KIJIMA:キジマ

ユーザーによる KIJIMA:キジマ のブランド評価

「キジマ」の歴史は2畳半の倉庫から始まりました。その後の70年のアメリカ視察を境にゴム製品だけでなく金属プレス加工・樹脂成形・ダイキャスト・鋳物製品の開発と総合パーツメーカーへと発展したのです!

総合評価: 4.1 /総合評価7347件 (詳細インプレ数:7132件)
買ってよかった/最高:
2778
おおむね期待通り:
2545
普通/可もなく不可もない:
1063
もう少し/残念:
274
お話にならない:
161

KIJIMA:キジマの電装系のインプレッション (全 434 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Toughさん(インプレ投稿数: 21件 )

利用車種: FXDB DYNA STREETBOB

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

ハンドルを純正より低くなる物に変更した為、ウインカーが通常装着位置ではハンドルをきった時にタンクに当たってしまいなるべく似たような位置へ固定出来そうな物をと言う事で購入。
トップブリッジへの装着はタンクに当たりますうんぬんの記載があったので初めはアンダーブラケットへ取り付けて見ましたが位置に納得がいかず、試しにトップブリッジへ装着して見た所、タンクにも接触せず問題なかったのでその位置で本決めしました。
注意書きがあるのを見ると当たってしまう車種もあるようですが、自分の車種ではかわして装着出来たので思った通りの位置になり、大変満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/14 18:02

役に立った

コメント(0)

重装鉄球さん(インプレ投稿数: 119件 / Myバイク: XR250 | ZX-9R | BALIUSII [バリオスII] )

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

ナンバー灯にソフトLEDランプ ラバータイプを使ってました。

ラバータイプの為 レンズも曲げに耐えれる柔らかい材質でして そのレンズしばらくすると曇ってきて光が弱くなってきました。

それでこの商品を使う事にしました。4個あるLEDの両端は外に向いていましてナンバー全体を照らします。この光 最高です。

角度調整も出来るし形もそれっぽいので最高です。



※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/04 20:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

こばっちさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: GSR750 | スーパーカブ50 | SV1000S )

利用車種: GSR750

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

サイドカバーを外してすぐにウィンカーリレーが見えるので取り付けも簡単でした。
LEDと純正球が併用できるのはとても便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/27 19:14

役に立った

コメント(0)

AFRO SAMURAIさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: YZF-R25

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 4

ウィンカーをスモークにしたので、合わせて交換しました。スモークなのでライトが暗くなるかと思いましたが、純正と変わらないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/18 12:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

miyamotoたさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: トリシティ 155 )

利用車種: ニンジャ 250SL

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

Ninja250SLをフェンダーレス化するにあたってキジマ製のフェンダーレスキット https://www.webike.net/sd/21993024/ を購入しました。
この商品は純正ウィンカーを利用する設計になっていますが、せっかくフェンダーレス化したのに純正の大きなウィンカーをつけたくなかったのでこの商品を購入しました。

取付はナンバーを取り付けるボルトをつかって締め込むだけなので非常に簡単です。
理想をいえばもっと薄くなればいいかなぁというところですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/17 10:45

役に立った

コメント(0)

黒獅子王さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: グロム )

利用車種: グロム

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

マットブラックのグロムにはスモークのウインカーが似合うと思い交換しました。
純正ウインカーが大きすぎるため、交換後見た目かなりスッキリしてカッコ良くなりました!
点灯時スモークでもきれいに光るので視野性も良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/03 10:30

役に立った

コメント(0)

ラチェットさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: NSR250R )

利用車種: SV650X

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5
  • むき出しになる配線。

    むき出しになる配線。

  • 車体に固定できない作り

    車体に固定できない作り

見た目残念なノーマルウインカーから交換。
専用品だけの事があり、取り付けは問題なく見た目も向上。
ウインカーの枝部分は柔軟性があり、レンズにはEマークとR50の刻印があるので車検も大丈夫だと思う。
明るさも強めでノーマルに比べて視認性が劣る印象はなかった。
残念なのは、付け根の配線がむき出しになるので、自前で工夫した方が良さそう。
あと同梱されるリレーはオマケ程度の品質のため
用途には困らないが、買い換えてしまった。
とはいえ、ノーマルの残念なデザインとは雲泥の差。非常に満足しました。
今回はセール期間に購入できたので価格にも満足。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/15 14:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: サベージ400

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

ボディがブラックなので車体の色とベストマッチ。小さいながらも存在感があり着けて良かった一品です。このサイズだからいいんです。スタイリッシュに見せたいならこれがオススメです。やはりキジマさんはいいブランドだと思います。クルーザーにも違和感なく溶け込みます。渋い!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/09 14:54

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: VFR1200F デュアルクラッチトランスミ

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4

少々お値段が張りますが、防水で点灯確認ランプ付きのスイッチです。
後付けフォグなどの灯火類を車検対応にするのにもってこいです。
本体を両面テープで張付けますが、小さいので取り付け場所を選びません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/12 19:34

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: Z250

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

透き通るようで輝いたようなイメージがこのテールランプに表れている。
ランプの光量は真後ろで眩しいなと感じるくらい。
雨続きのあとに一回だけテールランプ内に湿気が入り込んで水滴ができていた。
しばらく日がたつと消えた。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/19 01:36

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KIJIMA:キジマの 電装系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP