MOTO SKIN:モトスキン

ユーザーによる MOTO SKIN:モトスキン のブランド評価

人気車種向けに車種専用設計のメーターパネル保護フィルムを販売するMOTO SKIN。メーターパネル保護フィルムという珍しいアイテムです。新車購入時の必須アイテムになりそうな一品。

総合評価: 2.7 /総合評価94件 (詳細インプレ数:91件)
買ってよかった/最高:
11
おおむね期待通り:
22
普通/可もなく不可もない:
18
もう少し/残念:
13
お話にならない:
26

MOTO SKIN:モトスキンの電装系のインプレッション (全 18 件中 11 - 18 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
pierreさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CB1100 EX )

利用車種: BONNEVILLE BOBBER

1.0/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1

ボバーのメーター表面は湾曲しているのに対しこの商品は平面用なので、形は同一だが全く貼ることができない。『ボンネビルボバー用』とか紛らわしい商品紹介はしないでもらいたいし、代金返してもらいたいわ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/09/10 10:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

VGさん忍者の影武者でござるさん(インプレ投稿数: 29件 )

利用車種: レブル(-1999)

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
  • この商品を貼りました

    この商品を貼りました

  • このマイクロファイバー布で軽く拭く

    このマイクロファイバー布で軽く拭く

  • 黄色いフィルの反対側の方がメーターに貼るフイルムです

    黄色いフィルの反対側の方がメーターに貼るフイルムです

  • ゆっくりはがして、水をスプレーしていきます

    ゆっくりはがして、水をスプレーしていきます

  • やっと貼れましたが少し空気が入りましたが走行にはオッケーですね

    やっと貼れましたが少し空気が入りましたが走行にはオッケーですね

新品時から貼るのが良いかと、傷防止に購入しました。
少し高いかなぁとも思いますが、スマホ用でもこんな価格するかと(高品質のもの)
私なりに貼った時のインプレを。
1.先ずメーターの表面を添付のマイクロファイバーの布で軽く汚れを取ります
2.次にプロテクションフィルムのステップ1の付箋が付いたほうをゆっくり剥がす
  (注意黄色いフイルムの方の塗らない)
3.ステップ1の付箋が付いたほうのフイルムゆっくり剥がす
  (このときに注意してゆっくり剥がす)
4.黄色いフィルムが少し剥がれてたら少しずつスプレーで水をスプレーしながら全体を剥がす
5.メーターに合わせながらゆっくり貼って行く
  (このとき一緒に空気を抜いていく)
6.最後に黄色フイルムを完全に取り除く
7.晴れたら余りプロテクションフイルムは触らないようにする

以上が貼り方の注意点ですが私は少し空気抜きをミスってしまい完全には抜けませんでしたが
注意しながらやれば上手く行くかと。

後は外でチエックしましたがそれ程目立たないので良かったです。

用意しておくものは水をスプレー出来る物がいります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/08 11:43
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マサさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: XSR900 | XMAX 250 | セロー 250 )

利用車種: XSR900

3.0/5

★★★★★
品質・質感 2
コストパフォーマンス 1

もっと硬質のフィルムかと思っていましたが、薄いフィルムでした。
貼り付けるときに注意しないと、フィルムにシワが入ります。
シワが入れば貼り付けしても、恐らくその部分に跡が残るので注意して作業しましょう!

無いよりは安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/15 22:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

コーさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: MT-09 トレーサー )

利用車種: MT-09 トレーサー

4.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

石鹸水で、フィルムを貼る要領で貼りました。
気泡も優しく押し出すように丁寧に作業した結果、貼ってあるのか?わからないくらい綺麗に貼れました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/08 16:11
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: MT-09

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

MT-09ABS 2017年モデルに取り付けています。
水貼りですので位置合わせがやりやすかったです。
付属のはけでエアの押し出しも簡単にできました。
水貼りに抵抗のある方も居るかもしれないということで、取り付け・精度は☆4にしております。
あとはもう少し安ければな、と。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/13 18:52
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

506ueさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: MT-07 | GSX-S1000 )

利用車種: MT-07

4.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

厚みがあると思っていましたが、実際にはかなり薄いシートでした。
形状はメーターパネルピッタリといった感じです。
視認性も良く、気にせずにメーターの埃を拭き取れるようになったので、総じて満足ですが、少し値段が高く感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/10 21:25

役に立った

コメント(0)

ミロさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: CBR600RR | グロム )

利用車種: MT-10

3.0/5

★★★★★
品質・質感 2
コストパフォーマンス 2

形状は完璧なのですが、材質、施工方法が微妙な製品です。おまけに水貼りで施工指示がありました。約3,000円もするフィルムだし、他のレビューを見ても失敗する確立が有る為、このフィルムを使って100均などで買ってきた汎用の液晶保護フィルムに型取りしてそちらを取り付けしました。汎用フィルムの方が気泡も抜けやすく、失敗したりキズがついてもまた作り直せるので元の製品は型取り用に保管しています。この製品、形状は完璧なので型取りした後、気持ち小さめに切ると良いです。自己責任でお願いします。※型通りしたコピーフィルムの販売、譲渡等はしないで下さい。必ず購入者様本人がお使い下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/06/06 20:07
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

OVER300kmさん(インプレ投稿数: 223件 / Myバイク: NSR50 | MT-25 | NMAX 155 )

利用車種: MT-25

3.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2
  • 黄色のが最後に剥がす保護フィルムです

    黄色のが最後に剥がす保護フィルムです

 貼り付けは簡単だと書いてありましたが、油断しました。貼り付け面に霧吹き等で水を吹きかけますが、それ以前に剥がす貼り付け面の保護フィルムがなかなか剥がれず、プロテクションフィルム本体が若干伸びて剥がれかけてしまい、形状が歪み、エア抜きが難しくなってしまいました。私のようにがさつにやる方はあまりいないと思いますが...気を付けてやれば問題ないと思います。
 貼り付け後の触った感じはとてもいいのですが、ちょっとお値段が高めかと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/25 14:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

MOTO SKIN:モトスキンの 電装系を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP