ACTIVE:アクティブ

ユーザーによる ACTIVE:アクティブ のブランド評価

ハイスロキットやキャリパーサポートと言ったアイテムが有名なアクティブ。デジタルモニターシリーズやオイルクーラーなど、機能とデザインに優れたカスタムパーツを多数ラインナップ!

総合評価: 4.2 /総合評価3437件 (詳細インプレ数:3306件)
買ってよかった/最高:
974
おおむね期待通り:
891
普通/可もなく不可もない:
345
もう少し/残念:
70
お話にならない:
40

ACTIVE:アクティブの電装系のインプレッション (全 205 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ヤブさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: Dトラッカー )

利用車種: Dトラッカー

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

通常フロントで、パルスを拾うのですがフロントフォークのストロークくが激しく…絶縁が心配なのでリアのブレーキディスク周辺に、センサーを取り付ける事にしたのですが、もともと付いていた配線では足りないので、自分で延長させると覚悟しましたがまさかオプションパーツで、延長コードが出ているとは知り、即購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/05 23:43

役に立った

コメント(0)

ヤブさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: Dトラッカー )

利用車種: Dトラッカー

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

自分の不注意で、もともと付いていた。センサーを削ってしまったので、また買い換えないいけないと覚悟していたのですが、まさか部品で注文できたので、大変満足しています

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/06 09:54

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1545件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: XR250モタード

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
見えやすさ 5

XR250モタード、無限限定車に使用しました。こちらはナンバー灯一体型小型テールランプなので軽量化と見た目のスマートさが魅力です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/03 17:38

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1545件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: XR100モタード

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
見えやすさ 5

xr100モタードのルックスを軽快なモタードにするために使用しています

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/29 18:28

役に立った

コメント(0)

哲ちゃんさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: KATANA | CT125 ハンターカブ | スーパーカブ110 )

レンズカラー:クリア
利用車種: KATANA

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
見えやすさ 5
  • ハザード点灯状態です

    ハザード点灯状態です

  • 純正の張り出し感がなくなりました

    純正の張り出し感がなくなりました

純正もフルLEDの車体のため、省電力なのはいいのですが、いかんせん横に出っ張るので何かに引っかかって破損しないとも限らない上、デザインが気に入らなかったのでスマートなこの商品を購入しました。
 取り付けに関してはアッパーカウルの分解を要するので少々難儀しますが、基本的には純正と同じ場所に配線を通せば上手いことまとまります。
 視認性も問題なく、スッキリとしたスタイリングになったので非常に満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/18 20:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

のーぷりさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: クロスカブ110 )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
見えやすさ 5

CBR250RRをフェンダーレスにして、ウインカーもスッキリさせたかったので購入、自前で取り付けしました。
慣れていないのもあり。施工時間は4時間ほど掛かりましたが、後ろから見るとナンバーと一体化してシャープになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/16 11:07

役に立った

コメント(0)

らいたさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: Ninja H2 SX )

レンズカラー:ホワイト
利用車種: ニンジャ H2 SX
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
見えやすさ 5

車体カバーの脱着時に、後ろウインカーが引っ掛かかってたのが改善されました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/10 17:41

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 39件 )

利用車種: ZRX1100
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • 通常目線からはホーンは見えません。ラジエータ下周りがスッキリ。

    通常目線からはホーンは見えません。ラジエータ下周りがスッキリ。

  • 取り付けはバイク屋さんにお任せ。ホーンも音量が高い物に変えれば良かった。

    取り付けはバイク屋さんにお任せ。ホーンも音量が高い物に変えれば良かった。

マフラー清掃時にラジエータの下のホーンが邪魔な事と、見栄えが良くない事もあって本製品を購入しました。期待通りの効果で大満足です。ZRX1100、1200R乗りの方は検討に値するかもです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/23 11:52

役に立った

コメント(0)

750S2さん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: GSX750S カタナ )

レンズカラー:スモーク
利用車種: GSX750S カタナ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
見えやすさ 5
  • しっかりパッキングと裏面印刷取説です

    しっかりパッキングと裏面印刷取説です

  • 左図(デフォなら裸配線にワンセット端子取付を)右図(抵抗体を使わない簡素化配線)

    左図(デフォなら裸配線にワンセット端子取付を)右図(抵抗体を使わない簡素化配線)

  • 新旧比較。カタナっぽさが・・・無いかな??スモークだからなおさら。

    新旧比較。カタナっぽさが・・・無いかな??スモークだからなおさら。

  • 点灯すれば「ここにいるよぉ」の主張が始まります

    点灯すれば「ここにいるよぉ」の主張が始まります

【使用状況を教えてください】
カタナのあの大きな角型ウインカーはアイデンティティーの一つではありますが、私のカタナは入手してすぐフロントにシビックタイプを採用していました。ですんでリヤ側とのバランスが今一つ・・・かな。
DAYTONAさんからこの商品がリリースされたのを機にリヤ側のスリム化に着手。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
YES。いつものDAYTONAさん。しっかりパッキングと丁寧取説です。

【取付けは難しかったですか?】
LED対応フラッシャーリレーを採用しましたので付属のセラミック抵抗は使いません。
ですので配線を簡素化してギボシ端子取り付け。簡単といえば簡単です。

【使ってみていかがでしたか?】
ウインカー機能は十分です。ナンバーホルダーとしても十分。
ちょっとスリムすぎる・・・かな。かえってカタナのデザインバランスは崩れてしまったかもしれませんね。

【付属品はついていましたか?】
YES。必要な方にとってはありがたいでしょうね。

【期待外れな点はありましたか?】
無し。これから長く使ってみて馴染んでくれると嬉しいんですけどね。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ==>ちょっといじっている人ならポン付け感覚ですね
説明書の有無・わかりやすさ==>取説は別紙ではなくパッケージの裏に印刷。エコですね。
一緒に購入するべきアイテム==>できれば抵抗体を使わないでLED対応フラッシャーリレーの同時装着を推奨します。カタナのように積載スペースの少ない車両では熱を持つであろう抵抗体はきっとそのうち邪魔になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/03 18:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

750S2さん 

大変失礼しました!!DAYTONAさんじゃなくてACTIVEさんでした。お詫びします

98mmさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: HAYABUSA )

身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
見えやすさ 5

初代も発売当時から気になっていましたが、配線の出方やLED数・種類等に疑問もあり避けていました。
その後そのあたりが改良されたコンパクトが登場し、次のバイクには取り付けをと考えていました。

今回はテールランプ形状に特徴のあるSV1000Sへ取り付け。
テール、ウィンカーともに縦に並びデザインの統一性がとれたと感じています。

取り付けは、ウィンカー交換をしたことがある人ならば問題のないレベルですが、個人的にせっかく消費電力が低いLEDをつけるのに抵抗をかますのはナンセンスと考えていますので、ハイフラ抵抗はもちろん使わず装着。
これ、オプションにして本体価格さげてくれないだろうかと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/06 17:56

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ACTIVE:アクティブの 電装系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP