ACTIVE:アクティブ

ユーザーによる ACTIVE:アクティブ のブランド評価

ハイスロキットやキャリパーサポートと言ったアイテムが有名なアクティブ。デジタルモニターシリーズやオイルクーラーなど、機能とデザインに優れたカスタムパーツを多数ラインナップ!

総合評価: 4.2 /総合評価3437件 (詳細インプレ数:3307件)
買ってよかった/最高:
974
おおむね期待通り:
891
普通/可もなく不可もない:
345
もう少し/残念:
70
お話にならない:
40

ACTIVE:アクティブの電装系のインプレッション (全 23 件中 21 - 23 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
katsuさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

97年式 SR400に取り付けました。
配線は、素人にはちょっと難しいですが、
説明書が丁寧に書かれているので、時間とテスターがあれば何とかなります。
フロントはドラムブレーキの為、検知センサーはスプロケの固定ボルトから取りましたが、100km超えたあたりで検出体をロストしてしまい、表示が狂ってしまいます。突然、940kmを表示したり。
まだ解決はしていませんが、メーカーさんに対策を問い合わせた所、
非常に丁寧でわかりやすい返信が、その日の内に届きました。
アフターがしっかりしているので、今後も安心してこちらの商品を購入できそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/31 18:19
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

white_tailさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] )

4.0/5

★★★★★

他社のラップタイマーに比べ回転数などラップタイム以外の様々な機能があります。
そしてその機能の割に値段は安い。見た目もカッコイイです。

磁気センサーを取り付ける際、地上高に合わせて設定が可能です(150~300mm)。
使用感ですがボタンが押しにくいですね。ラップタイムも300Lapメモリ出来るようですがPCに送る事は出来ません。
私のバイクでは回転数が合いませんでした。この製品の方が10%位低く表示されます。
しかしラップタイムがメインなのでその他の機能はオマケと考えています。サーキットによってはセクタータイムも測れるようです(磁気バーを最大9本まで設定可能)。

ダイレクトイグニッションの車両に取り付ける際はパルス取得方法をよく考えて行いましょう。純正の配線をぶった切らなくてはいけません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/10 21:03

役に立った

コメント(0)

やすくんさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: YZ250F )

4.0/5

★★★★★

純正メーターは重いし見た目も…なので思い切って変えました。配線図が手元に無い為、ネットで探そうとしましたが配線図自体は無かったです。ただ、先人がいらっしゃいまして「デジタルスピードメーターの配線」で検索するとDトラの取り付け方がそのまま分かります。センサーをどこに付けるかが悩むし、一番時間かかります。センサーが拾う検出物は商品には付属してなくて、車体のブレーキディスクのフローティングピンで拾う方が多いようです。例に漏れず僕もそのスタイル。結局、センサー取り付けステー製作に時間がかかりましたが、そこが決まればあとは30分ほどで出来ます。メーターステーも付属してないので(これ記載されてないから困った)別で購入しました。取り付け位置はハンドルポスト。キーシリンダーがあるのでその分考えないと大変です。明るい時間は表示が見難いですが、軽いし見た目も良いし、価格的に満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/01 14:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ACTIVE:アクティブの 電装系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP