DRC:ディーアールシー

ユーザーによる DRC:ディーアールシー のブランド評価

オフロード走行やモタード走行で使える実践的なパーツや、リペアパーツを数多くラインナップし、安価に提供!まさに「DRC」はオフロード乗りの味方と言えるブランドです。

総合評価: 4.1 /総合評価5228件 (詳細インプレ数:5112件)
買ってよかった/最高:
1676
おおむね期待通り:
1366
普通/可もなく不可もない:
536
もう少し/残念:
148
お話にならない:
88

DRC:ディーアールシーの電装系のインプレッション (全 652 件中 271 - 280 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
hasegawaさん(インプレ投稿数: 20件 )

5.0/5

★★★★★

スモークのテールとつけていますが、リア周りが非常にすっきりします。スモークでまとめてるとかなりかっこいいですね。ICリレーもセットで購入しました。基本的に3点セットで購入するのが前提なっているような気が…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/28 10:33

役に立った

コメント(0)

こてtiさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: XJR1300 | D-TRACKER-X [DトラッカーX] )

4.0/5

★★★★★

フィッティングは言うまでも無く最高のレベルです。
ただ、配線図があれば、車体側とテールランプ側の配線の組み合わせが分かりやすかったと思います。
Dトラッカーの純正フェンダーは巨大でテールランプもずんぐりとしているので、一新されたい方はお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/28 10:33

役に立った

コメント(0)

こてtiさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: XJR1300 | D-TRACKER-X [DトラッカーX] )

4.0/5

★★★★★

台座のラバー部分は加工しないとうまく収まりません。
両面テープも付属されていないので面倒です。

ギボシがペラペラの安物なので、エーモンのギボシを使用することを勧めます。

スモークですが意外と明るさもあり、すっきりした外観を求めるならかなりいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/28 10:33

役に立った

コメント(0)

こてtiさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: XJR1300 | D-TRACKER-X [DトラッカーX] )

4.0/5

★★★★★

08のDトラッカーXに装着しました。
リレーの位置はシート下で、純正側の配線にあまり余裕がありません(配線を引き出すのは至難)

バッテリーに近いのでアースはバッテリーのマイナスに繋ぎました。

問題なく作動しております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/28 10:33

役に立った

コメント(0)

shigeさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: KLX250 )

5.0/5

★★★★★

ウィンカーのLED化(DRC製 LEDフラッシャー)に伴い、純正のターン・シグナル・リレーと交換しました。
オリジナルのリレーは2線式であるのに対し、このICリレーは3線式であったため、ICリレーの電源線(黄色)と信号線(赤色)の2線をデイトナ製コネクタ:33527と接合して車体のコネクタと接続し、残りのアース線(黒色)は別に車体フレームにアースしました。
電装関連の加工は初めてだったので不安でしたが、問題なく作動しました。
POSH製やデイトナ製の同種リレーと比較して安価であり、良い買い物だったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/02/01 13:06

役に立った

コメント(0)

やすしさん(インプレ投稿数: 22件 )

4.0/5

★★★★★

カブみたいなXR系テールランプのドレスUPには最適な商品です。数あるメーカーの中でも最もカッコいいと思いますが、泥が進入しやすのでテールフェンダーをカットした車両でのダート走行は注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:18

役に立った

コメント(0)

自宅☆整備員さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: スーパーカブ90 )

4.0/5

★★★★★

DR-Z400SM 05モデルに取り付けました。
LEDのため視認性は抜群です。フレームと接する金属部分もしっかりとした作りになっていて、剛性も高そうです。
取り付けでは、万が一純正のフェンダーに戻すことも考えて、車体側のカプラーと同じものを用意しました。
またノーマルウインカーを使いたかったので、純正ウインカーステーも購入しました。
リヤビューもすっきりしますし、手軽にドレスアップできるのでおススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:18

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

フルエキ装着でクリアランスがギリだったので間に合わせにと思ったのですが汎用品としては予想以上の出来で認識性も問題なく、形もかっこよかったので買って正解でした。

KSRは車体の割にテールランプが大きく重いのでオシリ周りがスッキリします!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/29 10:58

役に立った

XRあかさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: XR250 )

4.0/5

★★★★★

自分で交換しましたが、配線をどれだけきれいにできるかについては個人しだいだと思います。
見た目はここの所のフルモデルチェンジしたバイク並になったと思います。後付ですができは良いと思います。LEDも良い感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/04/19 11:49

役に立った

コメント(0)

shinobuさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: KDX250SR モタード )

3.0/5

★★★★★

見た目はかっこいいけど、後ろからは見えにくいみたいです。。。
まぁ 取り付け位置だとおもいますけどね(笑)
明るさは申し分ないです。
自分は取り付け位置、、失敗しました~

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/06 10:02

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DRC:ディーアールシーの 電装系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP