DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24234件 (詳細インプレ数:23457件)
買ってよかった/最高:
9032
おおむね期待通り:
8523
普通/可もなく不可もない:
3302
もう少し/残念:
648
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナの電装系のインプレッション (全 709 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
よしのりさんさん(インプレ投稿数: 50件 )

利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
見えやすさ 5
  • スッキリしていい。

    スッキリしていい。

  • 光る時だけ目立てばいいヤツ。

    光る時だけ目立てばいいヤツ。

見た目スッキリして、上等になった。
遠くからも点滅がわかって安全でいいよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/21 21:04

役に立った

コメント(0)

0784さん(インプレ投稿数: 79件 / Myバイク: ZEPHYR750 [ゼファー] | ZX-25R )

利用車種: ZX-25R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5

ZX-25Rのウインカーを全てLEDにしたためこちらの商品を購入致しました。
純正に比べて少し大きいですが、ゴムの取り付け用カバーも付いてくるので簡単に取り付けられます。
これでハイフラも解消されます。
おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/15 16:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

よたろうさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: レブル 250 | レブル 250 )

利用車種: レブル 250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
見えやすさ 5

期待通りの商品でした。
48径と60径がありましたが、60径を付けて正解でした。
走行中の見やすさがあります。小さいとストレスになると思ったからです。
とても自信がなかったのでレブル購入店で¥2500で取付けてもらいました。
バイク屋さんも「バイクに乗るのがまた、楽しくおもしろくになりますね」とのコメント。
レブル乗りの方おすすめの逸品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/07 20:56

役に立った

コメント(0)

ちゅうにさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: シグナスX SR | Z1000 (空冷) | Z1000 (空冷) )

利用車種: Z1000 (空冷)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

ノーマルセミシールドライトは豆球クラス、CIBIEレンズに交換もLEDはチラつく&似合わない。
取り付け簡単、確実に明るくなる。夕方でも自分のライトが視認出来るレベル。
LEDのようにチラつきや白とびも無いので見やすい。
バッテリー回りにリレー設置出来るスペースさえあればLED電球に変更するよりオススメ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/07 11:38
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

くまおやじさん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: XR100モタード | XLR250バハ )

利用車種: XR100モタード

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 3
機能性 5

モタードに取付。
デイトナのタコメーターを装着している為メインスイッチが切りにくい為に取付ました。
車両側のスイッチ配線が細いのでギボシターミナルが大きい物だと抜けそうですので抜け防止加工して取付して絶縁テープの保護をすれば安心です。赤いボタンの退色が早くボタン周りのゴム製シールも1年程度で脱落した。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/24 19:25

役に立った

コメント(0)

いっしさん(インプレ投稿数: 150件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] | WR250R | スーパーカブ110プロ )

利用車種: WAVE125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3

【使用状況を教えてください】
通勤車両のWAVE125Iに取り付けをおこないました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
ちょっと大きかったですけど、おおむねイメージ通りです。。

【取付けは難しかったですか?】
もともと、グリップヒーター用に電源取り出しハーネスがあったので、そこにかますだけ。
困ることはありませんでした。

【使ってみていかがでしたか?】
収納場所に迷いますが一度位置決めてしまえば困ることはありません。

・グリップヒーター
・USB電源
・フォグランプ
・サブタンクの燃料ポンプ
複数ある配線を一気に管理できるので、配線が整いました。

【付属品はついていましたか?】
結線コネクタがついてました。
ただ配線を痛める危険性があるので、使わず。。
結果的にすべてギボシ結線としました。

【期待外れな点はありましたか?】
とくにありません。
▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望
取り付ける前に、ユニットをどこに置くかよく吟味してから取り掛かりましょう。
配線がたらなかったり、つっぱったりしてしまう可能性があるので要注意!
予めによく検討してから、作業を始めたほうがいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/22 23:28

役に立った

コメント(0)

tacoyaki riderさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: Z900RS | ZX-4RR )

利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
  • RAMマウントをミラーの付け根からジョイントバーにて取付け

    RAMマウントをミラーの付け根からジョイントバーにて取付け

本当はハンドル周りをごちゃごちゃしたく無かったのですが、ナビ代わりのスマートフォン電源に必要だったので取付けました。やはり便利です。デイトナの製品はとてもシンプルで防水性も有り信頼性があるので選びました。デイトナのロゴもワンポイントで有り気に入ってます。取付けはバッテリーから取る配線キット(コネクター式)が付いていたのですが、なるべくスッキリさせたかったのでブレーキランプの配線に割り込ましました。USB端子に挿し込む時少し前後に動きますが問題無い程度です。ハンドル側に何か滑り止めのテープでも貼ればいいと思います。今のところ1ポートで事足りています。ちなみにコードは100均で購入しました。長さ20cmで薄いピンク色だったのでタイガーカラーに合う様にイエローで塗りかえました。
後々バイク専用のコードに変えたいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/16 10:27

役に立った

コメント(0)

GHさん(インプレ投稿数: 12件 )

利用車種: ゼファー750
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5

耐久性はわからないです。
明るさはとても明るいです。
初めはマルチリフレクターに装着していましたが
純正のレンズに付け替えて装着しましたがほとんど変わらないぐらい明るいです。
四輪からの視認性に違和感等感じることはないです。
真っ暗な道を照らして走るようなことが無いので分かりませんが道を照らすにも純正ハロゲンよりは明るいはずです。
デイトナ製なので安心して使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/07 13:10

役に立った

コメント(0)

キャプテンさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: VMAX 1200 )

利用車種: V-MAX 1200

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

Vmaxで使用しましたがスタンレー100w/90w級?に変え、ユーザー車検アイドリングであっさりクリアしました。不安がある方はお薦めします。簡単に取り付け出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/21 03:37

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 148件 / Myバイク: ADV150 )

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4

充電器1台でも当商品利用により、複数のバイクに交代でバッテリーの補充電が簡単に出来て、特にあまり乗れない冬場は便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/14 11:37

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの 電装系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP