DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24234件 (詳細インプレ数:23457件)
買ってよかった/最高:
9032
おおむね期待通り:
8523
普通/可もなく不可もない:
3302
もう少し/残念:
648
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナの電装系のインプレッション (全 2226 件中 251 - 260 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Kさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: HAYABUSA )

利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

2ポートで1ポート2.4アンペアはなかなか高い方ではないでしょうか?しかも、場所を取らずにスッキリ付ける事ができてとても良いと思います。
残念な事はバーの太さによって何かスペーサーを入れないとブカブカという事でしょうか・・・。
付属で入ってればもっと良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/02 19:35

役に立った

コメント(0)

Swordmanさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: GSX1100S カタナ (刀) )

ケルビン数:4500K
利用車種: GSX1100S カタナ (刀)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • ランプのツメのほか
ランプを固定する金具もしっかり入るので
脱落することはな

    ランプのツメのほか ランプを固定する金具もしっかり入るので 脱落することはな

  • 写真撮影のため
ゴム製のブーツは外しています

    写真撮影のため ゴム製のブーツは外しています

車検が近いのでヘッドランプを交換しました。
これまでのLEDヘッドランプは別体ユニットが必要
でしたが、この製品はランプで完結しており、取付
けやメンテナンスが容易です。
前回の車検前に光軸調整を行なった時に明るさが足
りないと言われ、車検場近くで通常の球を購入して
ドタバタ入替え作業をしたこともあり、この際なの
でヘッドライト内側も清掃しました。
近々、往復800キロのツーリングとその後の車検を
終えたところでコメントを追記いたします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/30 11:59

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 103件 / Myバイク: シグナスX SR | MT-09 )

利用車種: MT-09
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 手元はすっきり配置

    手元はすっきり配置

  • ハンドルを切ったときに噛まないように

    ハンドルを切ったときに噛まないように

  • ヒューズ切れたら交換がめんどくさい位置に…

    ヒューズ切れたら交換がめんどくさい位置に…

  • シート下がごちゃごちゃでスッキリさせたいけど、電装系さわるのが不安

    シート下がごちゃごちゃでスッキリさせたいけど、電装系さわるのが不安

ツーリングで最近スマホナビを使用しはじめましたが、当方のスマホでは休憩ポイントごとにモバイルバッテリーで補給しながらでも夕方には電池切れを起こしてしまうため、こちらの充電ケーブル一体型でUSB Type-CのL字コネクタを取付けて見ました。
取付はなるべくコードが風に飛ばされないように必要最小限の長さに調整して満足いく形にできました。
電源の取り出しは、同社製のアクセサリー電源ユニット D-UNIT WRでバッテリーから取り出しましたが、エンジンの熱の影響を受けないところでいろいろ悩んだ結果、シート下のスペースしかなく、充電ケーブルのユニットやヒューズなのはタンクとエアクリーナーボックスを外さないとアクセスできない位置になってしまったので、今後ヒューズ交換の必要に鳴ったときに、あまりに面倒であれば設置位置を変えるかもです。
ドラレコ配線やETCなどでシート下がいっぱいで、電装系に詳しくないため同社製品同士なら電源ユニットにスッキリ簡単防水カプラーONで接続できるコネクタにしてくれたら助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/27 12:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

GSXR1000L7さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: GSX-R1000 )

利用車種: GSX-R1000
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
  • 平型端子購入

    平型端子購入

  • GSXR1000L7のブレーキSW こちらからは、断念水が入りそう。

    GSXR1000L7のブレーキSW こちらからは、断念水が入りそう。

  • 13.8V来ている。

    13.8V来ている。

ブレーキスイッチの平型端子を確認し13.8Vがきていたのですが、この商品をつないでも USB出口には電圧が来なくて、別途購入のキタコの電源取り出しユニット使用し配線をつなぎました。車両側のアース不良で電圧が乗らなかったのか、ブレーキスイッチの電流が足りていないのかわかりませんが、既製品の部品を組合わせて、接続完了。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/24 09:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Ryouheibさん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: SV650 )

利用車種: SV650
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/71-75kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

SV650に取り付けました。
SV650のシート下はほとんど隙間がなく、私のようにETCを積んでいるとほとんど隙間はありません。
色々と考えた結果リレーボックスの上にしました。
バッテリー交換の時に面倒かなとも思いましたが、その時は結局配線を外す必要があるので問題ないでしょう。

USB電源やドラレコなど後付けの電装品が多い近頃では必須のアイテムではないでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/23 20:50

役に立った

コメント(0)

長良さん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: GSX250R )

利用車種: GSX250R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
  • GSX250Rのリレーはタンク下です。

    GSX250Rのリレーはタンク下です。

GSX250R(2017)のウィンカーLED化に伴い、セメント抵抗を使いたくなかったのでこちらを使用しました。
#純正が非LEDの場合、抵抗がないと電球に比べLEDウィンカーの消費電力が少ない(同じ電圧で電流が少なくなる)ため、断線と勘違いして異常を知らせるためのハイフラッシュ状態になります。
本製品は100wまで対応可能なため、前後電球タイプでハザードを焚いたとしても充分使用できます。

取り付け自体はゴムのスリーブを逆向きにする必要はありましたが、カプラーオンでOKでした。
LEDと電球の混在も可能ですし、前後電球ウィンカーでも問題なく利用できます。

LEDに変える前にこちらのリレーの動作確認をすることをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/22 02:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: CBR1100XXスーパーブラックバード
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

今迄はバッテリーに接続して電源を取ってましたが、此方の商品を取付することで常時電源を必要とする物とONで電源を必要とする物を分けて使用でき購入して良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/21 18:58

役に立った

コメント(0)

左側用
利用車種: CB400スーパーボルドール
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
  • ドラレコスイッチと電圧計を張り付け。
角度も良いと思います。

    ドラレコスイッチと電圧計を張り付け。 角度も良いと思います。

ドラレコのスイッチと電圧計を取り付ける場所がなかったので、こちらの商品を購入。
個人的には満足してます。
ただ、若干バリがあるので仕上げを丁寧にしてもらえると良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/21 06:41

役に立った

コメント(0)

むここみにいさん(インプレ投稿数: 108件 / Myバイク: SV650X ABS | SV650X | Vストローム650 )

利用車種: Vストローム650
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

アクセサリー電源のラインくらい適当に自作するだけの話しだろう・・・そう思っていた頃が自分にもありました。
なんで今まで導入しなかったんだろうってなるレベルで便利です。
本体のバッテリー線?いでプラス線一本を適当に割り込ませてあとはしまいです。
自分はナンバー灯のラインに割り込ませました。
使わないギボシにはとりあえずゴムキャップ被せています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/18 21:33

役に立った

コメント(0)

wheresdrewさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

I used this on my Hunter Cub with the Kitaco wiring adapter. I had to splice one cable to use these two parts together, but once I did that, the installation was easy. The USB-C port is kind of tight, and not every cable will fit, especially if the head is big. Anker Powerline cables fit perfectly snug, so I would suggest using one of those with this part.

キタコの配線アダプターでハンターカブに使用しました。 この 2 つのパーツを一緒に使用するには 1 本のケーブルをスプライスする必要がありましたが、一度接続すると、取り付けは簡単でした。 USB-C ポートはややきつく、特に頭が大きい場合は、すべてのケーブルが収まるわけではありません。 Anker Powerline ケーブルは完全にぴったりとフィットするので、この部分でそれらのいずれかを使用することをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/18 09:04

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの 電装系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP