DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24252件 (詳細インプレ数:23471件)
買ってよかった/最高:
10040
おおむね期待通り:
9384
普通/可もなく不可もない:
3582
もう少し/残念:
721
お話にならない:
456

DAYTONA:デイトナの電装系のインプレッション (全 2227 件中 2131 - 2140 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ナオキさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: GB250 CLUBMAN [クラブマン] | THRUXTON RS )

4.0/5

★★★★★

純正のスピードメーターは自分的には少し大きく感じたので、
交換しました。

Φ60と小ぶりでかなり気に入っています!
白色のLEDバックライトも見やすくていい感じ。
バルブ式のように簡単にLEDの交換ができないが、
球切れ等、交換する必要は無いだろうから問題ないかな。

0kmの位置が↓で珍しく走っていておもしろい。
ただ、GB250では180kmはまず出ない、、、
普段はメーターの左半円のみしか使うことはないが
ご愛嬌(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/11/16 10:20

役に立った

コメント(0)

nakamaxさん(インプレ投稿数: 25件 )

5.0/5

★★★★★

スピードメーターしか付いていないスポーツスターですが
新車購入で慣らし中のため回転数は必須。

オプションでタコメーターもあるのですが純正パーツがべらぼうに高価で手に入らず…形も自分好みで無かったのでこのタイプにしました。同じデイトナ製のベースプレートを購入したのでスマートに装着できました。

クランクポジションセンサーの位置さえ分かればそう難しい作業では無いと思います。ステッピングモーターの特徴である、キーONでのメーター振り切れが気分を盛り上げてくれます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/10/26 11:30
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

クー太郎さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: R1200GS )

5.0/5

★★★★★

通常のハロゲンで暗く、ハイワットのバルブに交換していましたが、物足りなさを感じHIDの装着を決めました。

以前からデイトナが好きなこともあり、この商品に決めました。
明るさとしては問題なしです。
早朝のツーリングでは、暗さを感じることもなく安心して走れました。
昼間でも視認性も高いので、目立ちにくいバイクには良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/10/26 11:29

役に立った

コメント(0)

☆ken☆さん(インプレ投稿数: 4件 )

4.0/5

★★★★★

ハーネス加工や、つくり直すときにとても便利です。
見た目も良く満足しております。

最初配線を入れるのに苦労しましたが、コツを掴めば簡単に入るようになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/10/20 17:10

役に立った

コメント(0)

るーたさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: シグナスx08FI )

3.0/5

★★★★★

まあ変えて特に良くなったというのはないんですが…。
安いメッキパーツということで交換しました。

メーター周りが華やかになりましたが、天気がいい日は日光が反射して眩しいです。見ずらくもなるかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/10/13 16:52

役に立った

コメント(0)

グラトラマンさん(インプレ投稿数: 11件 )

4.0/5

★★★★★

フェンダー下に入れるタイプで見た目がかっこいいところに惹かれて購入しました。ボルトオンですので取り付けは簡単に出来ます!切ったり穴あけたりすることもありません!簡単ですが、説明書も付いていますので作業に迷うことも無いと思います。純正からの交換におすすめの商品なんじゃないでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/10/05 10:21
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: VTR250 )

4.0/5

★★★★★

ヘッドライトが少しでも明るくなってほしかったのと被視認性の向上、ドレスアップ効果を狙って購入。他社製品と比較して安く、デイトナというブランドの安心感からこの商品にしました。

~取り付け~
簡単なのですが・・・普通に取り付けるとライトユニットと純正ライトケースのリムとの隙間が均一にならず、正面から見るとライト位置が中心より左にずれてしまいます・・・。ライトユニットとリムの間にマイナスドライバーを突っ込んで力技で無理やり中心に寄せましたがそれでもすこし左寄り・・・。あきらめて一週間ほど放置しているといつの間にか中心に来ていました。

~取り付け後の感想~
ライトは以前より明るくなりました。3割増し程度でしょうか。純正ヘッドライトは必要の無いところまで照らしていたのが、マルチリフレクターでは必要なところだけ照らしているといった感じで、照射範囲が減ったために光度が上がっています。

配光は純正より横に広くて縦に狭いです。ハイビームでは対向車が眩しくないよう右前方の光がバッサリとカットされているので乗り始めはこの左右非対称に違和感を感じますがすぐに慣れます。ただ、真っ暗闇の山道で急な右カーブを走る時などは先がよく見えません・・・。

ドレスアップ効果は抜群でバイクに高級感が出て最近のバイクっぽくなります。ヘッドライトはバイクの顔なので結構変わりますよ。キラキラしてるので被視認性も高いと思います。

~総評~
価格は手ごろとは言えませんがライトの性能アップやドレスアップ効果を考えるとカスタムパーツの中ではコストパフォーマンスは高い方だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/09/28 10:41
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

今までインジケーターは自作を装着していました。自作のためイマイチ・・・で、この商品の購入を決意!!シンプルでGOOD◎しかし難が・・それはウィンカーランプ。。。LED故に対応しません。他商品にてクリアしましたので、インプレッションを参考にして下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/09/28 10:41
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

えちごやさん(インプレ投稿数: 13件 )

5.0/5

★★★★★

以前他社のメーカーのLEDウィンカーをリアに装着してたのですが、作りはちゃちだし、作動は不安定でした。ディトナ製に交換してみて本当に良かったです。作りは完璧ですし、装着具合もしっかりしていて強度がある気がします。しかも太っ腹 コードが長いのも気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/09/28 10:41

役に立った

コメント(0)

エイプ隼さん(インプレ投稿数: 73件 / Myバイク: APE 100 [エイプ] )

4.0/5

★★★★★

エイプ100のリアウインカーを移設するために、Gクラフトのウインカーステー汎用と合わせて移設しました。商品説明では、原付はプレート穴が取り付け不可と書かれていますが、少しずらせばOKでナンバープレートの穴に入ります、ガタつき、ズレもないです。
材質はステンレス製で厚みがあり強度も強く、取り付け時の変形や、走行時の破断もありません。
ウインカーの移設には申し分ない素材です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/24 10:06
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの 電装系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP