DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24230件 (詳細インプレ数:23453件)
買ってよかった/最高:
9032
おおむね期待通り:
8523
普通/可もなく不可もない:
3302
もう少し/残念:
648
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナの電装系のインプレッション (全 2226 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ヒロさん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: アドレスV125 | その他 )

5.0/5

★★★★★

欲しい時に欲しいコネクターが購入できるなんて、デイトナさんとWEBIKEさんのユーザーの利便性を考えには頭が下がります。「コネクターなんてそこいらで売っている?」2個欲しいのに1個しか売っていず、カスタムがストップなんて事もありません。送料も他の買い物と同時なら気にならないし、本当にデイトナさんとWEBIKEさん様々です☆電気街へ出かけると交通費だけで送料を超えてしまいますからね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/07/07 13:36

役に立った

コメント(0)

パンくんさん(インプレ投稿数: 196件 )

5.0/5

★★★★★

デイトナデジタルテンプメーター取り付け用に購入。同じメーカーのためかサイズはピッタリでした。バックミラーの土台に挟み込むタイプです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/07/07 13:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

黒い安息日さん(インプレ投稿数: 112件 )

5.0/5

★★★★★

モンキーのハンドルを、純正の折り畳みハンドルからバーハンドルに変える際に必要なので購入しました。
無骨なデザインが素敵です。
レンチが入りにくいため折り畳みハンドルの取り外しに苦労しましたが、取り付け自体はボルト2本を締め付けるだけの簡単作業です。(ナットが付属しないので折り畳みハンドルのナットを使いました。)
締め付けの際にハンドルを当てて位置決めした上で締め付けないと、ずれてしまいハンドルが取り付けられなくなります。
クランプ部分は2本×2の六角ボルトで締め付けなのでこちらも簡単です。
商品自体の大きさと、折り畳みからバーハンドルへの変更のせいでトップブリッジはほとんど見えなくなってしまいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/25 11:40

役に立った

コメント(0)

けんさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: HORNET250 [ホーネット] )

5.0/5

★★★★★

ウインカーリレーを交換した際に、車体側の形を崩したくなかったので、このコネクタをリレー側に取り付けて使用しました。
このコネクタを使用することにより、リレー側の配線加工だけで済むので簡単ですし、純正リレーに戻す時も簡単にできます。
この商品を買うだけで大変な労力がなくなると思うのでこういった作業をする際にはオススメの商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/25 11:40
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KDreamさん(インプレ投稿数: 30件 )

5.0/5

★★★★★

ゴリラのカスタムに「CB72ウィンカー」を購入、装着しました。
カスタムの定番として、GB250クラブマンにも使用していましたが、その丸みを帯びた愛らしいデザインが何ともいえません。メッキも美しく、価格的にも安価ですし、良心的な設定と言えます。
バルブ(電球)は付いていませんので、オリジナルのものを使用すればOKです。
ステー部分は別途購入する必要があるので、同デイトナ社のステー8mmあるいは10mmの太さのものを選びます。10mmのステーであれば、電源コードをステーの中に通すことができ、スマートな装着も可能です。
写真のステーは40mmを使用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/16 09:28

役に立った

コメント(0)

廃道ライダーさん(インプレ投稿数: 288件 )

5.0/5

★★★★★

オスメスあるため非常に便利です。
フォグランプ用の配線を取る際にも便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/11/04 09:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

廃道ライダーさん(インプレ投稿数: 288件 )

5.0/5

★★★★★

2極はウィンカー、3極、4極はテールライトと、大変使い道のある
パーツです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/11/04 09:33

役に立った

コメント(0)

Mるさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

対応車ではないけどホームセンターで購入した隅金と合わせて取り付け

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/12/15 10:30
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

としくんさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: GORILLA [ゴリラ] )

5.0/5

★★★★★

デイトナのウインカーはとても綺麗。
黒のアルミの質感が気に入りました。
取り付けには別売りのウインカーボルトが必要です。
ステーがあれば大抵のバイクに付くと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/02/16 10:35

役に立った

コメント(0)

みねさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: SR400 | ER-6f )

5.0/5

★★★★★

カクッとした鋭いデザインが素敵です。カフェスタイルにカスタムするなら間違いないと思います。
取り付けもボルトオンで簡単に付けられます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/22 11:27
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの 電装系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP