DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24251件 (詳細インプレ数:23471件)
買ってよかった/最高:
10040
おおむね期待通り:
9384
普通/可もなく不可もない:
3582
もう少し/残念:
721
お話にならない:
456

DAYTONA:デイトナの電装系のインプレッション (全 312 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

タイプ:6V車用
利用車種: バンバン75
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • ピカピカでいい感じです。

    ピカピカでいい感じです。

趣味で50年近く前のバンバン75をここ一ヶ月程磨いたり塗装したりしてきました。
いよいよ完成間近というところでホーンが鳴らないことに気づき。いくつか選択肢がある中でこの丸い穴がいい感じのホーンに決めました。
極性はどちらでもいいんですね。音はかなり高音ながら結構大きな音でした。ピカピカのメッキも気に入りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/22 19:23

役に立った

コメント(0)

yamahar11000さん(インプレ投稿数: 23件 )

利用車種: YZF-R1
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
見えやすさ 5

適度に小さくてナンバーサイドに取付に向いている。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/12 23:15

役に立った

コメント(0)

いんきゃさん(インプレ投稿数: 2件 )

タイプ:ウインカー
利用車種: NUDA900/900R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
見えやすさ 5

極小ウインカーはケラーマンの製品が有名かと思いますが、
こちらはそれと性能/質感はほとんど変わらず安いです。
ハイフラの心配もなくおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/03 16:06

役に立った

コメント(0)

タイガさん(インプレ投稿数: 479件 / Myバイク: YZF-R1 | YZF-R15 | TZR250R )

タイプ:6V車用
利用車種: チャッピー
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

ヤマハチャッピー(チャピィ)のホーンが鳴らなかったため、こちらを購入しました。
丸穴ではなく長穴のタイプのほうが見た目的には好みでしたが、在庫がありすぐ作業出来そうだったためこちらを購入しました。

届いてそれまで付いていたホーンを取り外し、取り換えるだけなので簡単です。
純正は2か所のボルト留めでしたが横向きには取り付け不可だったので縦に1か所のボルト固定としています。
特にステーを加工したり配線の延長等は必要ありませんでした。

取り付け後試しにホーンを鳴らしてみたところ無事鳴りました。
6Vで電圧があまり安定せずエンジンの回転数によって音が変わるので、音質は何とも評価出来ません(笑)
「ピッ」というよりは「ビィー」という感じの音がします。
基本的に鳴らすことは無い物ですがいざという時のためにちゃんと動作させることが出来て良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/09 00:09

役に立った

コメント(0)

Fubukiさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: シグナスX | MT-07 | スカイウェイブ250 タイプS )

利用車種: Dトラッカー
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
機能性 5
見えやすさ 5

安く出ていたので思わず購入しました、小さい割に見やすく良い商品だと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/08 07:58

役に立った

コメント(0)

わっきぃさん(インプレ投稿数: 215件 / Myバイク: DB2 | TDM900 | 900SL )

利用車種: 900SL
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
見えやすさ 5

ちょっとブームかもしれない超小型で超高輝度のLEDを採用したウインカーです。
大きさは小指の先くらいで、車体に装着するとどこにウインカーがあるのかわからないくらい。
これで車検対応なのだからスゴイ時代になったものです。

しかし、いくら車検対応とは言え、安全のためには視認性を犠牲にしたくはありません。
特に車検の基準以上に横方向からの視認性は重要だと思います。
最近のLEDを採用した車って正面から見るとまぶしいくらい明るいライトですが、横からみると全然光ってるのが見えないですよね?
アレって、実は危ないと思うのです。
コンビニから出ようとしている車とか、路面のライト照射を見ないと車体側の光源が見えない・・・
LEDの光は指向性が強いので正面以外は明るく見えないのがその原因。

というワケで、この小型ウインカー、なんと横からも光が漏れるようになっています。
ウインカーは許される範囲で出来るだけ小型化したい、しかし僅かでも視認性が上がるならそれも重視したい、そんな人に最適です。
かなり繊細な造りになっているので固定ネジの締め付けなどは慎重に。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/28 19:26
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

わっきぃさん 

こう!

ヨシダさん(インプレ投稿数: 260件 / Myバイク: ハンターカブCT110 | DIO [ディオ] | CRF250 RALLY )

利用車種: スーパーカブ90
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • メッキがキレイです

    メッキがキレイです

  • ノーマルより厚みもあります

    ノーマルより厚みもあります

  • レッグシールドを被せました
チラ見せです

    レッグシールドを被せました チラ見せです

カブのホーンがいつの間にか鳴らなくなりました。
調整ネジを回してもダメ、配線をみてもダメなので新品に交換です。

純正を考えましたがせっかくなので社外品にしました。
電気系なので信頼のあるメーカー、デイトナです。
デイトナでもいろんな種類がありましたがメッキがキレイでクラシカルデザインのこの商品にしました。

純正より大きいのでノーマルインシュレーターの人は取り付け場所を変更した方が良いです。他の配線や燃料ラインに当たる可能性があります。

私のカブはキャブとインシュレーターが社外です。取り付け位置を前方に変更、更に付属ステーを曲げて取り付けました。ステーが適度に柔らかいので融通が効くのが助かります。
配線が少し届かなかったので延長分を自作して取り付けました。

商品としてもう少し小さいのがあれば場所の変更はもっと出来ると思いますがメッキカバーの分があるので難しいと思います。

半年ほど使っていますが音もキレイに出て問題なしです。
レッグシールドから少し見えますがデザインが良いので気になりません。高級感があるのも良いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/01 22:57

役に立った

コメント(0)

DT200WRさん(インプレ投稿数: 44件 )

利用車種: DT200WR
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
  • 右曲がりで取り付けると、部品の角が滑らかな側が表になります。

    右曲がりで取り付けると、部品の角が滑らかな側が表になります。

  • 左曲がりで取り付けると、部品の角がシャープな側が表になります。

    左曲がりで取り付けると、部品の角がシャープな側が表になります。

  • デイトナさんのLEDを取付けた状態です。

    デイトナさんのLEDを取付けた状態です。

  • 車両への取付けは、メーターの防振ステーと共締めしました。

    車両への取付けは、メーターの防振ステーと共締めしました。

【使用状況を教えてください】
DT200WRのメーター交換の際に、水温警告灯LED(デイトナ製)を取付けるために使用しました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
美しさはイメージ通り。丈夫さは期待以上!!

【取付けは難しかったですか?】
ボルトで締め付けるだけなので、難しくないです。 

【使ってみていかがでしたか?】
ホームセンターの直線的なステーにしようかと思いましたが、微妙なバナナ形状がGoodでした。

【付属品はついていましたか?】
もともとないです。

【期待外れな点はありましたか?】
満足です。

<取付けのポイントやコツ>
ステーがボルトやナットと直接接している場合は、ボルト・ナット締付時にステーが回転してしまうので、供回りを抑えながら締め付けないと、LEDがほかの部品に当たって壊れる可能性が有るので、よく見て締め付けましょう。

<メーカーへの意見・要望>
今後も、良い商品を安価に提供し続けてください。 お願いいたします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/03 22:21

役に立った

コメント(0)

DT200WRさん(インプレ投稿数: 44件 )

利用車種: DT200WR
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
  • 平面仕様なので、左右どちらも使用OKですがDTは右出しで使用。

    平面仕様なので、左右どちらも使用OKですがDTは右出しで使用。

  • 裏面から見た状態。防振ゴムがしっかりしています。

    裏面から見た状態。防振ゴムがしっかりしています。

  • メーターを取付けた状態。防振ゴム経由で、M5(8mm)のナットで締結。

    メーターを取付けた状態。防振ゴム経由で、M5(8mm)のナットで締結。

  • とにかく、しっかりと装着できて、「美しい!!」

    とにかく、しっかりと装着できて、「美しい!!」

【使用状況を教えてください】
DT200WRのオリジナルメーターが壊れたので使用。デイトナさんのメータ装着用に使用しました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通り以上。磨きステンレスと記載されていましたが、とにかく美しい。イメージ的には、全体がアルミフォイルのピカピカに光る側。

【取付けは難しかったですか?】
この部品の装着が難しいのではなく、DTのメーター取付けボルトを流用したため、スピードメーターケーブルの取り回しについて、現物合わせの調整が悩ましかったです。最終的にはOKです。

【付属品はついていましたか?】
付属品は、有りません。

【期待外れな点はありましたか?】
全くないです。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
<取付けのポイントやコツ>
・汎用品なので、現物合わせでスピードメーターケーブルが無理の無い位置に取り付ける事が大切で、コツではなく地道な作業が必要です。
・「ヘアライン仕上げ」ではなく、磨きなので取付け時の傷つきや、汚れが気になります。袋から出したらマスキングテープを貼り付けて、傷つきやや汚れ防止をすると、安心して位置調整や取付け作業ができます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/30 21:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

DT200WRさん(インプレ投稿数: 44件 )

タイプ:ブラックボディ/ブラックパネル
利用車種: DT200WR
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
機能性 5
見えやすさ 5
  • 配線に端子はついていません。DTのコネクターを使用するため、同形状の端子を接続。

    配線に端子はついていません。DTのコネクターを使用するため、同形状の端子を接続。

  • 車両取り付け状態です。右だしステーで取付け、水温警告灯は個別に装着。

    車両取り付け状態です。右だしステーで取付け、水温警告灯は個別に装着。

  • オリジナルのスペーサーと、市販のワッシャーを組合わせて装着。

    オリジナルのスペーサーと、市販のワッシャーを組合わせて装着。

  • 右だし&平面ステーを使用。

    右だし&平面ステーを使用。

  • ステー取付け裏面です。配線がむき出しなので、テーピングしてから装着。

    ステー取付け裏面です。配線がむき出しなので、テーピングしてから装着。

  • 銅線は細いですが銅線を2倍くらい?いて折返すと、問題なく端子を接続できます。

    銅線は細いですが銅線を2倍くらい?いて折返すと、問題なく端子を接続できます。

【使用状況を教えてください】
DT200WRのメーターが故障して、これ以上修理ができなくなったため、汎用品を探していましたが、性能と信頼から、デイトナさんのメーターを選びました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
デイトナさんのイメージどおり(スクーター時代から、ずっと使っています)、部品の梱包から無駄なく確実で、良い意味で「やっぱりね、いいね」でした。

【取付けは難しかったですか?】
一番迷うだろうと思っていた、配線に関する情報(配線の色と種類)が明記されていたので、全く問題なしでした。

【使ってみていかがでしたか?】
とても見やすく、「もっと早く交換しておけば、良かった。」と強く感じました

【期待外れな点はありましたか?】
期待外れではないですが、LEDの明るさについてです。
「青の明るさ」は、高輝度なのでOKですが、メーター照明によって、点灯状態に見えてしまうことです。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
<取付けのポイントやコツ/説明書の有無。
・特に難しさは無いです。
・配線の接続も、「端子接続ができればOK」です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/30 21:43
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの 電装系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP