Rin Parts:リンパーツ

ユーザーによる Rin Parts:リンパーツ のブランド評価

「リンパーツ」はズーマー専門のカスタムパーツショップです。カラフルな外装パーツから、ブレーキカスタムパーツまでなんでもラインナップ!

総合評価: 4 /総合評価287件 (詳細インプレ数:283件)
買ってよかった/最高:
97
おおむね期待通り:
50
普通/可もなく不可もない:
34
もう少し/残念:
18
お話にならない:
10

Rin Parts:リンパーツの電装系のインプレッション (全 34 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
丸くって小さくて可愛いウインカーに一目惚れ(笑)
必要性はなかったのですが、可愛いかったのでつい買ってしまいました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
小さくて可愛い割には、光量が多くてしっかりとした使えるウインカーです。
通電テストをしてみましたが、12Vを通電すると眩しいくらいの光です。

【取付は難しかったですか?】
このRinPartsマイクロLEDウインカーVer1の本体は、Φ10mmの穴が有れば挿入して裏側からナットで締めるだけの簡単装着が可能な製品です。
電源はバイクのウインカー配線から線を引き出して左右を間違わないように結線するだけなので簡単です。

【取付のポイントやコツを教えてください】
このRinPartsマイクロLEDウインカーVer1の本体は放熱性を高める為にアルミ製になっていますので、バイクのアルミ部分に密着させたり風通りの良い場所に取り付けたりしますと、製品の意図する冷却能力で使用することが出来ます。

裏側で止める金属製ナットにネジ緩み防止剤を塗布しておきますと、緩み難くなりますので安心です。

また、その金属ナットをDIYで売っています耐熱性の樹脂製ナットに交換しますと、ネジ緩み防止剤が無くてもその耐熱性の樹脂製ナットを締めていきますと応力で歪みながら固定されますので樹脂製ナットがとても緩み難くなります。

【期待外れだった点はありますか?】
見た目ではわからなかったのですが、放熱の為外装がアルミ製ですので予想外に重たかったです。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
外観形状は同じままで、違う発光色の製品とかありますとデイライトやブレーキランプの補助灯などとして使えると思います。

【比較した商品はありますか?】
複数他社の各種ウインカーと比べてみましたが、このRinPartsマイクロLEDウインカーVer1よりも造形的に可愛らしくコンパクトに仕上がったカスタマイズウインカーは他にはありません。

このRinPartsマイクロLEDウインカーVer1はとてもシンプルで丸くって可愛らしいウインカーですし、LEDウインカーとしてはお値段的にも複数他社の製品よりもとても安価なウインカーです。

.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/05 23:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

500ポイントありがとうございます。大切に使わせて頂きます。

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
このRinPartsマイクロLEDウインカーVer1は、とてもコンパクトでオリジナリティある可愛いデザインのウインカーですので一回使ってみようと思い買ってみました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
このRinPartsマイクロLEDウインカーVer1の発光面はちいさいのですが、光量は多くしかも凸レンズになっておりますので十分な明るさがあります。
しかも、ウインカー本体から配線部にはしっかりとした防水処理が施されておりますので安心してどこにでも取り付けすることが出来ます。

【取付は難しかったですか?】
私はポジション(常灯)とウインカー(点滅)に使いましたが、取付の際にはΦ10mmの穴にこのRin PartsマイクロLEDウインカーVer1の首部分を差し込んで付属のナットを使って簡単に固定することが出来ます。

【取付のポイントやコツを教えてください】
取り付ける際の穴の直径をほんの少しだけ大きくしておきますと、このRinPartsマイクロLEDウインカーVer1の取り付けがとてもし易くなります。
また、固定の際に使う同梱されている金属製のナットと同サイズの樹脂製のナットをお近くのDIYで買って来て、付属の金属製ナットの代わりに使用しますと随分と軽量化する事が出来ます。

【期待外れだった点はありますか?】
わかっていたことですが、このRinPartsマイクロLEDウインカーVer1は、配線がプラス(+)マイナス(-)の2本しかありませんのでポジションとウインカーの両方に使用出来るように少し改造が必要です。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
ウインカー用のオレンジ発光色だけでなく、デイライト用の白色発光やブレーキ用の赤色発光とかがありますと、今後新たに使わせてもらう機会もあると思います。

【比較した商品はありますか?】
複数他社の色々なLEDウインカーと比べてみました。
このRinPartsマイクロLEDウインカーVer1の機能は比較した複数他社の色々なLEDウインカーと比べて特に代わり映えするところなどはありませんが、外観的特徴はオリジナリティが強くて可愛いので気に入っております。

.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/04 15:02

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

500ポイントありがとうございます。大切に使わせて頂きます。

toriichi3さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: スーパーカブ50 | WR250X | スーパーカブ50 )

4.0/5

★★★★★

プレスカブにウィンカー付きテールランプを取付けた。
ウィンカーがうまく点滅しないと思ったらLED用のウィンカーリレーにしないといけなかった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/17 17:52

役に立った

コメント(0)

tavidsanさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: INTRUDER250 [イントルーダー] | GZ250 | GSR250 )

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】非常に安いので。LEDのテールバルブでは一番の安さだと思います。
【実際に使用してみてどうでしたか?】十分に明るく実用的です。
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】簡単です。
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】通常のバルブ交換と一緒です。ただしLEDの半田付されている部分はあまり力を入れず丁寧に取扱う必要があります。
【期待外れだった点はありますか?】ありません
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】安くて使えるパーツは大歓迎です。
【比較した商品はありますか?】ありません
【その他】ナンバー灯の白は入ってないので車検のあるバイクは注意が必要です。写真ですが車庫内で湿気の多い日に撮ったら、なんかミステリアスな感じになってしまいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/21 15:52

役に立った

コメント(0)

hikkinさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: ZOOMER [ズーマー] )

5.0/5

★★★★★

ズーマーのカスタムで本などによく登場してる奴だと思うのですが、もう一つ安いLEDヘッドライトより断然デザインがカッコいいのでこちらを購入。

自分の中ではヘッドライトに10、000円は高いと思いましたが、満足度から言えば安い買い物でした!

明るさもかなり明るく、夜もバッチリです。
よく振り返られます。

オススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/30 10:29

役に立った

コメント(0)

hikkinさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: ZOOMER [ズーマー] )

5.0/5

★★★★★

ズーマーのフロントディスク化のため購入

ギアの数が純正と同じかは分かりませんが、武川のデジタルメーターで、速度調整の時、ギアの数がいったので数えたら、アクスル側が18丁メーター側が8丁でした。

純正はシールが有るはずなんですが、これにも付けて欲しかった。

これが無いと始まらないのでとりあえずオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/30 10:20

役に立った

コメント(0)

hikkinさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: ZOOMER [ズーマー] )

5.0/5

★★★★★

ウインカーのLED化には欠かせない物です。

取り付けが若干無理やりですが、配線の注意書きも判りやすく良かったです。

値段も安いので助かります。

おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/30 10:09

役に立った

コメント(0)

hikkinさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: ZOOMER [ズーマー] )

5.0/5

★★★★★

定番のシート下に取り付けるタイプ。

ウインカーと一体型でとてもカッコいいです!

スモークがテールを引き締め実に渋い感じでLEDが光ります。

ウインカーも半分が点滅する意外性が周りにもウケてます!

クオリティと取り付け安さとインパクトでこの値段は買いです。

オススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/30 10:07

役に立った

コメント(0)

ぺるせうすさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: FZ1フェザー )

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
 ・2個セットで1個とほぼ同額であること。
【実際に使用してみてどうでしたか?】
 ・明るい、かつ被視認性向上。
 ・対向車にとっても眩しくない程度の色合い。
【期待外れだった点はありますか?】
 ・注意書き等が一切なかったこと(安いのでご愛嬌)。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
 ・バルブであるので、素手で触らないように、という注意書きだけでも記載するべき。
【比較した商品はありますか?】
 ・[M&Hマツシマ] PH7ハロゲンバルブ スタンダード
【その他】
 ・ズーマー専用設計となっているが、PH7のライトを使用しているバイクにはほとんど使用できるのでは。
 ・使用して間もないため、耐久性は分からない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/27 17:32

役に立った

コメント(0)

マーズさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

ズーマー乗りですが純正がビックリするほど暗く
ネットなどで色々探した結果こちらの商品にしました
着けてみたら一目瞭然でとても満足しています!
予備に2つ買ってこれからも利用させて頂きたいと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/05 18:08

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

Rin Parts:リンパーツの 電装系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP