Rin Parts:リンパーツ

ユーザーによる Rin Parts:リンパーツ のブランド評価

「リンパーツ」はズーマー専門のカスタムパーツショップです。カラフルな外装パーツから、ブレーキカスタムパーツまでなんでもラインナップ!

総合評価: 4 /総合評価288件 (詳細インプレ数:284件)
買ってよかった/最高:
97
おおむね期待通り:
50
普通/可もなく不可もない:
34
もう少し/残念:
18
お話にならない:
10

Rin Parts:リンパーツの電装系のインプレッション (全 28 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: ズーマー )

利用車種: ズーマー
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
見えやすさ 5
  • 締まった感じです。

    締まった感じです。

配線が短い箇所もあったけど取付したら全体に締まったイメージでカッコよくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/12 20:44

役に立った

コメント(0)

vmx12さん(インプレ投稿数: 258件 / Myバイク: VMAX 1200 | ジェンマ125 | シグナスX SR )

利用車種: モンキー

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

モンキー12Vキャブ使用に取り付けしました。
LED対応でまるで嘘のようなな価格なので、リンパーツさんには本当に申し訳なくダメ元と言う気持ちで購入しました。本日さっそく取り付けてみて、本当に本当に本当に良いパーツだと思いました。私しのモンキーはパーキングウインカー点滅使用に改造してるので、純正ウインカーリレーですとパーキングONにした時にウインカー球が暗くなり点滅が遅くなってリレーの機能をしなく成り困ってましたが、リンパーツさんのLED対応ウインカーリレーに交換しましたら、ウインカー点滅、パーキング点滅もしっかりと可動してもらいました。あとウインカーリレーを車体に取り付けるゴムのステーもこの価格て付いてますのでポン付げも出来てます、これで小さなモンキーで楽しくそして安全にツーリングに行けると思います。
あとモンキーの純正ウインカーリレーのカチカチ音は無くなりますが気にする人は気になるかもしれませんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/22 16:52

役に立った

コメント(0)

ぽんたさん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★

大きさ形とてもいい感じでカッコイイです。
取り付けには穴あけ加工が必要ですが簡単でとても楽です。
スタリッシュになりかなり満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/17 12:26

役に立った

コメント(0)

ぱるぷんてさん(インプレ投稿数: 335件 / Myバイク: STREET TRIPLE RS | エストレヤRS | RS4 125 )

5.0/5

★★★★★

夜道で純正ハロゲンだと暗くて危険と思いつつも、原付に高いライトを使うのも・・・って思っていた時にこの商品を見つけました。

ズーマーは2灯なのですが、この商品は2個入りの為大変お得です。
商品は見掛けは青いですが光は結構白くて明るいです。
試しに夜中街頭の無い壁に照らしてみましたが、画像以上に実際は明るいです。

ズーマー以外でも同じタイプのバルブを使用している車両には取り付けられると思いますので、是非試してもらいたいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/20 12:36

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

5.0/5

★★★★★

このRin Partsリンパーツ マイクロ LEDウインカーVer1の外見的可愛さにそそられて購入してみたのですが、その光は可愛くではなく眩しいくらい強い光を放ちます。

デイライト・ポジションやウインカーに使えると思いますが、少し光の量を落ちした方が良いかもしれません。

特に、常時点灯するデイライト・ポジションへ使用の際には、本体のアルミ製ボディが加熱され熱くなりますので放熱し易い風通りの良い場所への取り付けをオススメします。
もちろん、光量を落として発熱制限をしておくのも良い判断だと思います。

発熱しても良いようにこのRin Partsリンパーツ マイクロ LEDウインカーVer1のボディ全体がアルミ製で出来ているのでしょうが、LED素子は熱に弱いですので熱を逃がすように設計されている訳ですので、可能な限り熱くならない方が耐久性に期待できる製品です。

私は、このRin Partsリンパーツ マイクロ LEDウインカーVer1を配線する為に何度かの点灯テストをして見た結果、マイナス側に整流ダイオードを1個と、プラス側を2線に分岐しデイライト・ポジションに使用するための配線に整流ダイオードを直列2連取り付けるのが光量と発熱に制限を掛けるのにちょうど良い具合だと考えました。

定電流ダイオードや抵抗を使用しても同じような効果を期待することは出来ますが、コスト面とシンプルさ耐久性と発熱抑制の面から考えますと、安価な整流ダイオードを3個使用して電流制限するのがシンプルだと思います。

また、他のサイトでこのRin Partsリンパーツ マイクロ LEDウインカーVer1と全く同じ外見のホワイト発光の製品を\475円で見掛けました。
その安さの理由はわかりませんが、必ず何らかの理由があるに違いありません。

そう言うことを含め、このRin Partsリンパーツ マイクロ LEDウインカーVer1の気になる本体自身の発熱量を抑える工夫をされてから使用されることをオススメ致します。

このRin Partsリンパーツ マイクロ LEDウインカーVer1はメイドイン何処かわかりません。
日本製ではないような作りと設計と値段です。
バイクに取り付けしたら、すぐにLED焼けたとか嫌ですからね。
事前対処必要と思います。
整流ダイオードは電子部品パーツセンターなどで1個15円で売っています。(私は1000V1A×3個使用)

.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/01 08:26
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
このRinPartsマイクロLEDウインカーは、市販されている各種のウインカーの中でも変わったタイプのLEDウインカーです。

可愛くって珍しいので、つい買ってしまいました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
どこにどう取り付けるかを検討しながら、時々点灯して遊んでいるくらいですが、このRinPartsリンパーツ マイクロ LEDウインカーはなかなか明るいLEDです。

【取付は難しかったですか?】
取付するにはΦ10mmの穴を開けるか又は既存のΦ10mmの穴を利用することになるのでしょうが、どこに付けるか思案中です。
まだ取付しておりませんが、構造上取付は大して難しくはないでしょう。

【取付のポイントやコツを教えてください】
このRinPartsリンパーツ マイクロ LEDウインカーは防水性が高そうですので、雨が当たる位置でも気にせず取付しても大丈夫そうです。

取付の際には、放熱し易い風通りの良い位置に取り付けることと、固定用のナットに緩み止めロックタイトを塗布しておくことは大切なポイントと思います。

【期待外れだった点はありますか?】
わかっていたことではありますが、このRinPartsリンパーツ マイクロ LEDウインカーには配線が2線しかありませんので、ウインカー又はポジションランプのどちらか一方の使用しか出来ません。

ウインカー及びポジションランプを併用出来るように回路を作ることは出来ますが、別途ダイオードが必要になります。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
折角ですので、最初から配線はテイルランプとストップランプとマイナス線の配線を3線にしておいて貰えますと今更ながらですが、ありがたいです。

【比較した商品はありますか?】
ネットやショップにて観察した、様々なウインカー類と比較してみました。
このRinPartsリンパーツ マイクロ LEDウインカーは正統派で上品な光を出してくれます。

【その他】
まだしばらくは、このRinPartsリンパーツ マイクロ LEDウインカーをバイクに取り付ける勇気と機会がありませんが、取り付けましたら再度インプレッションにて報告させて下さい。

.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/20 06:51

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

500ポイントいただきました。
ありがとうございます。
買い物に使わせていただきます。

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
特に何らかの使用目的があった訳ではないのですが、このRinPartsマイクロLEDウインカーVer1をネットで見た瞬間そのデザイン形状がとても気に入ってしまいましたので試しに購入してみました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
まだ到着後の初期不具合確認の為の通電テストしかしておりませんが、小さい割にはとても明るいLEDです。

【取付は難しかったですか?】
このRinPartsマイクロLEDウインカーVer1の軸(首)部分は直径Φ10mmのボルト状態になっておりますので、直径Φ10mmより少し大きめの穴に入れて付属のナットで簡単に取付固定することが出来ます。

【取付のポイントやコツを教えてください】
このRinPartsマイクロLEDウインカーVer1の軸(首)部分を含め、外装のレンズ以外の部分は放熱の為にアルミニウム製となっていますので風通りの良い場所に取付しますとより効果的に放熱を促すことが可能になります。

配線は2本しかありませんが、ポジションランプ(デイライト)とウインカーの両方に使用する場合には抵抗と整流ダイオードを利用すれば可能になります。

【期待外れだった点はありますか?】
期待外れと云うより予想通りと云うべきかも知れませんが、1分ほど連続通電しますとこのRinPartsマイクロLEDウインカーVer1が全体的に結構熱くなってきます。

ポジション(デイライト)への使用の際には、大きめの抵抗を入れて本体の発熱の様子を見てから実用使用した方が良いと思います。

また、ウインカー使用時の場合は、ON/OFF交互ですし常時連続通電している訳ではなく本体までは熱くなりにくいですのでそのままで普段の使用にはなんら問題はないと思います。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
このRinPartsマイクロLEDウインカーVer1と同じ形態のLEDで、白色のデイライトや赤色のテイルランプやブレーキランプなどもありますと是非とも欲しいです。

【比較した商品はありますか?】
複数他社のウインカーと外観を比べて、私はこのRinPartsマイクロLEDウインカーVer1のその独特なデザインで選びました。

.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/11 23:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

500ポイント頂きました。
ありがとうございます。

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
丸くって小さくて可愛いウインカーに一目惚れ(笑)
必要性はなかったのですが、可愛いかったのでつい買ってしまいました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
小さくて可愛い割には、光量が多くてしっかりとした使えるウインカーです。
通電テストをしてみましたが、12Vを通電すると眩しいくらいの光です。

【取付は難しかったですか?】
このRinPartsマイクロLEDウインカーVer1の本体は、Φ10mmの穴が有れば挿入して裏側からナットで締めるだけの簡単装着が可能な製品です。
電源はバイクのウインカー配線から線を引き出して左右を間違わないように結線するだけなので簡単です。

【取付のポイントやコツを教えてください】
このRinPartsマイクロLEDウインカーVer1の本体は放熱性を高める為にアルミ製になっていますので、バイクのアルミ部分に密着させたり風通りの良い場所に取り付けたりしますと、製品の意図する冷却能力で使用することが出来ます。

裏側で止める金属製ナットにネジ緩み防止剤を塗布しておきますと、緩み難くなりますので安心です。

また、その金属ナットをDIYで売っています耐熱性の樹脂製ナットに交換しますと、ネジ緩み防止剤が無くてもその耐熱性の樹脂製ナットを締めていきますと応力で歪みながら固定されますので樹脂製ナットがとても緩み難くなります。

【期待外れだった点はありますか?】
見た目ではわからなかったのですが、放熱の為外装がアルミ製ですので予想外に重たかったです。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
外観形状は同じままで、違う発光色の製品とかありますとデイライトやブレーキランプの補助灯などとして使えると思います。

【比較した商品はありますか?】
複数他社の各種ウインカーと比べてみましたが、このRinPartsマイクロLEDウインカーVer1よりも造形的に可愛らしくコンパクトに仕上がったカスタマイズウインカーは他にはありません。

このRinPartsマイクロLEDウインカーVer1はとてもシンプルで丸くって可愛らしいウインカーですし、LEDウインカーとしてはお値段的にも複数他社の製品よりもとても安価なウインカーです。

.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/05 23:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

500ポイントありがとうございます。大切に使わせて頂きます。

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
このRinPartsマイクロLEDウインカーVer1は、とてもコンパクトでオリジナリティある可愛いデザインのウインカーですので一回使ってみようと思い買ってみました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
このRinPartsマイクロLEDウインカーVer1の発光面はちいさいのですが、光量は多くしかも凸レンズになっておりますので十分な明るさがあります。
しかも、ウインカー本体から配線部にはしっかりとした防水処理が施されておりますので安心してどこにでも取り付けすることが出来ます。

【取付は難しかったですか?】
私はポジション(常灯)とウインカー(点滅)に使いましたが、取付の際にはΦ10mmの穴にこのRin PartsマイクロLEDウインカーVer1の首部分を差し込んで付属のナットを使って簡単に固定することが出来ます。

【取付のポイントやコツを教えてください】
取り付ける際の穴の直径をほんの少しだけ大きくしておきますと、このRinPartsマイクロLEDウインカーVer1の取り付けがとてもし易くなります。
また、固定の際に使う同梱されている金属製のナットと同サイズの樹脂製のナットをお近くのDIYで買って来て、付属の金属製ナットの代わりに使用しますと随分と軽量化する事が出来ます。

【期待外れだった点はありますか?】
わかっていたことですが、このRinPartsマイクロLEDウインカーVer1は、配線がプラス(+)マイナス(-)の2本しかありませんのでポジションとウインカーの両方に使用出来るように少し改造が必要です。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
ウインカー用のオレンジ発光色だけでなく、デイライト用の白色発光やブレーキ用の赤色発光とかがありますと、今後新たに使わせてもらう機会もあると思います。

【比較した商品はありますか?】
複数他社の色々なLEDウインカーと比べてみました。
このRinPartsマイクロLEDウインカーVer1の機能は比較した複数他社の色々なLEDウインカーと比べて特に代わり映えするところなどはありませんが、外観的特徴はオリジナリティが強くて可愛いので気に入っております。

.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/04 15:02

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

500ポイントありがとうございます。大切に使わせて頂きます。

tavidsanさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: INTRUDER250 [イントルーダー] | GZ250 | GSR250 )

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】非常に安いので。LEDのテールバルブでは一番の安さだと思います。
【実際に使用してみてどうでしたか?】十分に明るく実用的です。
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】簡単です。
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】通常のバルブ交換と一緒です。ただしLEDの半田付されている部分はあまり力を入れず丁寧に取扱う必要があります。
【期待外れだった点はありますか?】ありません
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】安くて使えるパーツは大歓迎です。
【比較した商品はありますか?】ありません
【その他】ナンバー灯の白は入ってないので車検のあるバイクは注意が必要です。写真ですが車庫内で湿気の多い日に撮ったら、なんかミステリアスな感じになってしまいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/21 15:52

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

Rin Parts:リンパーツの 電装系を車種から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP