STANLEY:スタンレー電気

ユーザーによる STANLEY:スタンレー電気 のブランド評価

「光」の限りなき可能性を追い求めて独自の製品を提供するスタンレー電気。スタンレーの製品は、自動車照明や電子機器製品などをはじめとした様々な分野で活躍しています。高品質なHIDなど、信頼性抜群の商品ラインナップ。

総合評価: 4.4 /総合評価216件 (詳細インプレ数:208件)
買ってよかった/最高:
119
おおむね期待通り:
69
普通/可もなく不可もない:
24
もう少し/残念:
3
お話にならない:
0

STANLEY:スタンレー電気の電装系のインプレッション (全 67 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
xeroumaさん(インプレ投稿数: 12件 )

4.0/5

★★★★★

02年式ホンダVTR250に取り付けました。
マルチリフレクター化により、一気に現代のマシンになったような気がします(笑)。
明るさもアップし、HID化したくなる商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/06 16:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mingyanさん(インプレ投稿数: 40件 )

4.0/5

★★★★★

ヘッドライトをホワイトブルー光のバルブに変えたので、その色に合わせたくて付けました。純正品と違って光の色目に黄色っぽさは全くなく、本当に真っ白な色になります。
ヘッドライトと同じハウジング内にポジションランプがあるため、高熱ではすぐダメになるLEDではなく、しかも明らかに車検をパスできないカラー球でないものを探していたので、ちょうどぴったしでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/28 20:05

役に立った

コメント(0)

よんふぉあさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: CB400FOUR(水冷) )

4.0/5

★★★★★

HONDAのCB400FOUR(NC36)に取り付けしました。
純正のヘッドライトがレンズカット方式で、十分な明るさを得られず満足をしていなかったので思い切って購入してみました。
適合車種であれば取り付けはいたって簡単!
素人の私でも15分程度で終了しました。

で実際のインプレッションは…

まずレンズカットと比べてみると、光を広範囲に拡散させている印象をもちました。レンズカットは照らす範囲が狭いものの一点を照らすにはなかなかの照度を持っていると思います。
マルチリフレクターは広範囲を照らすため、ある一点だけの照度を考えたらレンズカットより照度が低い気がします。
しかしやはり広範囲が照らされるため夜間では、レンズカットでは視認しにくかった場所も視認しやすくなりました。
また無駄なく均一に広範囲が照らされている感じもし、さらに左側が少し30度くらいの角度で水平から上がっており歩行者や自転車の存在が視認しやすのもお気に入りのひとつです。

純正のレンズカットに比べ夜間での視認性が格段に向上したので私は大満足です!!

ちなみに私の持っていた白色系のランプではあまり効果を感じられず、予備の黄色系(純正の色)のランプにした結果、視認性が向上しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/29 10:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

ライト明るくなった?(*^_^*)

見た目もカッコイイし一石二鳥ですね!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/06/13 13:46

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

ヘッドライトのバルブの変更に合わせて選択。

ポジ球をLEDに変更される方は多いと思いますけど、ガラス球ならではの美しい発光は特別なものがあります。

バルブ類を交換される際は軍手などを着用し、バルブへの皮脂付着による寿命の低下や破裂を起こさないようにして下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 19:27

役に立った

MarrTaRoさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: KLX250 | CRF250 RALLY | アドレス125 )

4.0/5

★★★★★

純正の古くさいヘッドライトが嫌だったので、マルチリフレクターヘッドライトをZRX1200Rに投入しました。
交換後スタイルが引き締まり、古くささも取れていいカンジになります!
また、夜走行してもその明るさに驚きました!!ヘルメットをスモークシールドにしていても充分走れます。

ただ、光軸がバイクの振動ですぐにずれるので残念ですねぇ。そこんとこは純正の方が上ですね~。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/06/08 15:47
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

CB-SFさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: CB1000スーパーフォア(ビッグワン) )

4.0/5

★★★★★

CB1000SFに装着しています。適合車種には記載されていませんがボルトオンで付きます。CIBIEからの取替ですがさすがマルチリフレクター、やはり明るいですね。HIDにはかないませんが自分にはこれで十分です。

メッキがちょっと安っぽいのが難点でしょうか・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:19

役に立った

コメント(0)

えびすマニアさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CB-1 type2 )

4.0/5

★★★★★

夜道の暗さに不安を感じ購入してみました。結果は・・・・以前とは比べ物にならない明るさで大変満足しています。『HID化』より価格も換装もお手軽で『ぷちカスタム』に丁度良いです。私の場合、見た目重視でブルーにしましたが、純粋に明るさを求めるならばクリアーの方がお薦めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

AKILAさん(インプレ投稿数: 120件 / Myバイク: ZRX1100 | PCX125 )

4.0/5

★★★★★

純正の表面がくすんで来て見づらいので購入しました
明るさは十分です、フロントのイメージまで変わった気がします
こうなるとHID化をしたく成ります

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/01/12 10:35

役に立った

コメント(0)

サラリーマン太郎さん(インプレ投稿数: 424件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

4.0/5

★★★★★

ZRX1100のヘッドライトはカットレンズ。いかにも古臭いし、かっこ悪い。ヘッドライトは車両の顔であると言っても過言ではない。スタンレー電気は純正と同じメーカーなので安心。なのでレイブレックのマルチリフレクタを購入した。
取り付けは説明書があるので簡単。20分もあれば終わる。面倒なのは取り付け後の光軸調整。夜にならないとやりづらい。
車検対応だからブルーレンズを取り付けたが透明に近い。カットレンズでない分、光量が多く、照射範囲が広く感じる。重量もこちらのほうが軽い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/29 10:01

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

STANLEY:スタンレー電気の 電装系を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP