Neofactory:ネオファクトリー

ユーザーによる Neofactory:ネオファクトリー のブランド評価

「ネオファクトリー」はハーレーダビッドソン用パーツのディストリビューターです。ハンドルバーなどの外装をはじめ、灯火、メーターなど電装部品、エンジン関連パーツやキャブレター、ブレーキパーツまで幅広く豊富に揃えたラインナップからはきっと、あなたの求めているものが見つかるはずです!

総合評価: 4.1 /総合評価1088件 (詳細インプレ数:1055件)
買ってよかった/最高:
451
おおむね期待通り:
325
普通/可もなく不可もない:
154
もう少し/残念:
28
お話にならない:
39

Neofactory:ネオファクトリーの電装系のインプレッション (全 71 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Nickさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: スティード400 )

5.0/5

★★★★★

タコメーター増設時に配線取り回しに使用しました。安くて長さもたっぷりあるので、古くなったチューブの交換にも惜しげなく使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/20 10:19

役に立った

コメント(0)

だるまさんさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: SR400 | バーディー50 | PASSOL [パッソル] )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

ベーツライトの本体にHIGH/LOWスイッチを設置する為に購入。この商品を使用するのは2回目です。本来ベーツライト本体から出る配線は4本あるのですが、HIGH/LOWスイッチを本体に設置し、本体自体にボディアースを取らせることにより、配線が1本で済むように出来ます。
配線シンプル化カスタムには必須。スイッチ自体に配線を半田付けする際に、スイッチが非常に小さく付けにくいですが、配線自体に半田を盛ってから半田付けを行うとやりやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/04 12:23

役に立った

コメント(0)

だるまさんさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: SR400 | バーディー50 | PASSOL [パッソル] )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

SR400にて使用。ライトケースに6mmの穴を開けプラス配線はギボシ端子を付けて純正配線に、マイナス配線はライトケースにボディアースして完了。
既製品のように仕上がりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/31 14:02

役に立った

コメント(0)

わたなへさん(インプレ投稿数: 152件 / Myバイク: MT-09 | CL250 )

5.0/5

★★★★★

オレンジ、グリーン、ブルーの三色を購入しました。

上記の三色の中では一番眩しいです。
ハイビームのインジケータに使うつもりでしたが、眩しすぎたので
ウインカーのアラートに使っています。

これだけ眩しければ消し忘れはまずないでしょう(笑)

ちなみに画像の緑色の光が同シリーズのグリーンLEDです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/29 10:04

役に立った

コメント(0)

だるまさんさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: SR400 | バーディー50 | PASSOL [パッソル] )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

SR400のハンドル部のスイッチボックスを一掃した為にヘッドライト本体にHIGH/LOWの切り替えスイッチを設置する為に購入。ホームセンターとかより安いです。設置後問題なく使用出来ています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/28 11:52

役に立った

コメント(0)

ホワイトパールさん(インプレ投稿数: 12件 )

5.0/5

★★★★★

流行りの小さなテールに変えました。
まさかのバルブの大きすぎであわてて購入しました。
小さくても通常のテールとかわりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/05 17:04

役に立った

コメント(0)

トーマと晋三さん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: GSX750S KATANA [カタナ] )

5.0/5

★★★★★

長めのコードを束ねるのに、タイラップだけでは心もとなく見栄えも悪かったので、チューブを購入しました。

0.5sqの太さのコードを2本通すのにピッタリのサイズでした。
この太さになると、ほんの僅かのサイズの違いでも通らなくなってしまうので、購入前には注意が必要です。

チューブ本体は、コードを保護するのに十分な厚みと弾力を持ち、とても使いやすいです。
また、メートル単位で購入できるので、必要な分だけ入手できるのは非常に便利です。

何気ないパーツですが、こういう小物がちゃんとラインナップにあるのは、サンデーメカとしてはとても有難いと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/15 18:39

役に立った

コメント(0)

Fuさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: GSX1100S カタナ (刀) | SRX400 | チョイノリ )

利用車種: SRX400

5.0/5

★★★★★

ヤマハSRX(3VN)のワイヤリングハーネスの一部(写真参照)が切れてしまっていたので、補修用にこの商品を購入しました。16mmの非収縮チューブは、ネット上でもなかなか見つけることが出来ず、非常に助かりました。車体をレストア中の為、ワイヤーハーネスは単体状態にできた為、すべての被覆チューブと、熱などで焦げていた部分や、こすれて銅線むき出しになった部分などの配線も、すべて交換してリフレッシュされたハーネスになりました。
純正部品としては、すでに廃盤となっていた為、このような商品がすぐに手に入ると助かりますね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/02 16:52

役に立った

コメント(0)

WR125さん(インプレ投稿数: 24件 )

5.0/5

★★★★★

ウインカースイッチとして使用するために購入しました。

小ぶりに作られているので、取り付けスペースに困っている方にはオススメです。
アイデア次第ではハンドル以外の場所にも取り付け出来そうなほどコンパクトで、加工もしやすそうです。

ウインカー以外でも、いろいろなスイッチとして使用出来ると思います。
しかし、何よりも一番のオススメポイントは価格です。
コストパフォーマンスは最高だと思います。
無駄にストックパーツとして買っておきたいくらいです。

シンプルな作りと見た目もオススメです。

数社から同じものが出ているので、他社製品も購入しましたが、全く同じものだと感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/22 16:48

役に立った

コメント(0)

Takemonさん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★

サイドナンバー化していたラウンドテールの豆球が切れてしまったので、どうせならということで、丸ごと換えてしまいました。
電工ペンチが必要になりますが、取り替えも難しくなく、簡単につきました。

性能としてはばっちりだと思います。
昼までも明るく、夜はライセンスランプが美しいです。
ちょっとしたカスタムですが、安全性も機能性もアップするので、おすすめです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/25 19:02

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

Neofactory:ネオファクトリーの 電装系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP