MARVELOUS ENGINEERING:マーベラスエンジニアリング

ユーザーによる MARVELOUS ENGINEERING:マーベラスエンジニアリング のブランド評価

マーベラスエンジニアリングでは、ニンジャらしさを失わず、あくまでニンジャ本来のテイストを残したカスタムを追求。このセオリーに則り、ノウハウを活かしたこだわりのオリジナルパーツの開発を行なっています。

総合評価: 4.4 /総合評価43件 (詳細インプレ数:40件)
買ってよかった/最高:
20
おおむね期待通り:
8
普通/可もなく不可もない:
7
もう少し/残念:
0
お話にならない:
0

MARVELOUS ENGINEERING:マーベラスエンジニアリングの電装系のインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
FUKUさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: GPZ900R | WR250R )

利用車種: GPZ900R

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 4
形状 2
  • 綺麗です♪

    綺麗です♪

  • うお!まぶし!!

    うお!まぶし!!

夜間走行時、後方からの視認性向上の為採用しました!
ノーマルでも問題ないんですが「まあ、気分ですよ!」
他社製品はレンズ付きでLEDが少なめ。
当製品は基盤のみですがLEDびっしりw(写真撮り忘れた?)
LEDの数は笑えるくらい多く「びっしり」が的確な表現です!(GPZ900R LEDテールで画像検索してみてください)

ナンバー照射部分がクリアーになっているレンズをすでに使っていたら基盤の交換だけでOKです。そうでない方はレンズの同時購入が必要なので割高ですね。
(ノーマルフェンダーでナンバー灯が付いていればレンズ交換は不要)

取り付けはノーマルとの基盤コンバートですから簡単です。
精度もしっかりしていてすんなり取り付け完了!
作業時間は15分程です。

視認性は確実に向上していますしGPZ900Rの持病「テールランプ切れ」から解放されるのでLEDテールへの交換を考えている方にはおすすめの商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/27 08:22

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

MARVELOUS ENGINEERING:マーベラスエンジニアリングの 電装系を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

良い点を絞り込む

PAGE TOP