CF POSH:シーエフポッシュ

ユーザーによる CF POSH:シーエフポッシュ のブランド評価

「CF ポッシュ」は、レーシングCDI スーパーバトル、モンキー用カスタムパーツを中心とした製品に加え、HARLEY DAVIDSON用ボルト&ナットなど、多数の商品を取り扱っています。国内最高峰の総合パーツメーカーPOSHはミニバイク系の「CF ポッシュ」とビッグバイク系のPOSH Faithを展開!

総合評価: 4.2 /総合評価2249件 (詳細インプレ数:2197件)
買ってよかった/最高:
769
おおむね期待通り:
609
普通/可もなく不可もない:
286
もう少し/残念:
30
お話にならない:
20

CF POSH:シーエフポッシュの電装系のインプレッション (全 131 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

1.0/5

★★★★★

APRILIA RS250 に使用しました。

カウルから飛び出したフロントウインカーと精悍さに欠けるリヤウインカーを、カウル埋め込み(正確には表面貼り付け)にした所
あるメーカーでは付属の電球が10W そしてとあるメーカーでは15Wだった為、ウインカー点滅速度が変わりました。一応120C/min以内だったのですが

15W電球の明るさが気に入ってしまったので前後とも15Wに
変更し、さらにCFポッシュ マルチワットウインカーリレーを
純正と交換しました。

取り付けは、工具も要らず取り替えるだけで20秒も要らないと思います。簡単でした。ウインカーを点滅させるとカチカチ言うので

音を頼りに探してみてください。すぐ見つかります。バイクを左から見てリヤサスの周辺です。


 取付点灯まではよかったのですが、まだ半年もしてないし、走行も1000キロぐらいなのにウインカーが付きっ放しになるトラブルが出ました。

 デコピンをかましてやると正常に動き出すので、内部のリレーの不良かと思われますが、寿命短すぎです。もう買いません。

偶然ハズレだったのかもしれないけど。

 でもこのおかげで、LEDウインカーにしようという動機が出来ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/04 12:49
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Getchoさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] )

1.0/5

★★★★★

Ninja250Rにハザードを付けた際にハザード非対応の純正リレーに換えて使用しました。
写真のようにちゃんと点灯し、比較的安価で、かつ速度変化によるハイフラもなかったので当初は非常に満足していました。
しかし、ちょうど半月後にウィンカーが付きっぱなしになる(点滅しない)という症状が出ました。
リレー周辺を軽く叩くと一時的に直るのですが、しばらく経つと同じ状態になります。まるで昔のテレビのようです。

ネットで検索してみると、同じ状況になっている方が何名もいらっしゃったので正直この商品はおすすめできません。
衝撃に弱い?と思われるこの症状が改善されていれば、コスト的にも能力的にも星5つになるのですが。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/10/25 14:17
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

そらまめさん(インプレ投稿数: 1件 )

2.0/5

★★★★★

デカいテールタンプをスッキリさせるにはいい。
とても明るく光量は十分あるが、取り付けて1年も経たずに4個のLEDが切れた。カップと基板がホットボンドで接着してあり、基板の状態を確認し難い。また、防水面は全くダメでぽっかり穴があいており、カップの中は水滴だらけになる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/10 16:10

役に立った

コメント(0)

よたろうさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: NSF100 )

利用車種: NSF100
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★

2021年製NSF100に使用。

付属のプラスチック製部品をメインスイッチ用の穴に嵌め込むような仕組みなのだが、穴の寸法よりも部品が一回り大きく、そのままでは入らなかった。
適合車種ということだったのでポン付けできることを期待していたのだが....

結局、棒ヤスリで削って無理矢理嵌め込みました。

投稿日付: 2021/08/26 20:50

役に立った

コメント(0)

のりをさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: BANDIT1200 [バンディット] | CL50 | MONKEY [モンキー] )

3.0/5

★★★★★

以前モンキーに使用していました。若干ライトが明るくなった以外は、特に純正品と違いは見られませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/05/19 16:51

役に立った

コメント(0)

ジャグラーさん(インプレ投稿数: 17件 )

3.0/5

★★★★★

ウインカーカスタムには欠かせない存在だが、そんなに見かけないのは、あまりにも目立たないカスタムだからだろう。
周りの知人にも教えなければ気付かれない…
そんな程度ですが、自己満足度は高い!?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/05/26 14:55

役に立った

コメント(0)

hanachanさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: KSR110 | FREEWAY [フリーウェイ] | フォーサイト )

3.0/5

★★★★★

KLX110のスロットル部分をKSR110に移植してハイスロ化を行い
その弊害としてキルスイッチを付ける必要があり
この商品を買いました。

この商品はエンジンストップで通導する構造になっていたため
スイッチ部分を上下逆に入れ替えるよう加工して取り付け。
KSR110でポン付けを希望される方にはお勧めしません。
しかしながら、他の商品に比べて自己主張も強くないため
純正的な外観を保つことが出来たことは満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/04 12:50

役に立った

コメント(0)

denguuさん(インプレ投稿数: 199件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | XL883R SPORTSTER [スポーツスター] )

3.0/5

★★★★★

はっきり言って全体が太くなってます。
一部テープの処理が甘いところがありました。
あと純正のハーネスだとダイオードが嫌な位置にありますが
強化ハーネスはテール側にあるのが気に入りました
が、4L風味にしてあるのでテール周りの配線が雑になって
しまいました。
あと、アクティブの集合スイッチのカプラーと相性が悪かったです
画像の白いテープが強化ハーネスです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:54

役に立った

コメント(0)

hatake no endouさん(インプレ投稿数: 19件 )

3.0/5

★★★★★

シグナスのウィンカーレンズクリア化に伴い購入しました。ちょっとしたカスタムですが、印象を変えるには効果絶大ですね。遠くからの見た目はスッキリ締まってよい感じなのですが、近づいて見るとフロントは黄色のカバーを砕いて取り除いた為、バルブだけでなく口金まで見えてしまい、ちょっと興ざめ。(←星3つには影響無し。)
クロムコーティングで若干暗いのは仕方ないでしょう。次回は高照度のLEDタイプを試してみたいと思います。いいものですが、若干割高感を持ったので星3つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/15 10:08

役に立った

コメント(0)

AKCさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: APE100 [エイプ] )

3.0/5

★★★★★

 盗難され、戻ってきたときにはテールランプがもぎ取られていたため、どうせならと思い購入しました。
 製品自体には問題はありませんが、エイプtypeDに装着する場合には、別売りのハーネスが必要だということが、商品到着後わかりました、、、
 どこかに案内があったらなあ、、、

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/04 13:58

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

CF POSH:シーエフポッシュの 電装系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP