CF POSH:シーエフポッシュ

ユーザーによる CF POSH:シーエフポッシュ のブランド評価

「CF ポッシュ」は、レーシングCDI スーパーバトル、モンキー用カスタムパーツを中心とした製品に加え、HARLEY DAVIDSON用ボルト&ナットなど、多数の商品を取り扱っています。国内最高峰の総合パーツメーカーPOSHはミニバイク系の「CF ポッシュ」とビッグバイク系のPOSH Faithを展開!

総合評価: 4.2 /総合評価2249件 (詳細インプレ数:2197件)
買ってよかった/最高:
769
おおむね期待通り:
609
普通/可もなく不可もない:
286
もう少し/残念:
30
お話にならない:
20

CF POSH:シーエフポッシュの電装系のインプレッション (全 54 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
TIミニバイクレースksr110さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: KSR110 | YZF-R125 )

4.0/5

★★★★★

どうも、ksr110を公道使用しながら岡山国際サーキットのミニバイクレースへ参戦している者です。
ksr110をレーサー使用にするためカスタムすることのひとつに軽量化とうのが、あります。
ksr110には、キルスイッチは、ついていますが、金属をふんだんに使った物ですので、これをポッシュのレーシングキルスイッチに変更することによって、80gの軽量となります。
さらに純正のキルスイッチより、すっきりとした細いデザインにより、ハイスロットルを装着しても、ハンドル幅内に収まり違和感がありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/02/16 10:35

役に立った

コメント(0)

くわっちさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

4.0/5

★★★★★

LEDタイプをつけてます。
眩しくて迷惑かもしれませんがいい感じです☆
ミニなのでモンキーには調度いいサイズです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/04/13 10:00

役に立った

コメント(0)

SS300さん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: VTR250 )

4.0/5

★★★★★

純正ホーン音の貧弱さを解消するため、サイズアップと共にダブルホーンにしました。
音は良くなりましたが、サイズが大きいためフロントフォークの間には収まらず、外側に出しました。
見た目はいまいちですが、気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:53

役に立った

コメント(0)

へけらもけらさん(インプレ投稿数: 62件 )

4.0/5

★★★★★

黒のビキニカウルに違和感なく溶け込んで、ルックスは最高です
アメリカンテイストな形ですが、ネイキッドにも合うと思います

ただスモークレンズがかなり濃く、付属の電球では昼間の視認性がかなり悪いです。LEDに変えましたがあまり改善できず、クリアのレンズにかえました。

他車と見た目で差をつけたいならかなりお勧めなウインカーです。しかし形やレンズの色によって視認性は落ちるので、せめて周りから見えやすい所につけることをお勧めします

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:19

役に立った

コメント(0)

フタユビナマケモノさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CB400SF | D-TRACKER [Dトラッカー] )

4.0/5

★★★★★

(写真のタオルはナンバーを隠すためです)
このキットを取り付けるとカブの後ろ姿がコミカルになります。見た目としては結構おすすめです。


しかし説明書通りにやればポン付けは一応できますけど、面倒です。

まず、純正のコネクターと互換性がないのでテールライトの配線を全部外して、付属の配線を引き直さないといけません。この時、そのままじゃ付けられないのでコネクターを外さないといけません。
ちなみに自分は後述の2つのツールを持っていなかったので、バイク屋さんで借りて作業しましたが、そこのバイク屋さんは「工賃貰ってもやりたくない作業」とおっしゃっていました。


最後に、このパーツ以外に必要なものを列記しておきます
JIS規格のソケットレンチ(これがないと純正のテールレンズが外れません)
コネクター端子抜き(これもないと配線が通せないです)
赤色のリフレクター(リフレクターは別売なので、別途購入して取り付けないと違法改造になります)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/29 13:11

役に立った

コメント(0)

修羅さん(インプレ投稿数: 27件 )

4.0/5

★★★★★

KSR110のキルスイッチは導通方向が逆、以前同社の200210を加工して取り付けていましたがDIY加工が甘く破損してしまい交換する為に購入。210211のTYPE-Aは無加工で取り付け出来ました。

カタログの写真は200210が掲載されていますが、200211はスイッチの表示がイラストではなく「ON-OFF」です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/05 15:29

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

水没したので、一応交換しておきました。

取り付け簡単です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/26 20:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

mosさん(インプレ投稿数: 223件 / Myバイク: SS1000 )

4.0/5

★★★★★

バイクをいじると、どうしても配線などをまとめたくなるもの。そういう時にはこのインシュロックタイ。特に黒の屋外対応のものがベストです。ついでにいうと、黒のインシュロックタイは、あまり目立たないので、使ったときに変な目立ち方をしません。よく使うので、こういう100本セットは非常に助かります。また、バイクに限らず、壊れてしまったモノをつないだりするのに使えますので、他の用途もあります。インシュロックタイは、あって困ることは無いので、常備しておくことをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/28 14:46

役に立った

コメント(0)

Seitaさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: GSX400S KATANA [カタナ] | グロム )

4.0/5

★★★★★

配線等をまとめるのに便利です!
カラーも豊富です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/20 21:12

役に立った

コメント(0)

YPAさん(インプレ投稿数: 239件 / Myバイク: ZX-9R )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
KSR110に取り付けるつもりで購入しました。
KSR110の場合、同社のスイッチが赤いモデル(TYPE A)を取り付けるとスイッチONでエンジンがかからなくなる構造のため、スイッチ自体を無加工でつけるなら、こちらのTYPE Bをオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/06 17:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

CF POSH:シーエフポッシュの 電装系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP