K-レーシング:ケーレーシング

ユーザーによる K-レーシング:ケーレーシング のブランド評価

「K-レーシング」は、スクリーンやLEDテールランプなどの外装パーツを主にラインナップしています。外装パーツをお求めの際は、是非「K-レーシング」のパーツをご覧ください。

総合評価: 3.4 /総合評価128件 (詳細インプレ数:128件)
買ってよかった/最高:
29
おおむね期待通り:
42
普通/可もなく不可もない:
29
もう少し/残念:
13
お話にならない:
15

K-レーシング:ケーレーシングの電装系のインプレッション (全 7 件中 1 - 7 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
とっちーさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ZX-14R )

4.0/5

★★★★★

説明書が付属しておらず、ハイフラ防止の抵抗の取り付け方法が分からず苦労しました。取り付けた感じはいい感じ。ウィンカーも問題なく動作しました。防水処理してあるか不明なので、何かてを打たないと水が入るかも…作りとしては、良いのですが、純正品と比べると、プラスチックの厚みが薄いです。
まあ、値段からしたら満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/07 08:24

役に立った

コメント(0)

まよいびとさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: AVENIS125 [アヴェニス] | R1200RS )

2.0/5

★★★★★

取付して2年のコメントです、ナンバーを照らすLEDの方が内部で接触が悪くなったようで点いたり点かなかったりする様になりました。分解して(自己責任で)修理して使っています。テールランプユニットに振動が加わるのでしょうか?、ハンダがとれかかっていました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/13 13:36

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: CBR250RR (MC22)

5.0/5

★★★★★

HONDA CBR250RR MC22に装着しました。

ユニークさを求めて購入しました。
ウィンカー機能も内蔵していて、リア周りをとてもスリムに見せることが出来ます。

大人気のCBRでも、このテールを組んでいる人はめったに見ないので、とてもオススメ。

組み込みは初心者には難易度が高いです。電気系に弱い人もおとなしくバイク屋に任せましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/02 12:03

役に立った

あるいちさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: YZF-R1

2.0/5

★★★★★

リア周りのイメチェンに購入しました。
形状は純正に準じたもので違和感が全くありません。
ですが、掲載画像に比べてスモークが随分薄い感じで少々イメージが違ったのが残念です。

肝心な配線が純正テールに比べて10cmくらい短いので、純正と同様の配線取り回しができません。最短でコネクトしても配線がパッツンパッツンな状態で気になります。いずれ配線を延長加工しようと思います。それを踏まえて購入されることをおススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/08 13:50

役に立った

コメント(0)

Rozaさん(インプレ投稿数: 114件 / Myバイク: シグナスX | YZF-R15 )

3.0/5

★★★★★

ホーネット250に流用するために入手しました。

ウィンカー機能を使おうとすると、LEDなので抵抗か専用ウィンカーリレーが必要です。(そのままだとハイフラ・・・)

内臓ウィンカーですが、オレンジではなく、「黄色」の印象です。
車検のある250cc以上への適用は別途ウィンカーが必要だと思います。
個人的には、明るくて、ウィンカーとしての機能は満足できると思うので、純正ウィンカーは外して装着予定です。

ホーネットに取り付けると、ナンバー灯がなくなるので、別途用意する必要があります。

取り付けが楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/08 18:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Ninja1000-2017さん(インプレ投稿数: 2件 )

2.0/5

★★★★★

省電力化を進めていて、ヘッドライト以外をLEDにすべく購入しました。
ぱっと見、配線にちょっと問題がありましたが、それ以外は満足できる物でした。
ですが、試しにバッテリーに繋いだところ大変暗い。昼間だとなんか赤いかな?と言う程度。ブレーキランプにしても気付かれないのでは?と思う位。実際に取り付けて見ましたが、どう見ても暗いので、このままでは車検通らない恐れが有るし、他の車からも気付かれない可能性が有るので、元に戻しました。
LED部分を自作してレンズ等は使おうかと思ってます。レンズ等のつくりは概ね満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/03/14 16:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ミッチーさん(インプレ投稿数: 219件 / Myバイク: ZX-12R | PCX125 | ZX-6R )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

以前に装着していたLEDクリアーテールのライセンスLEDが点灯しなくなったため、ちょうど良い機会と思い買い替えました。

同じクリアータイプと悩みましたが、折角なので今回はスモークタイプへ変更。
イグニッションON状態ではほとんど見栄えは変わりませんが、エンジンOFF状態では大分イメージが変わり結果良かったと思います。

一度LEDタイプに変更するとノーマルには戻れません(苦笑)
商品自体は気に入ってますが、クリアーウィンカーとのマッチングの問題で☆は4つとさせて頂きます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/13 14:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

K-レーシング:ケーレーシングの 電装系を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP