メニュー一覧

HEALTECH ELECTRONICS:ヒールテックエレクトロニクス

ユーザーによる HEALTECH ELECTRONICS:ヒールテックエレクトロニクス のブランド評価

ヒールテックエレクトロニクスではハイエンドなシフトインジケーター「GIpro」、パワー制御/解除を行う「X-TRE」、そしてインジェクションコントローラー「FI Tuner Pro」など、高性能電装パーツをラインナップ。

総合評価: 4.2 /総合評価281件 (詳細インプレ数:254件)
買ってよかった/最高:
108
おおむね期待通り:
108
普通/可もなく不可もない:
20
もう少し/残念:
8
お話にならない:
8

HEALTECH ELECTRONICS:ヒールテックエレクトロニクスの電装系のインプレッション (全 32 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: CBR1000RR

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

サーキット走行で時々ギアの位置がわからず四苦八苦してましたが装着後は楽しく走行出来るようになりました。
取り付けも簡単で非常に満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/09/08 12:50

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: バンディット1250S

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

旧型Giproより小型になって操作がタッチ式になって、見た目も操作性もとてもよいと思います。配線の色も説明書通りでよくわかりました。トルク制御も最高速もリミッター解除できて、ミッションインジケーターもついて大変満足です。
製品の品質も機能もとても良いです。ただエンジンを一度止めてからでないと、TREモードの切替ができません。しかし多分、これは技術的に難しいのだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/08 21:40
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Kさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: SOFTAIL FATBOB114 )

5.0/5

★★★★★

GIproは2個目ですが、汎用と違って初期設定の必要もなくカプラーオンなので装着も簡単でした。
但し汎用タイプと違ってスピードやレブリミット警告機能はありません。
前回は汎用タイプだったので、その機能を設定しましたが元来メーターがあるので、あまり意味がない様な気がしました。
表示色は瞬時に見る時はやはり青の方が見やすいかな、と感じました。
角度を調整する為とコードを見えなくしたかったのでステーは自作しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/09 21:19

役に立った

コメント(0)

ひよぺさん(インプレ投稿数: 63件 )

利用車種: ST3

5.0/5

★★★★★

取り付け
購入にあたって一番不安だったのが自身での取り付けでしたが、カラー印刷の取付説明書のとおり行えば問題ありませんでした。車種ごとにカプラーの場所も記載されており写真付きの説明書と相まって以外なほどすんなりと配線できました。ST3の場合、カプラー分岐1箇所、配線分岐2か所です。配線の長さもちょうど良く、結線する位置に余裕をもって届くようになっており継ぎ足す等の作業は不用でした。

学習作業
これも取説どおり行えばすぐに完了します。走りながらでも簡単に完了できます。

表示
赤のインジケータは非常に見やすく直射日光下でも問題ありません。表示速度もあっという間に切り替わり表示も正確です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/16 22:39

役に立った

コメント(0)

U-taさん(インプレ投稿数: 15件 )

利用車種: YZF-R1

5.0/5

★★★★★

最近のバイクはだいたい標準で付いているシフトインジケータ。
無くても問題ないですが、あると非常に便利。
取付け自体は、個人的には簡単でしたが、自分で電装系の作業をしたことない人には、少しハードル高いかも。
説明書は、必要最低限の情報なので、
サービスマニュアル等があったほうが確実かも。
学習も思っていたよりも短時間で終了。
実際の動作も期待通りでした。
クラッチ握ると、表示できないという欠点は、純正には敵いませんが、走行中に何速か分かるというのは画期的です。
価格安くは無いですが、それに見合った機能は得られる商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/22 01:01
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KONさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: MT-09 | アドレス125 )

利用車種: ZX-12R

5.0/5

★★★★★

12Rにありがちな幻の7速に入れずに済みます。
取り付けも簡単ですが、サービスマニュアルがあればもっとわかりやすいです。
自分で付ける場合は、セッティングで各ギアで回さないといけないのでエンジン吹かせる環境とリアスタンドがあるといいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/06 18:00

役に立った

コメント(0)

チームももちゃんさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: MONSTER1100EVO | 1290 SUPER DUKE R )

5.0/5

★★★★★

配線も付属のマニュアル通りにやれば、誰でも簡単に装着できます。
文字も大きく、サーキット走行には必需品です。(特に赤表示は目立ちます)

取り付けして大満足でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/21 17:48
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

とまとさん(インプレ投稿数: 76件 )

5.0/5

★★★★★

日差しが強い中のブルー表示だと文字が読み取り辛い状況になると思っていましたが、真夏になって正にその状況になってしまいました。

なので、スモークのアクリル板でサンバイザーを作ってみたところ、その問題を解消することが出来ました。
サンバイザー自体は、付属商品としてないので、これはさておき、基の商品が良いので、ちょっとした工夫でよりよいものになったと思います。
(ネイキッドだと遮光する取り付け場所が少ないので、このような工夫が必要だと思います)

商品自体は、シフトチェンジの追従性がストレスを感じない程度にとても良いと思います。
感覚では、クラッチを繋いで0.5秒以内に表示が変わると思います。
コンパクトでデザインも良いことからとても気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/19 16:00

役に立った

コメント(0)

猫拳さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: R1200R )

5.0/5

★★★★★

以前からず~と、ほしかったシフトポジションインジケーター
Gipro-X をやっと入手しました。

苦節4年、たかだか¥15000未満のパーツをやっと手に入れた
喜びをどう表現したら良いのでしょう (´;ω;`)

説明書は日本語で詳細に書かれてはいますが、配線図や
写真は全くなく、よく読んで理解しなければなりません。

自分のCB400VTECの場合、製造時期や仕様によって
スピードセンサーのカプラーの配線がまちまちである
というメーカーの記載があり、たまたまその条件にヒット
しまって素直にポン付けとは行きませんでした…

まず、スピードセンサーがどれなのか分からず、ネットを
ググったら偶然同年式のNC39のスピードセンサーの
写真があり、配線の色も確認できたので第一関門を
クリア。

続きはブログをご覧下さい。
http://wind.ap.teacup.com/applet/pixy/msgcate7/archive?b=3

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/13 15:53

役に立った

コメント(0)

10円さん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: GSX1400 | KTM 690 DUKE | S1000RR )

5.0/5

★★★★★

やはり目に見えて何速か解る事に大満足。

高速での幻のギヤやサーキット走行で助かってます。

機械式のスピードメーターでも付けれて最高。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/03 18:46

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

HEALTECH ELECTRONICS:ヒールテックエレクトロニクスの 電装系を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP