MADMAX:マッドマックス

ユーザーによる MADMAX:マッドマックス のブランド評価

旧車から最新のバイクまで、幅広いカスタムパーツや補修パーツを多数取扱い!ウインカーやレバーなどを安価で提供しています!ご自身がお乗りのバイクのパーツを探してみてください!

総合評価: 3.7 /総合評価935件 (詳細インプレ数:904件)
買ってよかった/最高:
259
おおむね期待通り:
278
普通/可もなく不可もない:
172
もう少し/残念:
61
お話にならない:
72

MADMAX:マッドマックスの電装系のインプレッション (全 234 件中 181 - 190 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Hiroriさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: ZXR250 )

3.0/5

★★★★★

LEDウインカー取り付けに伴って購入。
あやしげな箱に入っていましたが、問題なく使えます。
LEDウインカーに変えたので、純正のリレーではウインカーが点滅しませんでしたが、これに変えて点滅しました。
耐久性はわかりませんが、純正に比べて、固定するゴムがゆるい感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/21 13:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Hiroriさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: ZXR250 )

2.0/5

★★★★★

とりあえずで、一番安いものを購入。
ウインカーとしては何の問題もなく使えます。
ただ、作りは悪いです。
子供の車のおもちゃのウインカーみたいな…
間に合わせとかにはいいですが、細部までこだわる方にはオススメしません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/21 13:27

役に立った

コメント(0)

NKさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: RG50 | ADDRESSV100 [アドレス] )

5.0/5

★★★★★

 アドレスV100のHID化により電源事情が厳しくなったのと、バルブ切れ回避の為にLED化するために購入しました。
 50ガンマで使用しているリレーと同様、フルLED化するとウインカーON中の消灯時にうっすら点灯します。試しに、LEDと並列に330オームの抵抗を接続すると、この現象は解消しました。
 コネクタが車体側と合わなかったため、車体側のコネクタから端子を抜いて、直に接続しました。動作には問題有りません。
 尚、LEDランプの作成をしくじったため、フロントだけ未だバルブですが、後日LED化の予定。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/20 19:12

役に立った

コメント(0)

NKさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: RG50 | ADDRESSV100 [アドレス] )

5.0/5

★★★★★

・アドレスV100の全直流化の一環で、ウインカーのLED化の為に購入。
・以前購入したリレーと同様、フルLED化すると消灯時にうっすらとLEDが点灯した状態になります。
・試しにLEDと並列に330オームの抵抗を接続すると、うっすら点灯状態は解消。
・値段を考えると、十分だと思いますよ。後は耐久性ですね。
・なお取り付けに際し、コネクタが異なったため、車体側コネクタから端子を抜いて、リレーに接続しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/17 07:17

役に立った

コメント(0)

ジェイさん(インプレ投稿数: 13件 )

5.0/5

★★★★★

マウントラバーが付属していますが、純正のものと向きが90°違いますので、純正を流用します。
それでポン付けです。中身が空かと思うほど軽量です。
音が鳴らなくてスマートな走行ができます。もちろん、消し忘れには要注意です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/29 18:37

役に立った

コメント(0)

のりぼさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: GN125 | CBR650F )

4.0/5

★★★★★

純正品と比べてやや薄いかな?程度の物なので値段を考えればお買い得かと思われます。

取り付けは簡単!なはずなのですが、ボルト類は純正品を流用するので、
純正品が私のように錆びていると、はずした物を元に戻すはめに・・・。
ボルト類が生きているか確認して取り付けましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/11 01:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

LINDAさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: ZEPHYR400 [ゼファー] )

3.0/5

★★★★★

純正のメーターカバーがくすんできたので、この商品でカバーしました
コスト的にはいいけど、品質に若干問題あるかも・・・
取付は両面テープで一発勝負!ひっついたらなかなか外れずマイマスドライバーでこじて外しましたが薄いプラスチック?なので簡単にちょっとした傷がはいりました
バリもあるし、気のせいかもしれませんが、メッキが弱そうに思います。磨く際にも簡単に傷が入りそうです。
私的には悪かろう安かろうの商品のように思います。もう少し金額がはっても長持ちしそうな商品の方がありがたく思います

しかし、メーターの交換以外でメーターの錆等を隠すにはこれしかなさそうに思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/22 00:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

ガードレールの角に突っ込んでしまい、ウィンカーレンズを破損されてしまった際に使用しました。
取り付け用の穴が若干小さいので純正の取り付けビスを使用すると、取り付け穴部分が破損して使用できなくなります。
私は壊してしまったのでプラリペアで補修し使っています。

純正品は片方で\1、800円ほどするので左右セットでこの価格はお得だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/01 22:24

役に立った

kazemichiさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: YZF-R25 )

4.0/5

★★★★★

中古で買ってきたのでもともと錆び付いていたのですが、バリオスI型はメーターと一体型でこの商品ぐらいしかサビを隠せるものがありません…。
メーターを交換するという手もあるのですが、スピードメータ、タコメータ合わせると3万ぐらいするので断念して、こちらの商品を買いました。元々のカバーにかぶせるようにして接着剤で取り付けます。

ただ、1つ失敗したと思ったのは、成形の際のバリみたいなものが左右それぞれあって、気が付かないでそれを上にしちゃったことですかね。なので取り付けの際はバリを確認して下側になるように取り付けるといいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/26 19:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kazemichiさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: YZF-R25 )

5.0/5

★★★★★

中古で買ってきたので仕方ないのですが、あまりに錆びていてテンションが下がるので取り付けました。見違えるように綺麗になったので満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/26 19:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

MADMAX:マッドマックスの 電装系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP