MADMAX:マッドマックス

ユーザーによる MADMAX:マッドマックス のブランド評価

旧車から最新のバイクまで、幅広いカスタムパーツや補修パーツを多数取扱い!ウインカーやレバーなどを安価で提供しています!ご自身がお乗りのバイクのパーツを探してみてください!

総合評価: 3.7 /総合評価935件 (詳細インプレ数:904件)
買ってよかった/最高:
259
おおむね期待通り:
278
普通/可もなく不可もない:
172
もう少し/残念:
61
お話にならない:
72

MADMAX:マッドマックスの電装系のインプレッション (全 18 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
スケさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: CRF125F | KX112 | 701 SUPERMOTO )

利用車種: WR250X

2.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

ハロゲンより少し明るくなったかな?ぐらい。
あとヒートシンクを少し削らないとWRには取付できない。

取り敢えず試しに買ってみただけなんで何も期待はしてなかったんで良いも悪いもなし。
まあ白くなったんで良いかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/16 09:46

役に立った

コメント(0)

まっつんさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: グロム )

利用車種: グロム

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 2
コストパフォーマンス 4
使用感 0
形状 4

適合車種にグロム があったので購入しましたが、JC75では取付ネジピッチが合わず取付出来ませんでした。配線延長と念のための防水処理をしていたため、そのまま倉庫で眠ってます。
購入の際は適合車種に載っていても事前によく確認しましょう…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/06/30 21:04

役に立った

コメント(0)

62623さん(インプレ投稿数: 87件 )

利用車種: リトルカブ

2.6/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 2
形状 3
  • シェードの配置が悪く、効果がありません。(レンズ内側と接触しそう)

    シェードの配置が悪く、効果がありません。(レンズ内側と接触しそう)

【期待外れだった点はありますか?】
シェードとリフレクターの問題か、四方に光が拡散してしまい思ったほど前面が明るくならない。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
シェードが殆ど意味を成していない。
前面照射と光軸が殆ど出せないのは製品として致命的なので、価格を上げてでも見直すべき。

【比較した商品はありますか?】
SP武川 マルチリフレクター

よくある項目
【何が購入の決め手になりましたか?】
ノーマルがもっさりした感じのため、マルチリフレクターライトを試してみたかったので。

【実際に使用してみていかがでしたか?】
照射範囲と光軸合わせが非常に手間で、無駄な買い物をした気分です。
値段相応といえばそれまでですが...。

【取付は難しかったですか?】
比較的簡単ですが、部品の精度が低いため光軸が出にくいです。

【その他】
PIAA製のバルブを使用

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/04/21 22:57

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: SL230

2.4/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 2
コストパフォーマンス 4
使用感 1
形状 3

SL230のフロントウィンカー代替品として購入したけど、つけてみると点滅せずに点灯しっぱないし。
中の電球を見てみるとボルトもワットも合ってない。
粗雑な作りは値段相応で問題ではないけど適合車種に適合してないものを売るって詐欺だよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/12/28 17:12

役に立った

コメント(0)

たかぽんさん(インプレ投稿数: 281件 / Myバイク: XR250 | VMAX1200 | モンキー )

利用車種: XR100モタード

2.4/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

XR100モタードのヘッドがあまりに暗いので、LED化を考えてPH7では心細いので、NSR250のヘッドライトを入手してH4化をしました。
そこで予算を使ってしまったので、安価な明るそうな4面LEDを購入。
もともと交流ヘッドなので、レクチファイアーの配線を加工して直流を取り出し、ヘッドライトの配線を加工。

LEDの取り付けですが、台座部分はアルミで放熱は良さそうだが、肉厚になった為にバネをかなり押し込む取り付けとなりました。
光軸ですが、カットは全く出ずパッと見は明るいのですが、実走行して見ると光が散って照射角がさみしいです。

LED作業灯で、スポットで見たい時は1LEDで広範囲の時はCOBで使い分けしているのを思い出しました。

マルチリフレクターにPH7の方が安く仕上がったかもしれません。何せ旧式のレンズなので、基本がハロゲンで今回は相性は悪いです。

形状はアルミの成形だが、悪くありません。ポン付けでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/07/28 19:49

役に立った

コメント(0)

マーちゃんさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: SILVERWING400 [シルバーウィング] )

2.0/5

★★★★★

値段だけに純正品と比べると作りが悪いです。雨の後にはレンズ内に水滴が残ります。但しバルブも付属してますから値段的にこんなもんでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/18 17:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おやぶんさん(インプレ投稿数: 5件 )

2.0/5

★★★★★

非常に明るくはなりましたが
上下の拡散光が広すぎて光軸調整が困難です。
車検も受けてみないと判りかねますが、結構厳しいかと思われます。
安いので「間に合わせ」と割り切れば必要にして十分です。
飽くまで間に合わせですので取り付けの際には
他車の迷惑にならないように若干下向きに取り付けたほうがいいでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/26 19:01
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

zr194さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: Z400FX | RZ250 | Z1000 MkII )

2.0/5

★★★★★

ホンダジェイドのリアに取り付けました。
まず商品ですがレンズをとめているプラスのねじが緩んでいたので(故意的か?)締め込みましたが、違和感がありねじがバカになりそうでそれなりに締め込みました。又電源線のギボシも一回り小さくぶかぶかで新たに作り直しました(ギボシは仕方ないのかな)。全体的にはまあまあでした。もし壊れたら別のメーカーを試してみたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/02/17 18:26

役に立った

コメント(0)

Hiroriさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: ZXR250 )

2.0/5

★★★★★

とりあえずで、一番安いものを購入。
ウインカーとしては何の問題もなく使えます。
ただ、作りは悪いです。
子供の車のおもちゃのウインカーみたいな…
間に合わせとかにはいいですが、細部までこだわる方にはオススメしません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/21 13:27

役に立った

コメント(0)

SSKさん(インプレ投稿数: 145件 / Myバイク: スーパーカブ110 )

2.0/5

★★★★★

以前転倒した際メーターを砕いてしまったため装着しました。純正が黒だったのでメッキにしたいと思いこちらを選びましたが少し派手で、目立つので後悔しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/03 00:09

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

MADMAX:マッドマックスの 電装系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP