Absolute:アブソリュート

ユーザーによる Absolute:アブソリュート のブランド評価

高い信頼性と安全性を誇るアブソリュートHID。信頼の高照度は安全性及び視認性の向上に威力を発揮します。最小最軽量のユニットにより車体側の狭いスペースにも取付の幅が拡がりました。バイク用HIDならアブソリュートです!

総合評価: 4.1 /総合評価90件 (詳細インプレ数:88件)
買ってよかった/最高:
32
おおむね期待通り:
39
普通/可もなく不可もない:
17
もう少し/残念:
2
お話にならない:
1

Absolute:アブソリュートの電装系のインプレッション (全 2 件中 1 - 2 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
まに~さん(インプレ投稿数: 443件 / Myバイク: K1200RS | F650GS Dakar [ダカール] | CT125 ハンターカブ )

5.0/5

★★★★★

F650GSにH4 Hi-Lo切り替えタイプ(4300K)を装着しています。

私のはH4 Hi-Lo切り替えタイプとしては極初期ロットでF650GS用ボルトオンキットとしては同社初のプロトタイプだったため、当初はHi-Lo切り替えのために可動部を持つことから種々のトラブルが発生しました。これらはすぐに解決され、現在では量産ロット重ねる毎にシステムの構成コンポーネントも改良・見直しがおこなわれて完成度を高めているものと思います。

装着して10年、オフロード走行やら崖から落ちたりしながらも全く問題なく運用しています。バーナーの黒化も見られませんし、灯具もハロゲンバルブを装着していて発生したであろう以上の消耗もありません。まあHIDの明るさに慣れたことと使用に伴う光束の低下は自身では気が付きにくいのでしょうが、現在でもHIDとして十分現役だと言えます。

今でも十分高いお値段ですが、10年の実績から今でも良い買い物だったと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/06 18:45
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まに~さん(インプレ投稿数: 443件 / Myバイク: K1200RS | F650GS Dakar [ダカール] | CT125 ハンターカブ )

利用車種: K1200RS

5.0/5

★★★★★

K1200RSにH7(4300K)を装着しています。

もう装着して10年になりますが、さすが車種別ボルトオンキットだけあって細かいところまで良く考えられた作りです。ヘッドライトユニットの裏蓋に高圧線を通すグロメットをはめるための穴あけ加工が必要ですが、相手は樹脂なので加工は楽ですし全体の取り付けもマニュアル見れば迷うことはありません。

ETCや無線機に干渉することもありませんし、何より10年運用してきて一度もトラブルがないのはさすがです。バーナーの黒化も見られませんし、灯具もハロゲンバルブを使っていて発生したであろう以上の消耗も見られません。もちろん新品のバーナーに交換すれば驚くほどに光束が回復するのかもしれませんが、今でもHIDとして現役だと言えます。

H7では当時から汎用品や車用の流用などでなんとか安く上げることも多く行われてきましたし、私もその手で行こうと思ったこともあります。でもこの10年の実績から今では良い買い物だったと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/06 18:45
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

Absolute:アブソリュートの 電装系を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP