rizoma:リゾマ

ユーザーによる rizoma:リゾマ のブランド評価

「Made in Italy」のクオリティで、アルミニウムブロックから削りだされた美しいデザインが特徴のrizomaパーツ。ミラー、ブレーキレバー、ウインカーなど、日本には無いテイストの商品を多数ラインナップしています。Webikeで販売するrizimaパーツは、日本総輸入代理店 “56design” 取扱のオフィシャル商品です。

総合評価: 4 /総合評価223件 (詳細インプレ数:210件)
買ってよかった/最高:
86
おおむね期待通り:
77
普通/可もなく不可もない:
39
もう少し/残念:
11
お話にならない:
8

rizoma:リゾマの電装系のインプレッション (全 8 件中 1 - 8 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
はじけさん(インプレ投稿数: 71件 / Myバイク: ZX-14R | グロム | Panigale V4 SP )

利用車種: PANIGALE V4 SP
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
見えやすさ 4

【使用状況を教えてください】
Panigale V4SP 2021年 で使用。
純正のミラー兼ウィンカーを取り外したため、ウィンカーが必要となり、本品を調達しました。

本品とは別に、
rizoma LIGHT UNITウィンカー用アダプター FR852B
も調達しています。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
品質に関しては問題ありませんでした。
ただ、思ったよりライトの線が細いっ・・・!
端子の圧着工具が、細線用のもの必要となります。

取り付けにあたり、配線コムさんで適合する端子を購入し、車体側のアダプタをそのまま使えるようにしました。

【取付けは難しかったですか?】
汎用品なので、取り付け難易度は車体によりまちまちでしょう。
ただ、共通して言えることは、本品が細線仕様なのでコネクタの加工難易度が高いです。

圧倒的っ・・・!圧倒的細さっ・・・!

ギボシ端子を取り付けるには、線が細すぎるので、工具類はきっちりと揃えてから作業されることをおすすめします。

私は、エンジニアさんの極小端子用の圧着ペンチを使いました。


【使ってみていかがでしたか?】
思ったより明るいです。
流石は車検対応品ですね。小さなボディで十分な光量を発しています。
ボディも小さいので、自己主張せず、車体のイメージが一気にレーシーな感じなります。

【付属品はついていましたか?】
入り数は、2です。

もう一度言います。
入り数は、2です!

これ一つ買っておけば、前 or 後のどちらかのウィンカーは換装できます。

【期待外れな点はありましたか?】
細線すぎる…端子加工する人間泣かせな細さです。
取り回しも考えないと、無理な取り回しをすれば、あっという間に断線しそう・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/23 18:00
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

苦楽さん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: CBR1000RR-R FIREBLADE | GSX1100S カタナ (刀) | GSX250R )

タイプ:リア専用 ウィンカー&ポジションライト&ストップライト

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
見えやすさ 3

CBR1000RR-Rのミラー変更に伴い、ウインカーがなくなるのでフロント用を購入。
前回はバレットアトーを使用していましたが、こちらのコスパが高いので選択しました。
選んだ理由はもう1つあり、ウインカーの本体後部にM6中空ボルトタイプになっていて
タップを切れば直付けできる点で、専用のステーもあるが自作にも適していると購入した。
難点をあげるとすれば、配線の細さ。
バレットアトーもそうだったが、イタリア物は常にこれなのだろうか?
付属品としては抵抗?らしきものが4個ついていますが、今回は不要でしたので使っていません。
車検対応品なので公道使用できるのも魅力ですね。
このことから今回のテールライト兼用のこちらを追加購入しました。
SSのスタイルを活かすことのできる良いカスタムパーツです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/09 20:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SSさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: SS1000

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 4
形状 5

ハンドルにはつけず、一部カストマイズしてカウルに埋め込みました。
固定には両面テープでもいいのですが、ポッシュの以下の製品を使いました。M8の中空ボルトです。
POSH Faith : 補修用ウインカーステーボルト
商品番号:010201-30

ハンドルに取り付ける際は、説明書はイマイチなのでYouTubeの取り付け動画を見るのがおすすめ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/07 09:06

役に立った

コメント(0)

たばちゃんさん(インプレ投稿数: 79件 / Myバイク: シグナスX )

利用車種: FZ1フェザー

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
形状 4

光量が充分だったのでリアもRizomaの少し小さいのににしてみました。
ライセンスプレートホルダーがカーボンなのでこちらはブラックを選択。
またRizomaはケーブルがあまり長くないのでフェンダーレスでない場合は延長する必要があったので星4つ。
期待より少し小さいので星4つ、ウィンカー片方にしては価格が少し高いので星3つにしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/05 15:10

役に立った

コメント(0)

たばちゃんさん(インプレ投稿数: 79件 / Myバイク: シグナスX )

利用車種: FZ1フェザー

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
形状 5

なんとこのウィンカーには LED チップが1個しか付いていません。
これで充分な光量を確保できているのか、非常に疑問があったので、取り敢えず1個(Rizomaは原則1個売りなので片方)だけ購入してみました。
デザインは良かったし、本体もアルミ削り出しの割には価格も安く、カラーも気に入りました(ちょっとツルツルピカピカ過ぎる気もしないではないですが…)
取り敢えず取り付けてみて30cm離れた場所から照度計で計測してみると、ヨーロッパヤマハ純正LEDウィンカー(こちらはLEDチップが8個付いている)とピーク時の明るさには大して差がありませんでした。
後は視認性の問題だけだと判断、もう1個注文してフロントだけ交換してみました。
真っ昼間にハザードを出して50mくらい離れた前後から何度も確認してみましたが、実用性には問題なさそうなので、暫くこのまま乗ってみる事にしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/05 15:06

役に立った

コメント(0)

Croeさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: FIREBOLT XB9R | YZF-R6 )

利用車種: MT-09

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
形状 5

テールランプのあのボコっとした取ってつけた感が嫌だったので、シートカウル一体デザインのこちらのテールランプを購入しました。
テールがすっきりとして、フェンダーレスならかなりレーシーになると思います。また取り回し時にバイクのお尻を持ちやすくなる、という副次効果もありました(笑)
割と高価なパーツだったので悩みましたが、買ってみて良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/24 22:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TATSUさん(インプレ投稿数: 25件 )

4.0/5

★★★★★

アメリカンは弾丸型のウインカーが定番ですが、ブレットカウル(ビキニカウル)に合う形状は何かと悩んだ末に横長の「Graffio」をチョイスしました(リアは「Drop」を付けています)。結果、シャープな印象になり、このタイプにして正解でした。
横長のレンズ全体が発光すると思っていましたが、光源が強いため、昼間だと点で光っているように見えます。とは言っても明るさは十分です。
根元は防振ラバーでできていますが、ナットを締め付ける際に供回りしてしまうのが難点です。
商品にはレギュレーターが付属していますが、LED対応ウインカーリレー(DAYTONA)を取り付けたため、レギュレーターは使用していません。
RIZOMAのウインカーはデザインと機能性に優れていますが、高い・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/02 22:53

役に立った

コメント(1)

TATSUさん 

どこのバイク屋さんに行っても、ウィンカーの面積が7cm2未満のため、確実に車検に通らないので7cm2以上のものに取り換えが必要だと言われました。

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: MT-09

4.0/5

★★★★★

近所のYSPにて実車に取り付けている状態の物を見て購入を決意。
思っていた以上にランプが明るいです。
不安だった夜間の走行もこれで一安心といきたいところですが、レンズ部分が車検の規定サイズギリギリ(実測で22c平方メートル程度)な為に、検査官によっては落とされてしまう可能性もあるそうです。
自分のMT-09にはワイズギア製のライセンスプレートを装着し、中間のハシゴを外してフェンダーレス状態にしています。
しかしテールランプ周りがあまりにもスッキリしすぎてしまったので、ワイズギアのライセンスプレートではテールランプとナンバープレートの間が結構スカスカになってしまいました。
近日中に割と隙間の少なさそうなアクティブ製のフェンダーレスキットに交換予定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/30 23:02
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

rizoma:リゾマの 電装系を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP