rizoma:リゾマ

ユーザーによる rizoma:リゾマ のブランド評価

「Made in Italy」のクオリティで、アルミニウムブロックから削りだされた美しいデザインが特徴のrizomaパーツ。ミラー、ブレーキレバー、ウインカーなど、日本には無いテイストの商品を多数ラインナップしています。Webikeで販売するrizimaパーツは、日本総輸入代理店 “56design” 取扱のオフィシャル商品です。

総合評価: 4 /総合評価223件 (詳細インプレ数:210件)
買ってよかった/最高:
86
おおむね期待通り:
77
普通/可もなく不可もない:
39
もう少し/残念:
11
お話にならない:
8

rizoma:リゾマの電装系のインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
はじけさん(インプレ投稿数: 71件 / Myバイク: ZX-14R | グロム | Panigale V4 SP )

利用車種: PANIGALE V4 SP
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
見えやすさ 4

【使用状況を教えてください】
Panigale V4SP 2021年 で使用。
純正のミラー兼ウィンカーを取り外したため、ウィンカーが必要となり、本品を調達しました。

本品とは別に、
rizoma LIGHT UNITウィンカー用アダプター FR852B
も調達しています。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
品質に関しては問題ありませんでした。
ただ、思ったよりライトの線が細いっ・・・!
端子の圧着工具が、細線用のもの必要となります。

取り付けにあたり、配線コムさんで適合する端子を購入し、車体側のアダプタをそのまま使えるようにしました。

【取付けは難しかったですか?】
汎用品なので、取り付け難易度は車体によりまちまちでしょう。
ただ、共通して言えることは、本品が細線仕様なのでコネクタの加工難易度が高いです。

圧倒的っ・・・!圧倒的細さっ・・・!

ギボシ端子を取り付けるには、線が細すぎるので、工具類はきっちりと揃えてから作業されることをおすすめします。

私は、エンジニアさんの極小端子用の圧着ペンチを使いました。


【使ってみていかがでしたか?】
思ったより明るいです。
流石は車検対応品ですね。小さなボディで十分な光量を発しています。
ボディも小さいので、自己主張せず、車体のイメージが一気にレーシーな感じなります。

【付属品はついていましたか?】
入り数は、2です。

もう一度言います。
入り数は、2です!

これ一つ買っておけば、前 or 後のどちらかのウィンカーは換装できます。

【期待外れな点はありましたか?】
細線すぎる…端子加工する人間泣かせな細さです。
取り回しも考えないと、無理な取り回しをすれば、あっという間に断線しそう・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/23 18:00
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

rizoma:リゾマの 電装系を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP