YAMAHA Europe:ヤマハヨーロッパ

ユーザーによる YAMAHA Europe:ヤマハヨーロッパ のブランド評価

デザインセンスに定評のあるヤマハが、さらに洗練されたデザインを持つ商品を多数ラインナップしているのが「ヤマハヨーロッパ」です!

総合評価: 4.2 /総合評価175件 (詳細インプレ数:174件)
買ってよかった/最高:
65
おおむね期待通り:
66
普通/可もなく不可もない:
21
もう少し/残念:
4
お話にならない:
1

YAMAHA Europe:ヤマハヨーロッパの電装系のインプレッション (全 40 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
yo!koyamaさん(インプレ投稿数: 4件 )

身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
見えやすさ 5

ウイカーンベースや抵抗等が最初から全て入っているため、お得でした。
配線の加工が必要なので少し面倒ですが、工具さえあればさして問題ないですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/21 08:41

役に立った

コメント(0)

Sunさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: グロム )

利用車種: MT-09

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

見た目のスタイリッシュで、なおかつLEDでとても明るい。
取り付け自体も簡単でスピーディーに出来た。
欲を言えば、YAMAHAのメーカーが出しているパーツならギボシではなく、カプラでの脱着の方が良かった。
でも予想通りに良いパーツでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/11 17:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

トッシーさん(インプレ投稿数: 185件 / Myバイク: MT-07 | スポーツカブC115 )

利用車種: MT-07

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
形状 5

他の方のインプレにもあるとおりで、小型でデザイン、質感が高くお洒落です。

取り付けは付属の抵抗は使わずにLED対応のウィンカリレーで対処しました。

ちょっと気になるのはこのウィンカー、光るととても眩しい。
まえの車が迷惑じゃないかと思うくらい明るいです。

値段がかなり高めなことを除くととても良い商品と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/13 21:34

役に立った

コメント(0)

ちょりさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: 1290 SUPER DUKE R )

利用車種: MT-09

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

小さすぎず大きすぎの丁度いい大きさなので満足です。
LEDリレーを使用したので抵抗は使用していません。
抵抗より純正カプラーを付けて欲しかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/12 14:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

キョンキョンハナチョウチンさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ズーマー )

利用車種: MT-01

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 4
形状 5

カーボン調を購入したのですが、
質感は最高です。
付属のリレーで問題なく動作します。リレー自体は、言われているほど大きくありません。私の場合リアシート下のスペースに収めました。
モノが良いだけに、4個セットで値段を下げて販売して欲しいものです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/09/17 13:19

役に立った

コメント(0)

まさおさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: ニンジャ H2 SX )

利用車種: MT-09 トレーサー

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
形状 5
  • 抵抗はテールカウル下に入れました。

    抵抗はテールカウル下に入れました。

ヘッドライト、テールランプはLEDなのにウインカーだけ電球だったので、走行中は見えないにもかかわらず、気になっていたので心の健康のため交換してしまいました。

取付は電工ペンチとスパナ、ソケットレンチ、六角レンを使用して困難を感じることなく作業できました。
フロントサイドパネルの内張の取り付け方法で、3箇所ほど爪付きのワッシャーを噛ましてあり、このワッシャーの正式な外し方はわからなかったので先の細いドライバーで爪を外す方向に少しずつ押し上げて外しました。
外した爪付きワッシャーはペンチで爪を平らにして再度使用しましたが特に問題は感じられませんでした。

この製品には抵抗も付属しており4箇所(2セット)交換する際には2個の抵抗を使用します。
 うちのtarcerはリアウインカーに抵抗を取り付けましたがシート下の隙間に収めるためには純正のウインカーの配線も利用して仮組しながら長めに配線する必要があります。取付で注意することがあるとすればこれくらいです。

取付後は純正よりウインカーが小さくなり精悍な顔つきになったと自己満足しております。乗車中はみえないのですが・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/18 09:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MTさん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: MT-01

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

ヨーロッパヤマハのOPTION だけの事はあり、造り、デザインに大変満足。
又、取説も解り易く電工ペンチさえあれば他は端子、インシュロックまで付属してあり、
おまけにLEDウインカーに交換したときは必須のリレーの替わりにセメント抵抗まで付属の為、電工ペンチで端子さえ圧着出来れば完成する手軽さでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/04 12:35

役に立った

コメント(0)

TOSHIKIさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: MT-25 )

利用車種: MT-25

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 4
形状 5

YAMAHAのMT-25に取りつけました。フロントは長過ぎたため少しカットして接続。リアは長さが足りなく、ギボシと配線を別途で購入して延長しました。抵抗をフロント左右かリア左右に取りつけなければいけない。ただ抵抗は熱を持つことがあると書いており、リア側はシート下の収納になり配線が密集しているためフロント側を選択。ただ、フロント側はスペースがなく少し苦労しました。
取りつけ後は正常に動いてくれています。見た目もかっこいいです。ただコストがもう少し落ちればなあと。純正品なので仕方ないとは思うのですが。総合的に大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/18 22:01

役に立った

コメント(0)

エイチャンさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: RC125 | CB400スーパーフォア )

利用車種: MT-09

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

純正オプションなだけあって信頼性は抜群
その分値段は高いが信頼性を考えると買いだと思う
ただしカプラーオンでは無いので注意

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/16 16:26

役に立った

コメント(0)

YASさん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: SEROW250S [セロー] | MT-09 TRACER | ADDRESSV125 [アドレス] )

利用車種: MT-09 トレーサー

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
形状 5
  • 2セット購入しましたが、抵抗は1セット分のみ使用。

    2セット購入しましたが、抵抗は1セット分のみ使用。

  • 純正とこの大きさの違いがあります。

    純正とこの大きさの違いがあります。

  • シート下の配線を引っ張り出し、車両側の配線加工をします。

    シート下の配線を引っ張り出し、車両側の配線加工をします。

  • フロント

    フロント

  • 眩しいくらいの光量です。

    眩しいくらいの光量です。

  • リア

    リア

MT-09 TRACERに装着しました。車両購入時には高くて購入を見送りましたが、他の商品等を見ているうちに、やっぱりこれが良いと思い購入しました。取り付けはそんなに難しくなかったのですが、配線加工しなければならないのがマイナスポイントかな?。もう少し安ければよいと思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/01 11:39
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

YAMAHA Europe:ヤマハヨーロッパの 電装系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP