YAMAHA Europe:ヤマハヨーロッパ

ユーザーによる YAMAHA Europe:ヤマハヨーロッパ のブランド評価

デザインセンスに定評のあるヤマハが、さらに洗練されたデザインを持つ商品を多数ラインナップしているのが「ヤマハヨーロッパ」です!

総合評価: 4.2 /総合評価176件 (詳細インプレ数:175件)
買ってよかった/最高:
74
おおむね期待通り:
73
普通/可もなく不可もない:
22
もう少し/残念:
5
お話にならない:
2

YAMAHA Europe:ヤマハヨーロッパの電装系のインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
でんおうさん(インプレ投稿数: 224件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 )

利用車種: YZF-R1

4.0/5

★★★★★

購入前の候補として、前後ウインカー全部取り換えだと、高額なのでフロントはミラー装着型、又はカウル埋め込み型も検討しましたが、車検非対応だったり、高額であったりで、結局、小ぶりで、点灯していない時にスモーク色のようであるが車検対応品であり、MT-09のオプションでワイズギアから販売していることから、このウインカーに決めました。
装着にあっては、付属の抵抗を装着してもギボシの変更はしなくてはならないため、付属の抵抗は装着せずにLED対応リレーとウインカー配線変換キットを別に購入しました。
装着にあっては、シートを外すとリアウインカーの配線が見えてきます。また、フロント側は両側のサイドカウルを外しウインカーを付け換えます。DIYで十分でき、意外と整備性が良いと思いました。
装着後のインプレは、流石車検対応品と思えるほど明るいと思います。ハザードも問題ありませんでした。ギボシの変換さえすればR1以外にも何にでも合うと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/14 20:46
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

YAMAHA Europe:ヤマハヨーロッパの 電装系を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP