YAMAHA Europe:ヤマハヨーロッパ

ユーザーによる YAMAHA Europe:ヤマハヨーロッパ のブランド評価

デザインセンスに定評のあるヤマハが、さらに洗練されたデザインを持つ商品を多数ラインナップしているのが「ヤマハヨーロッパ」です!

総合評価: 4.2 /総合評価176件 (詳細インプレ数:175件)
買ってよかった/最高:
74
おおむね期待通り:
73
普通/可もなく不可もない:
22
もう少し/残念:
5
お話にならない:
2

YAMAHA Europe:ヤマハヨーロッパの電装系のインプレッション (全 5 件中 1 - 5 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
MTさん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: MT-01

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

ヨーロッパヤマハのOPTION だけの事はあり、造り、デザインに大変満足。
又、取説も解り易く電工ペンチさえあれば他は端子、インシュロックまで付属してあり、
おまけにLEDウインカーに交換したときは必須のリレーの替わりにセメント抵抗まで付属の為、電工ペンチで端子さえ圧着出来れば完成する手軽さでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/04 12:35

役に立った

コメント(0)

エイチャンさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: RC125 | CB400スーパーフォア )

利用車種: MT-09

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

純正オプションなだけあって信頼性は抜群
その分値段は高いが信頼性を考えると買いだと思う
ただしカプラーオンでは無いので注意

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/16 16:26

役に立った

コメント(0)

YASさん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: SEROW250S [セロー] | MT-09 TRACER | ADDRESSV125 [アドレス] )

利用車種: MT-09 トレーサー

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
形状 5
  • 2セット購入しましたが、抵抗は1セット分のみ使用。

    2セット購入しましたが、抵抗は1セット分のみ使用。

  • 純正とこの大きさの違いがあります。

    純正とこの大きさの違いがあります。

  • シート下の配線を引っ張り出し、車両側の配線加工をします。

    シート下の配線を引っ張り出し、車両側の配線加工をします。

  • フロント

    フロント

  • 眩しいくらいの光量です。

    眩しいくらいの光量です。

  • リア

    リア

MT-09 TRACERに装着しました。車両購入時には高くて購入を見送りましたが、他の商品等を見ているうちに、やっぱりこれが良いと思い購入しました。取り付けはそんなに難しくなかったのですが、配線加工しなければならないのがマイナスポイントかな?。もう少し安ければよいと思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/01 11:39
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

なかじさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: S1000XR | PCX125 )

利用車種: MT-09

4.0/5

★★★★★

見た目はとても気に入っています。

MT-09Aにつけたのですが、ハイフラ防止の抵抗モジュールが結構大きくて、装着時に配線と一緒に収めるのに苦労しました。(MT-09って色々狭いので・・・)

結局後日LED用のリレーを取り付けて抵抗モジュールは外してしまいました。

リレーが別売りだったらよかったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/26 08:17
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たばちゃんさん(インプレ投稿数: 79件 / Myバイク: シグナスX )

4.0/5

★★★★★

フロントのウィンカーをワイズギアのLEDに交換してみました。
純正品と比較するとかなり小さいです。
光量が心配でしたが、真正面から見ると明るさは充分なので、乗用車からは良く見えそうです。ただ角度がちょっとズレると視認しずらくなるので、運転席の高いクルマからだと見えるのかなぁ?という感じです。
抵抗やカウル側の穴を埋めるブラケットも付属しているので、他に必要なのは純正コネクタからの変換ケーブルだけでした(Daytona製を使用)。
フロントは取り付けもカンタンです。
抵抗は発熱に注意とのことだったので、カウル内側に他のケーブルと接触しないようにインシュロックタイで中に浮かせて固定しました。
ウィンカー、ハザード共に機能は問題なさそうですが、思っていたよりも少し小さめなので星4つ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/29 09:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

YAMAHA Europe:ヤマハヨーロッパの 電装系を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP