MITSUBA:ミツバサンコーワ

ユーザーによる MITSUBA:ミツバサンコーワ のブランド評価

総合評価: 4.2 /総合評価247件 (詳細インプレ数:227件)
買ってよかった/最高:
73
おおむね期待通り:
71
普通/可もなく不可もない:
18
もう少し/残念:
6
お話にならない:
3

MITSUBA:ミツバサンコーワの電装系のインプレッション (全 4 件中 1 - 4 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
爺爺さん(インプレ投稿数: 240件 / Myバイク: トリシティ | GSX-S1000GT | GSX-S1000GT )

5.0/5

★★★★★

純正ホーンの響きが悪く走行中は音が小さく聞こえないので新しく探していたらこのホーンを見つけました。車と一緒のホーンでは物足りなくバイク専用でWホーンなら音も少しは違うはずと思い購入しました。購入後箱を開けてホーンの大きさに驚き既設のホーンより30mmmは大きくしかもWホーンなので取付場所に悩んだ末に一つは後ろにあるホーンは純正のホーンの位置を少しずらして取付て前にあるホーンはバンパーの丸棒に治具を改造して取付完了しました。
場所的には少し下部過ぎるくらいの所ですが、音に関してはホーンが下向きなので地面に反射して良い音がでます。
350km程走行テストをしましたが、がた付きもなく問題なく走行できました。雨の日は水しぶきがいっぱい掛かりホーン事態は良いとは思いませんが、此れがさりげなくよく似合っていると思います。自己満足(^^♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/21 19:25

役に立った

コメント(0)

ゆーさん(インプレ投稿数: 136件 / Myバイク: TL1000R | グース350 | クリック125 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

ホーンといえばこれ、という方も多いのでは?
いわゆる定番の音色、十分な音量で満足しています。
今回車両の取り付け位置的な問題でスリムタイプを選んでいますが、音色・音量共に通常タイプと遜色ない製品になっていますので、取り付け場所で困っている方にはおすすめの商品です。

配線も特に難しいことはなく、配線図の例がパッケージの説明書に書いてありますので、これも親切なポイントかなって思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/02 20:17

役に立った

コメント(0)

ジェ・ミニ男さん(インプレ投稿数: 103件 / Myバイク: FXS1200 )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

車(ローバーミニ97年式)に使用しました。
ミニは名前の通り小さいので、ホーンを取り付けるクリアランスも大変狭くなっています。
そこで、今回はコンパクトサイズの「ミツバサンコーワ アルファーII」をチョイスしました。
サイズはコンパクトですが、音量は心地よい大きさになっています。
低音・高音の二つに分かれており、ミックスした際のバランスがとても良いです。
取付はバッテリーから端子を外して、数分で完了しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/21 08:38

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 82件 )

利用車種: CB250R

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

メーカー製品で有り、コスト面・機能面を考えて購入しました。取付は大変簡単で有りました。音響に関しましては、もう少しLO的な音響と思っていましたが、そうでもなく感じました。結果、純正のホーンと2個取り付けました。道路交通法、車両基準大丈夫かな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/25 10:46

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

MITSUBA:ミツバサンコーワの 電装系を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP