ヘッドライトのインプレッション (全 131 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
形状 4

取付けだけなら簡単で30分位だけど、光軸調整爪をヤスリで削ったりペンチで曲げたりの少量加工が必要でした、純正アウターリングと付属のインナーリングのセンターがずれてしまいアウターリングとインナーリングが干渉して光軸調整がしずらい、力技でリムを修正しても本組すると偏芯する、何回かやり直して干渉は無くせたけれどやっぱり偏芯している取付けビス穴が大きくここでガタが多くあり偏芯するみたい、でも見た目じっくり見なければ全然気が付かし光軸調整もスムーズに調整できるようになったし汎用品みたいなもんだからこんなもんだとおもいます、DIYを程よく楽しめました。


取付けの外観は中々良いとおもいます、明るさは高効率の球に慣れているので付属の球では暗いと感じたのでそれまで使用中の高効率135w/125w相当の球に交換しました、ロービームはほんのわずかだが走り安くなった、ハイビームは照射範/囲距離ともに思のほか良好で満足できた。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/26 19:25

役に立った

コメント(0)

山のフドウさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: ゼファ―1100 )

利用車種: ゼファー1100

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
使用感 3
形状 4

レイブリックからこちらのデイトナ製に交換しました。

理由はライトになにも書かれていないこちらの方がシンプルだったからです。

取り付けは説明書通りで、簡単にいきました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/20 00:56

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: DトラッカーX

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2
使用感 4
形状 4

D-tracker Xに取付けるために購入しました。
注文から納品まで順調でした。
配線に手間取りましたが、知識のない素人でも何とか取り付けることができました。
付属の説明書だけでは取付は難しいですが、問題なく使用できています。
光量が少し不足している感じもしますが、球を交換することで対処できそうです。ちょっと高いのでコストパフォーマンスは星2つにしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/09 13:50

役に立った

コメント(0)

ろくろうさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: WAVE110 ALPHA )

利用車種: リトルカブ

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 3
形状 4

純正ヘッドを外したら暫くそれをイジってみて構造を確認してください。

何故かと言うと私は交換して1週間で前照灯がチカチカと接触不良気味に!
外してみたらコネクタASSYのロック(Y字の溝)のはまりが甘かったようです。
買ってそのままポン付けだったのが失敗の原因でした。

これから買うかたは、取り付けたら一回コネクタASSYとバルブ&ヘッドを外して、はめなおしてもう一度ロックさせれば私のようなミスは無いと思います。

ハーネスが固いので純正を外すときも交換品を付ける時も配線を引っ張らないようにする注意も必要です。
カブなんでハーネスも頑丈に出来ているはずですが一応。

外観は青い瞳になりイイ感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/09 12:29

役に立った

コメント(0)

komayanさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: VFR800 | シグナス グリファス )

利用車種: NSR250R

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
使用感 4
形状 4
  • こんな感じです。

    こんな感じです。

 RS250タイプのカウルのセンターエアインテークに使えるヘッドライトを探してこちらに辿りつきました。
 説明書がなかったので、エンジンを掛けコネクターに抜き差し、点灯確認(low&high)しながらの配線でした。
 電球が切れれば交換はできない構造なので、まるごと交換となります。
 光量はlow、highともに十分だと思います。
 取り付け時、角度調整ネジを回す(緩めるまたは締める)と、本体も動くので、光軸調整時に手間取るかも
しれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/27 23:57
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぬりよさん(インプレ投稿数: 15件 )

利用車種: スーパーカブ110プロ

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 4
形状 4

この商品、実はJA07スーパーカブプロの純正ヘッドライトケースにポン付け可能なのでJA07プロをマルチリフレクターにしたい方には是非お勧めしたい商品なんです。他にブルーとグレーがあります。装着時この商品とケースの間が個体差で隙間やズレ(段差)が発生するので修正(紙ヤスリなどでケースの内側等を)をお勧めします。神経質な方にはお勧めできないかも、、、

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/24 18:05

役に立った

コメント(0)

みゃもさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: GB250 CLUBMAN [クラブマン] )

利用車種: GB250クラブマン

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
使用感 3
形状 3
  • 純正

    純正

  • マルチリフレクターヘッドライト

    マルチリフレクターヘッドライト

GB250クラブマンに取り付けてみようかと購入しました。
クラシックバイクに似合うかどうかは個人差ありですが、作りは上々だと思います。

ただ、ライトのまわりの隙間が少し大きい気が...
純正と比べてどうしようかと悩んでいましたが、この減点により使用を控えることにしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/23 16:23

役に立った

コメント(0)

ソるべさん(インプレ投稿数: 136件 )

利用車種: SRX400

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
使用感 3
形状 3

在庫があったので、自分もマルチリフレクターを体感したく購入してみました。
質感はレンズ部はなかなかいいです。ですがケース部がやはり安っぽい。
ここは値段なりと思います。
配光についてはまだ光軸がきちんと出せていないのであまり言及できませんが、LEDバルブの所為もあってかロービームの配光があまりきれいではない気もします。
でもとりあえず使えているので○です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/16 12:20

役に立った

コメント(0)

myuupapa@PGO tigra 125カスタム中~さん(インプレ投稿数: 69件 / Myバイク: TIGRA125 )

3.0/5

★★★★★

ノーマルのバルブからの交換になります。
余りに色温度が低く黄色いので安価な
バルブを探していたところ500円以下という
とてもリーズなものを見つけ即決しました。

色温度は5200Kなので青白ではなく白を
期待していたのですがやや黄色ですね。
バルブ自体の色も青っぽいので消灯時は
レンズの中が綺麗に見えます。

LEDのポジションも入れたのですが
これが白いので余計に黄色っぽく見えます。

実際に照射されてる地面を見ますと白色には
見えるので夜間の見えやすさという意味では
効果が有った感じです。

様子見していきたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/04 13:33
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

わたなへさん(インプレ投稿数: 152件 / Myバイク: MT-09 | CL250 )

3.0/5

★★★★★

バードゲージのヘッドライトを探していて比較的安価なこちらの商品をイエローレンズと同時に購入しました

バードゲージのリム付きのヘッドライトと5.75インチのノーマルベーツライトのリムがついていますので
単品売りのバードゲージリム+同社製の5.75ヘッドライトのセット商品です

砂型で作られた製品は初めて手に取りましたが
バリの処理が甘いものの、ビンテージな雰囲気が満々でとても気に入りました

前述したとおり、イエローレンズも一緒に購入したので早速組み込もうと分解してみました

部品構成は下記のとおりでした
・ライトボディ
・ハーネス
・ハイビームバルブ
・ライトバルブ
・Oリング*2
・リフレクター
・レンズ
・ライトリム
・ライトリムバンド
・バードゲージ

かなりの部品点数があり、バルブ切れなどで交換する際は苦労すると思います
また、バードゲージを取り付けるためのリムの構造上、リフレクターの向きを調整するのが非常に難しいです
(リフレクターとレンズが取り付け中にそれぞれ独立回転します)

構造が複雑で煩雑なため、☆-1です

また、商品の画像だとレンズカットがありますが、届いた商品はレンズにカットがなく、マルチリフレクターでした。(説明と違っていたので☆-1)

気になる点はありますが、パッと見ではわかりませんしバードゲージ自体珍しいので興味ある方はぜひどうぞ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/15 14:57

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ヘッドライトを車種から探す

PAGE TOP