Techspec:テックスペック

ユーザーによる Techspec:テックスペック のブランド評価

車種別に専用設計され複数の素材から目的別に選択する事が可能なタンクパッド。何度でも貼り直しが可能でメンテナンス性が高い部分は他社製品にはないテックスペック独自のセールスポイント。

総合評価: 4.1 /総合評価181件 (詳細インプレ数:178件)
買ってよかった/最高:
37
おおむね期待通り:
58
普通/可もなく不可もない:
13
もう少し/残念:
3
お話にならない:
4

Techspec:テックスペックのタンクパッドのインプレッション (全 153 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
JJさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: HORNET900 [ホーネット] | リード100 )

5.0/5

★★★★★

使用用途としては、街乗り、ツーリング、ややハードな峠攻め。

以前にラフアンドロードの汎用品を使用したが、こちらは接着面がすぐ剥がれ、耐久性に難があった。安かったから値段相応だったのだろう。

効果を体感できるのは、やはり峠攻めだろうか。
ツナギ未着用でも、しっかりホールド出来ているのが実感できる。

また、ルックスも引き締まった印象となり、どノーマルでも、これ付ければ一味違うぜって感じ。

気になる耐久性だが、結構保つのではないかと思える、しっかりした作り。
良いものはそれなりの価格ってことだ。

コーンリングミス時、このホールド感のおかげで、事故を防げた。
コントロール性、一体感を得るには必需品と言える。

ただ、注文から納品まで1ヶ月前後かかった。
マイナー車両だからかもしれないが……。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/23 16:43
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

auxさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: V7 Special | トリッカー (XG250) )

4.0/5

★★★★★

画像はオレのではない
向きも場所もよくわからなかったんで問い合わせたら
ちゃんと画像きた。貼りやすかった。
元画像の人ごめんなさい
これから買う人の参考になれば

効果はこれからだけどこれまでなかったからいいと思う

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/20 15:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さりょうさん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: GSX-S1000F | スーパーカブ110 )

1.0/5

★★★★★

パッドを貼り付ける場所はタンクのサイド両側と股間側の3つなのですが、膝が当たる所はタンクの下のサイドカバー(梨地状のプラ部分)ですので、ニーグリップを楽に、とか膝の痛み軽減に、という意味では何一つ意味を成さないです。

この事に気付いた為、この商品の特性である「二度貼りができる」を活かして、膝が当たる部分(サイドカバー)に貼り付けました。が凹凸があり、更に平面では無い為か10km程走った所でポロッと剥がれてしまいました(貼付け面の脱脂、貼付け後の圧着、ドライヤーで加熱もしました)

GSX-S1000/Fの専用品ということで納車前に購入しましたが「ニーグリップ強化」「膝の痛み軽減」等で購入検討中の方が居ましたら、全くもってオススメできません。
「タンク周りのドレスアップ目的」「膝下が日本人平均より10cm程長い人」にはオススメできるかと思います。

1万円近くしたゴムの板です。捨てるのは非常に勿体無いので、切り取って四輪の肘当て部分に貼って使っています。快適です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/05/17 22:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ユウスケさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: GSX-R750 )

4.0/5

★★★★★

これ貼るだけで全然滑らなくなりました。もっとはやく付けておけばよかったと思うくらいです。真ん中に貼るパットも付いてきてロゴ入りでいい感じでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/14 18:59

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: YZF-R1

4.0/5

★★★★★

スネークスキンをYZF-R1(14)に装着しました。
webikeの画像とは多少違っているので注意が必要です。

グリップ感ですが、非常に良いです。
下側のパッドが待ち乗りで活躍します。
上側はハングオン時に本領発揮です。
貼り直し可能って事なので耐久性は未知数ですが、まあ2年もてばいいでしょう。

他のクリアと迷ったんですが、個人的にこちらで正解でした。タンク回りが引き締まった感じで好きです。

パッドのグリップ感やデザイン等は申し分ないんですが、ほんのちょっぴり値段が高い気がするので☆4とします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/08 23:51

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

体にあたる部分の当たり心地は最高です。
これでタンクにキズも出来にくいでしょう。

2つあるマイタンクのダメージ軽減にもなりそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/05 21:18

役に立った

白ブサさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

4.0/5

★★★★★

購入して、直ぐに、脱脂をし、取り付け完了しました。
位置を出すのに苦労しましたが、何とか成功。
一度は、ずれましたが、何度も貼り直しオッケーなので、良かったです。
ニーグリップの感触も最高です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/20 13:34

役に立った

コメント(0)

いちさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: Z125 プロ )

4.0/5

★★★★★

ジャケットのチャックで傷が付くのが嫌なので購入。
コンフォートというのを買ったのですが、スポンジっぽい素材で予想してたのと違いました。
ラバーっぽい素材をイメージしてたのである意味がっかりしたのですが、クッション性は良いです。まぁ、私はこんなところにクッション性はもとめていないですけどね…
ちょっと値段が高くなりますが、絶対スネーススキンを買ったほうがいいです。(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/22 18:15

役に立った

コメント(0)

moさん(インプレ投稿数: 27件 )

2.0/5

★★★★★

タンクプロテクター、タンクバックの脱落防止ベルトの傷防止にモノの試しにポチったんですが、、小さかったねぇ~。う~ん。どうしてやろう。私みたいなおばかな買い物になりませんように。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/16 19:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

みどりマンさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: XLR125 | SV1000S | DR-Z400SM )

利用車種: SV1000S

4.0/5

★★★★★

他のメーカーのものも検討したが、あまり見かけないこちらの商品に決めた。取付けは簡単で問題なくできた。使用感は思っていた以上によく、貼りつくような感じがありホールドが楽にできる。長期使用した場合の耐久性が気になるところ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/23 15:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

Techspec:テックスペックの タンクパッドを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP