DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24224件 (詳細インプレ数:23446件)
買ってよかった/最高:
9032
おおむね期待通り:
8523
普通/可もなく不可もない:
3302
もう少し/残念:
648
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナのキャップボルトカバーのインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: CB400スーパーフォア )

カラー:レッド
利用車種: CB400スーパーフォア
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

ただ挿すだけ。ワンポイントに!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/05 17:39

役に立った

コメント(0)

猫侍さん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: ボルト Cスペック )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

細かい部分の質感というものは、全体の雰囲気に大きく影響します。
ハンドル回りなど目につく場所にボルト頭むき出しとか、錆が中に
浮いてるというのはかなりプアに見えるため何とかしたいものです。
ボロかくしとしてならもっと安価な物も在りはしますが、意匠の凝った
この商品は思う以上に質感が上がります。
見目華美な色はカスタム感、地味なものは質感アップと使い分けると
良いでしょう。
差し込みも爪で引っかけものではなく押し込むタイプなので、再利用
しやすいのも良いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/09/02 16:55

役に立った

コメント(0)

牛乳さん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

ハンドルクランプ用ボルトに汚れが溜るのが嫌で取り付けました。

構造・品質はタナックスのミラー用に良く似た感じです。
貧弱なプラ製なので抜け落ちないようにネジロックを塗ってしまうと、取り外すときに粘着力に負けて割れたりします。
無くなる度その都度補充するのがこの商品の使い方かな?
いっぱい入ってますし。

当然ギラギラのメッキです。
CNCアルミブリッジ等には不自然すぎて似合いません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/09 15:36

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの キャップボルトカバーを車種から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP