AMC:アジアンモータース

ユーザーによる AMC:アジアンモータース のブランド評価

総合評価: 3.8 /総合評価124件 (詳細インプレ数:124件)
買ってよかった/最高:
28
おおむね期待通り:
52
普通/可もなく不可もない:
19
もう少し/残念:
5
お話にならない:
6

AMC:アジアンモータースのナンバー灯のインプレッション (全 33 件中 31 - 33 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

ナンバー灯が付いていなかったので、購入。
ちょうどステーも欲しかったので、よい商品に出会えました。

ナンバー灯は3連のLEDなので、うまくLEDを取り付ければ、明るくナンバーを照らしてくれます。
付け方によっては、LEDを照射することでできた影により、ナンバーが見づらくなります。

一度、洗車時にあやまって、LEDに水をかけてしまった事がありますが、問題はなかったです。
おそらく、水没したような状態で使用しない限り大丈夫だと思います。

でも、LEDは防水加工などはされてないので、念のため、あまり雨などの当たらないところに付けた方がよいと思います。洗車時も気を付けてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/13 13:20

役に立った

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

5.0/5

★★★★★

これは相当良いですねぇ
ナンバー後ろにプレートを挟んで、LEDを貼り付けて曲げて固定
簡単に調整出来るので自分好みの角度で照らす事が出来ます
そして…
何よりも…
安い!!!!

明るさは必要十分です(原付にて)
配線はテールから取りました

何となく値段で選んだだけなのですが、相当気にいりました!
オススメです!!

単車用の5LEDタイプもあるみたいです

質感云々を求めるのであればもっと良い製品もあるでしょうが…
この商品の最大の武器はコストパフォーマンスですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/10/25 14:16

役に立った

コメント(0)

o-nakaさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: ZZR1400 (ZX-14) )

4.0/5

★★★★★

ZZ-R1100(D)のナンバー灯(電球)が切れたので、お手軽にLED化したいと考え、こちらを購入しました。
製品の配線はきりっぱなしなので、きれいに接続しようとするとコネクタをつけるとか、車体側とあわせてギボシつけるとかのちょっとした手間は必要ですが、汎用品なのでまぁその辺は、ね。
私は配線分岐のコネクタでお手軽に処理しちゃいました。
製品はステーに両面テープ(商品に標準装備)し、ステーをナンバーに共締めするタイプです。
剛性は十分で、エンジン始動してもブルブル震えたりはしませんでした。(シングルやツインだとわかりませんけど)
肝心の明るさですが、さすがに6つのLEDなのできれいです。
真っ白な光なのでナンバーがくっきり見え、なんとなくですがしっかりかっちりした印象です。
雨天走行はしていませんので耐久性はわかりませんが、けっこう後ろ姿の印象が変わるパーツでお勧めだと思いますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/01/25 10:06

役に立った

コメント(1)

ウェビックスタッフさん 

みなさんはバイクの違法改造はしていませんか?
おそらく「そんなことするわけがない」と思っている方がほとんどだと思いますが、「自分のカスタムが合法かどうかよくわからない」という人も実は多いのではないかと思います。

今回o-nakaさんにご紹介いただいている「ナンバー灯」に関してもさまざまな法律があります。
せっかくなので様々な道交法・道路運送車両法の中からナンバーに関する法律を何点かご紹介したいと思います。

まずはみなさんもご存知の「ナンバー灯」ですが、この「ナンバー灯」は光っていればなんでもいいというものではなく、「白色であること」「後方20mからナンバーが視認出来ること」という基準があります。
ですので、あまりに暗すぎたり、特殊な色で照らしてはならないということになります。

次は「ナンバーステー」の法律です。
原付スクーターで多いのがナンバーが上に跳ね上げる「可倒式ナンバーステー」での改造。
これも違法になります。これは国土交通省令、第8条の2にある「ナンバープレートはしっかりと固定して、見やすい様にしましょう」という内容に抵触してしまうからです。
他にも昨年11月末頃に国土交通省から「樹脂製のナンバーカバーの取り付けを禁止にする」というニュースがありましたが、こちらは早くても今年の秋くらいから施行されるそうです。
バイクというよりもクルマにたいしての法律ではありますが、当然バイクにも適用されます。
また、同じ様な法律に「赤外線を吸収したり反射したりするものをナンバーに塗ったりそのようなカバーをかけたらダメ」という法律もあります。
この2つの法律はオービスや高速道路でのナンバー識別など、日本独自の車両管理を妨げてはならないということが影響しているようです。

かっこいいカスタムは誰しも憧れますが、かっこいいだけでなくこういった基準にも対応しながらかっこいいカスタムができるとより注目されるかもしれませんね。

中古品から探す

AMC:アジアンモータースの ナンバー灯を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP