KIJIMA:キジマ

ユーザーによる KIJIMA:キジマ のブランド評価

「キジマ」の歴史は2畳半の倉庫から始まりました。その後の70年のアメリカ視察を境にゴム製品だけでなく金属プレス加工・樹脂成形・ダイキャスト・鋳物製品の開発と総合パーツメーカーへと発展したのです!

総合評価: 4.1 /総合評価7350件 (詳細インプレ数:7135件)
買ってよかった/最高:
2778
おおむね期待通り:
2545
普通/可もなく不可もない:
1063
もう少し/残念:
274
お話にならない:
161

KIJIMA:キジマのナンバー灯のインプレッション (全 2 件中 1 - 2 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
TATSUさん(インプレ投稿数: 25件 )

2.0/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 2

取り付けボルトの品質が最悪です。軽く締めただけでボルトの山が潰れます。これほど軟いものは初めてです。
決して安い商品ではないので、最低限の品質は確保していただきたいものです。
ボルト取り付けタイプにした意味がありませんでした。
本体のLEDについては、ほぼナンバープレートの全体が認識できる程度には照らせています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/02/06 09:21

役に立った

コメント(0)

you 05.CBR1000RRさん(インプレ投稿数: 14件 )

2.0/5

★★★★★

CBR1000RRに取り付けしました。フェンダーレスをつけてますが、
ランプなしのため、車検に通らないしキップを切られないため購入しました。まず、値段が高すぎる。LEDは5~6個しか付いていないのに¥4000は高いです。照明範囲は以外と広いですが、若干暗いです。取り付けて1年ほど経ちますが、不点灯・チラツキ・暗くなるなどはまだありません。ただし、4月~10月までの7ヶ月使用です。同社のオプションでホンダ新カプラー対応があるので加工しなくて、ワンタッチで取り付けできましたので、取り付けは初心者でも簡単にできると思います。値段がネックでこの評価です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/10/25 14:17

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KIJIMA:キジマの ナンバー灯を車種から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP