Eazi-Grip:イージーグリップ

ユーザーによる Eazi-Grip:イージーグリップ のブランド評価

ブリティッシュスーパーバイク選手権(BSB)、マン島TT(IOM TT)を始めとした欧州各レースでの採用実績と輝かしい戦績多数のEazi-Grip。「勝つため」のタンクパッドはストリートでも恩恵を十分に感じることが出来ます。

総合評価: 3.5 /総合評価375件 (詳細インプレ数:334件)
買ってよかった/最高:
26
おおむね期待通り:
52
普通/可もなく不可もない:
23
もう少し/残念:
8
お話にならない:
16

Eazi-Grip:イージーグリップのプロテクションフィルム・保護フィルムのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
アイボールさん(インプレ投稿数: 345件 / Myバイク: W800 | Z125 プロ )

利用車種: Z125 プロ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

最近、タンクに小キズが目立つように!
練習機で酷使だし気にしないようにと、自分に言い聞かせてきましたがアウトレット品を見つけ防止&保護を狙い貼り付けてみました。
結果は大成功、かなりカットが精密で調整しながら丁寧に気泡を除去することで概ね綺麗に仕上がりました、貼り付け後は余り目立たなくて自分好みです。
尚、グリップタイプではないのですが、滑り止め効果も有るようで多少のグリップ感が有ります、これはこれで結果オーライです。
作業は付属キットの油分除去シートで貼り付け面を満遍なく綺麗に、その後はウィンドウフイルムと同様に洗剤を薄めた液体を(容器も付属します。)貼り付け面とフイルムにたっぷり吹き付け、位置を調整します。
あとは、丁寧に気泡を外に向かいながら追いやるだけです、付属の貼り付け用ヘラも丁度良い大きさで使いやすいのですが、裏表が有るようで間違えると画像のようにキズが残ります。(反射で見にくいですが)
Zは複雑な形状の為、パート毎に分けて中心から外に向かって気泡除去を行いました。
念のため、水分乾燥後一日置き密着を確認して試乗しました、剥がれかけた部分もなくしっかり貼り付くので恐らく心配要らずで行けそうな仕上がりです。
綺麗に貼り込めるとなかなか見栄えが良くなり、化繊物等の滑り易い素材でもタンクを押さえ込めるようになります。(グリップタイプ比ではないですが・・・)
尚、取説は付属しないので確認してからの準備と余裕、丁寧な作業が成功の秘訣かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/02 11:14

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

Eazi-Grip:イージーグリップの プロテクションフィルム・保護フィルムを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP