DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24176件 (詳細インプレ数:23404件)
買ってよかった/最高:
9032
おおむね期待通り:
8523
普通/可もなく不可もない:
3302
もう少し/残念:
648
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナのプロテクションフィルム・保護フィルムのインプレッション (全 44 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
たけぱんさん(インプレ投稿数: 15件 )

5.0/5

★★★★★

他の方も書かれているように、ステッカーを貼るときのように食器洗剤を薄めた水をスプレーし、ヘラ等で優しく空気と水を押し出すときれいに貼ることが出来ます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/22 21:42

役に立った

コメント(0)

OKさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: W650 )

4.0/5

★★★★★

サイドカバーとフレームのキズ防止用にこのDAYTONAデイトナ ハイプロテクションシールを購入しました。最初は上手く貼るのに難儀しましたが2回目は上手く貼ることが出来ました。透明タイプなので殆ど目立たちません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/04 13:31

役に立った

コメント(0)

タツヤさん(インプレ投稿数: 164件 / Myバイク: TE250 | Z900RS )

利用車種: TE250

3.0/5

★★★★★

スタックベルトの金具から受けるFフォーククランプへの傷を、少しでも軽減できればと思って購入しました。

以前乗っていたWR250Rの時は、プロテクションシートを使用していませんでした。
スタックベルトをつけて半年~1年ほど経ったときにベルトを外したら、クランプの表面にベルトの金具が擦れた跡がしっかり残っていました。

このシートは厚み0.2mmと薄いので、ハサミやカッターで簡単に切れます。
平面はもちろんですが、Fフォークのように筒状の部分にもしっかり貼ることができました。
※薄いとはいえ、3次元曲面に綺麗に貼るのはかなりキビしいと思います。

薄さゆえに傷の防止効果の無さや、曲面に貼ったので「剥がれ」を心配していましたが、今乗っているバイクにシートを貼って2ヶ月ほど乗っていますが、今のところ破けたり剥がれたりしそうな気配はありません♪

洗車時に高圧洗浄機の水が直撃していると思うのですが、今のところ問題なしです。

調子に乗って、別の箇所にも使ってみたいと考えています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/24 19:54

役に立った

コメント(0)

1976lgfさん(インプレ投稿数: 128件 / Myバイク: APE50 [エイプ] | スーパーカブ50 )

3.0/5

★★★★★

出た当時、20年くらい前から使っています。
そんなに強くは無いのですが、厚みがあって充分に
プロテクトしてくれます。
復元性もあるので多少の傷は戻ります。

いい商品なんですが、曲面には貼りづらいです。
ヘルメットくらいが限界かな。

あと貼り付け後に0.5%程度収縮するので、弱い塗装
面には使えません。純正塗装ならいいんですが、
ラッカースプレーでの自家塗装面に使う場合は避けた
ほうがいいかも。塗装面を引っ張って塗装がシワに
なります。

それと、シール自体に黄ばみ(黄変)が出るので白物に
貼るのはおすすめしません。

3点だけ注意すればOKです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/22 23:19
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 7件 )

4.0/5

★★★★★

曲面に貼付ける際は温めながらするのをおすすめします。
私自身は目立たない場所に貼るためしませんでしたが、神経質な方はお気を付けて

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/11 23:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

awayasuさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: LEAD100 [リード] | スーパーカブC125 )

5.0/5

★★★★★

バイクの様々な箇所に擦り傷などから保護するために購入しました。
目的は、タンクに付く傷から保護することですが、各種ケーブルやワイヤーの取り回しからボディーに付く傷の保護に利用しました。またフロントフェンダーの上部やリアサイドにバッグを装着しており、バッグの揺れから来るボディーの傷から保護しました。あらゆる傷の保護に使えます。
さらに自転車も所有しています。自転車のワイヤー擦れによる傷の保護にも使っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/15 14:28

役に立った

コメント(0)

KzKさん(インプレ投稿数: 204件 / Myバイク: CRF230F | トリシティ 155 | R1-Z )

5.0/5

★★★★★

これは傷防止シートというよりも、デカールです。

しっかりと型を作って、ドライヤー水で薄めた洗剤スプレー、ハケ的なものを準備して臨んだほうが良いです。

3次曲面に貼るにはなおのこと準備が必要。
というか、ドライヤーなどがないと不可能(綺麗に貼るには)

脱脂も必要ですね。

ということで、商品としては非常に良いものですが、準備をしっかりとすれば、最高の仕上がりになりますヨ

因みに激しくこすれる所には不向きです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/17 08:42

役に立った

コメント(0)

ariさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: TRX850 | ツーリングセロー | V-MAX 1200 )

利用車種: KLX125

4.0/5

★★★★★

週末のツーリングにはクシタニのカントリージーンズを
必ず履きます。

今年はじめにジーンズの染め直しをしたせいか
一日走るとシュラウドに黒の汚れがっ!
またタンクの艶消し塗装もジーンズと擦れ、
油分も移ったのか少々艶が出ました。

バージョン1は自動車のキャリアベース保護シールを
使用したのですが、タンクの形状に沿わず
かなり浮きが出ました。
またすぐに端から剥がれてしまいそうだったので
評判の良いコチラでバージョン2を作成しました。

この手の作業は下準備が重要です。
型紙は何度も作成→手直しを繰り返しました。
会社のCADが大活躍(笑)

実際の貼りこみも適度に伸び、曲面にも綺麗に貼れます。
艶消し部分に貼った直後は、
細かいシワや塗装表面の細かな凹凸が目立ちますが、
徐々に馴染んで写真のように綺麗になります。

シュラウドの部分は寄ってみないと
貼っているかどうかよく分からないレベルです。
タンクのには艶消しを貼りたいところですが、
意外とマッチしていると思います。

唯一の欠点は価格かな・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/25 12:57

役に立った

コメント(0)

R147 Rockersさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: SR400 | GSX-R750 )

利用車種: SR400

2.0/5

★★★★★

SR400のタンクとシートが当たる部分に使用しました。
今回は2度目の購入となります。
傷防止として使用しましたが、
常に擦れている部分にはあまり効果が無いかもしれません。
擦れている部分は、シートに穴が開いてしまいました。
用途は選ぶ商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/04/22 12:49

役に立った

コメント(0)

aさん(インプレ投稿数: 154件 )

5.0/5

★★★★★

再塗装したシートレール(シート下フレーム)やオイルクーラーステーに貼り付けました。薄く透明なのでさほど目立たず、また割と耐久性もあるような印象なので使い勝手がいいですね。それから自作ステッカーの上から貼り、劣化・キズ防止にも使っています。

パーツとパーツの結合部分は当たり前ですが塗装が傷つきます。しかしせっかく再塗装したパーツはその部分であっても塗装を保護したい。このシールは薄いので結合部分にも貼ることができ、クリアランス上の問題も出にくいと思います。

タンクやカウル等、広範囲に使うには気泡や貼りムラとの戦いが予想されますが、さほど広範囲ではない箇所であれば簡単に貼れて色々プロテクトできるので、かなりオススメです。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/10 16:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの プロテクションフィルム・保護フィルムを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP