汎用ナットのインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
すがちーさん(インプレ投稿数: 379件 / Myバイク: GTS1000 )

利用車種: CD125T(ベンリィ)

3.7/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

ミニバイクの6mmスタッドボルトは錆びると簡単に折れてしまいます。
そんなことが二度と起こらないように使ってみました。
2気筒なので4本使いました。モンキーやスーパーカブ などなら2本で足りますね。
トルク管理的にはNGかも知れませんが、スタッドボルト にグリスを薄く塗って組み付ける事でボルトの錆は一切出ません。
また、ロングナットになりますので狭いスペースでの整備性もアップしました。

ただし、このナット自体はスチール製のメッキ処理品なので、放置してると外側は錆びます。
安いので仕方ありませんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/03 23:01

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

純正のホイールナットが傷や汚れが気になり購入。
取付は純正と交換するだけで、約3分くらいで交換可能。見た目が少し良くなったかな。性能は変わらないですよ(*^-^*)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/17 23:12

役に立った

コメント(0)

たかまつさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: XJR1200 | YZF-R1 )

利用車種: XJR1200

3.0/5

★★★★★

マフラーのエキパイと、エンジンの結合部のフランジ固定する為に買いました。
純正のは、ぼろっぼろのさびっさび、、、。
しぶい黒で引き締めました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/25 09:53

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

汎用ナットを車種から探す

カテゴリで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP