レーシングフック・タイダウンフックのインプレッション (全 75 件中 71 - 75 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
あっちさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

CBR1000RRに取付してもらいました。
自分で取付はかなり大変と聞いたので、ちゃんとバイク屋さんに取付してもらったので、取付に関してはインプレできませんが^^;
でも、タンデムステップ外してフックを取り付けたらすっきり益々スポーティーになりました。
タンデムステップもまた付けたくなったらフックを外さずに簡単につけられるようになりますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/16 15:46

役に立った

コメント(0)

AMX-002さん(インプレ投稿数: 91件 / Myバイク: GSX-R1000R | GSX-R1000 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
ヨシムラサイレンサーステーと同時に購入。
前々からタンデムステップは外したかったものの、その場合テールに荷物を載せる際のフックがなくなることから購入を見送っていましたが、これのおかげで解決しました。
交換はタンデムステップを外してつけるだけなので、5分もあればいけるかと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/26 19:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ケムマキさん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★

マフラーステーを購入したので、反対側につけました。
タンデムステップが取れてスッキリです。
よく”タンデムステップがとれて軽量化になった”とインプレを見ますが、そんなに重いステップではないので、自分の体重を1キロ減らしたほうがよっぽど軽量化になると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/08 14:32
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

きたろうさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: CBR1000RR FIRE BLADE [ファイアブレード] )

5.0/5

★★★★★

SC59からタンデムステップを取るにはシート下のインナーカウル等を外さなくてはいけません・・・。それだけでも小一時間かかりますが、このレーシングフックストリートを取り付ければ・・・・。

普段はタンデムステップを取り一人乗り用にしてレーシーに!!

車検時にタンデムステップを付け二人乗り定員で車検を受けれます!
ちょっとしたタンデム走行にも対応していますが、作りが頑丈なので結構長くタンデムで使えそうな・・・。しかし取説には安全に走行するために長距離不可となってます。

タンデム走行が少ない方にはもってこいの商品です。
Ohベイビ~!最高だゼッ!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/04/06 10:53

役に立った

コメント(0)

(・_・)/や!さん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: CBR1000RR FIRE BLADE [ファイアブレード] | CB250R )

5.0/5

★★★★★

トランポ積載にタンデムステップステーってタイダウンかけるのに重宝するけど、
サーキット走行する時は外したいんで、付けたり外したりしてたんですが、
これだと付けっぱなしで良いので便利ですね♪

色は黒と赤があるので、私はせっかくなんで赤にしましたが、
目立たない方が良いなら黒がよろしいかと。

タンデムステップより車体に近いし、かなりガッチリしてるのでしっかり固定できます(^^

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/04/06 10:53

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

レーシングフック・タイダウンフックを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP