6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

レーシングフック・タイダウンフックのインプレッション (全 22 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
BlackMerryさん(インプレ投稿数: 21件 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • リア周りがスッキリしました

    リア周りがスッキリしました

サイレンサーの変更に伴いタンデムステップを外したので、シートバックを固定するフックとして導入しました。フレームとのマッチングを考えてブラックにしましたが、ステップに合わせてゴールドでも良かったかな。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/18 20:37

役に立った

コメント(0)

マルスさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: YZF-R6 | モンキー125 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

見た目重視でタンデムステップ外して本製品の黒を取り付け。
フックは想像通りでリア周りがスッキリしました。
残念なのは取り付け用のボルトの色。フックの色と統一してくれれば文句なしでしたが…
ホームセンターで黒ボルト探してきます…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/17 15:57

役に立った

コメント(0)

行蔵さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CB1000R )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

リヤフェンダーが見えるようになり
スッキリしました
質感も良く、満足しています
市販のフックを通して
ヘルメットホルダーとしても使ってます
(^ ^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/27 18:04

役に立った

コメント(0)

ちーばさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: DAYTONA675 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

取り付けは簡単です。ネジ締めるだけです。デイトナ675は積載するときの紐をかける場所がないので便利だと思います。ただ、少し高い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/06 19:30

役に立った

コメント(0)

しまうまさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: YZF-R25 | XL1200CX RoadSter | SPORTSTER ROADSTER )

3.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

在庫がゴールドしかなくてポチったんだけど、やっぱり待ってもブラックがいいと思ってキャンセルw(ショップの方すいません
タンデムを取っ払ってマフラーステーを付けたためどうするか検討していました。
ちなみに反対側は同製品のゴールドを付けています。
右はステーを使用しているので左側には前回と今回の買った時についていたスペーサーをかましています。ボルトも長さが足りないのでホームセンターで購入しました。
やはりマフラー側はステーが黒なのでブラックで正解かなと思いました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/07 22:32

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: CBR600RR | アドレスV125 | RVF400 )

3.3/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

もう少し厚くしないと剛性がどれぐらいあるか不安である。
スペーサー無しで取り付けました。
車側に適切な位置にフックを取り付ける必要があると思う。
斜めに吊っての剛性はわからない。
左右に二枚づつぐらい付けたいw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/14 09:32

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

3.3/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

2017年モデルのS1000RRに装置しました。
タンデムステップ取り外しのためこの商品を選びました。
リアセクションがスッキリとした見た目になり満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/25 21:30

役に立った

コメント(0)

SPEED GAMERさん(インプレ投稿数: 9件 )

3.0/5

★★★★★

安価なのに、丁寧な仕上りで驚きました。
しかしながら、取付けが非常に困難でした。
取扱い説明書を見ながら、作業したのですが、
ビスを外す必要がある所の記載が無く、アンダートレイを
壊してしまいました。
サービスマニュアルも見ながら作業すれば良かったと
思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 19:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kurirsさん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: CBR600RR | PCX150 )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
シングルシート化してるのにタンデムステップが残ってるのはなんだか変な感じがしたので、タンデムステップを外すことにしました。
ただ外すだけでもよかったのですが、どうせならと思いフックを装着することにしました。

フックも何種類か発売されてるのですが、デザインでこのレーシングフックに決定しました。
ただ、対応車種がABS用となっていたので、装着できるか不安でしたが、何の加工もなく装着できました。

本来の機能はトランポなどで輸送するときにバイクを固定するためのフックですが、僕はヘルメットホルダーとして使っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/06 15:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

一度も使ったことがないタンデムステップを取り外す目的で購入しました。
本当はオシャレなボルトで穴を塞ぐだけの方法が良かったのですが、ロングツーリング時に荷掛けが必要でしたので、安くて丁度良いものが買えて良かったです。

取付はもちろん簡単でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/09/02 16:52

役に立った

中古品から探す

レーシングフック・タイダウンフックを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP