田口製作所(TaGu):タグチセイサクジョ

ユーザーによる 田口製作所(TaGu):タグチセイサクジョ のブランド評価

ラジコンのパーツ製作からバイクの部品製作まで手がけるメーカー。精密な加工には定評があり。フックボルトやバーエンド、スライダーなどの機能性とデザインの両立を図ったパーツが多数。

総合評価: 4.5 /総合評価118件 (詳細インプレ数:115件)
買ってよかった/最高:
61
おおむね期待通り:
42
普通/可もなく不可もない:
7
もう少し/残念:
0
お話にならない:
0

田口製作所(TaGu):タグチセイサクジョのレーシングフック・タイダウンフックのインプレッション (全 5 件中 1 - 5 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ひだかさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: CBR1000RR FIRE BLADE [ファイアブレード] | NS50 | YZF-R25 )

利用車種: CBR1000RR

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

CBR1000RRsc57のスポーツ走行でトランポにて運ぶ際に車内で固定するのに購入。左右セットで金額もリーズナブルでありがたい。フレームの色に合わせ黒を選びました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/03 11:45

役に立った

コメント(0)

ひろちんさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: F3-800 | Megelli250r SE )

4.0/5

★★★★★

ヘルメットホルダーを取り付けるタイプとかもありましたが、この商品はワイヤーロックでヘルメットも掛けられますし、何よりトランポでタイダウンベルトを掛けられるのが他にないので、これしか選択肢はありませんでした。あまり需要のない商品かもしれませんが、製作販売してくれる田口さんに感謝。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/15 17:48

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

あれこれ外さないと取り付け出来ないので取り付けは大変です。

でも取説は親切に書いてあるのでさほど難しくはないかな?

私は知人とやりましたけどね。

リア周りがすっきりしますし、タンデムステップの取り外しが簡単にできるようになったので買って良かった思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/21 20:54

役に立った

コメント(0)

masaさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: CBR1000RR FIRE BLADE [ファイアブレード] )

5.0/5

★★★★★

TaGu(田口製作所) タンデムベース(フック)を付けようとしたきっかけは知り合いのバイクに付いていて付けようと決めました。
サーキットに行くときトランポに乗せる時に便利ですし
車検のときにはそのままタンデムステップも付けられるし、見た目もすっきりしていてとても気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/06 10:26

役に立った

コメント(0)

かずさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: MT-09 )

5.0/5

★★★★★

タンデムステップを外して、よりレーシーにしたくて取り付けました。
取り付けは…ぶっちゃけ大変でした(笑)
ただ、素人でも説明書を入れてくれてあったのでなんとかできました。
説明書にはなかったですが、ヒューズボックスの裏に一つネジがありますので取り付けされる方は注意してみてください。

あと、自分みたいにストライカーのマフラーなどタンデムステップでマフラーを固定されてるマフラーの方は、タンデムステップの位置が純正より下がるのでマフラーを固定するのが困難になります…
ご注意を(°_°)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/26 17:33

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

田口製作所(TaGu):タグチセイサクジョの レーシングフック・タイダウンフックを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP