AELLA:アエラ

ユーザーによる AELLA:アエラ のブランド評価

綿密な造り込に目を奪われがちですが、AELLAは美しいだけではありません。すべて、ライダーのためのアイデアが満載。AELLAは性能もデザインの一部です。AELLAは、それぞれの分野のスペシャリストとのコラボレートによりお互いの経験を共有し、より高い次元へと進化します。

総合評価: 4.2 /総合評価528件 (詳細インプレ数:485件)
買ってよかった/最高:
177
おおむね期待通り:
174
普通/可もなく不可もない:
56
もう少し/残念:
13
お話にならない:
6

AELLA:アエラのその他外装のインプレッション (全 6 件中 1 - 6 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
やまちゃんさん(インプレ投稿数: 20件 )

利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

ゴムは、ダサかったので丁度良いです。すぐ誰にでも取り付けられます。 ゴムはダサいと思う方は是非。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/18 11:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

りと丸さん(インプレ投稿数: 56件 / Myバイク: Z900RS | SPORTSTER S | Z900RS )

利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

純正のゴムキャップがどうしても納得できなかったので、装着後は大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/23 20:15

役に立った

コメント(0)

ムーさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: YZF-R1 | HAYABUSA | R nineT Scrambler )

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

純正カバーが格好悪いので購入。リアアクスルガードと悩みましたが、購入時は社外マフラーを検討しており、ものによっては干渉する可能性があったので、とりあえず手軽にと思って導入してみました。
デザインは純正より遙かにカッコイイです。個人的にはメーカーの文字が無いものや、シンプルなデザイン類のものがあると良かったなと思います。
また、カバー自体もそこそこ堅いので、立ちゴケ程度の転倒ならスイングアームを守ってくれるのでは無いかなと思います。


他の方が言う様に、ピンの間が狭くてなかなか入らないです。プラハンマーを持っていなかったので叩き入れることが出来なかったので、少しだけピンを広げました。
また、これで試行錯誤していたせいでピンによって溝に結構傷が入りました。ピンの留め側(外に出る側)が鋭利ではないものの尖っていたので、そこそこ深く傷が入ります。
仕上げにプレクサスで拭いたら目立たなくなりましたが、そのままだと大分目立ったので取り付け時はちょっと注意が必要かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/08 15:58

役に立った

コメント(0)

kouki61さん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: Z900RS | CT125 ハンターカブ )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
  • 取り付けは簡単です。

    取り付けは簡単です。

  • トータルバランスは良いと思います。

    トータルバランスは良いと思います。

フロントアクスルスライダーと同色でバランスも取れて、悪くは無いのですが、価格が高いと思います。せめて半額ならお買い得という気がします。
材質がペナペナで、軽い立ちゴケならカバーしてくれる程度?
スライダーの代わりにはならないと思います。
まぁスライダーも転けたら交換でしょうが、ノーマルのゴムカバーと比較したらスタイル抜群です。
取り付けは非常に簡単、ノーマルゴムカバーを外して割りピンを抜いて被せてピンを差し込むだけです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/04 18:38

役に立った

コメント(0)

DUCA Chanさん(インプレ投稿数: 20件 )

利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
  • After

    After

  • Before

    Before

キャップの穴加工精度も良いので、スナップピンが少々きつめですが、しっかり固定されます。純正のゴムカバーに比べて、格段に高級感が出ます。純正のゴムカバーはママチャリにも付いてるのに似ていて何とかしたいと思ってたところ、いい商品に巡り会えました。
樹脂製キャップは、万一の転倒においてもスライダーとしての役目も期待できそうな気がします。
ただ、キャップとスナップピンでだけでこの値段はやはり高いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/23 17:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

sinopさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: マジェスティ125 )

利用車種: Z900RS CAFE

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

Z900RSはチェーン調整をする際に割ピンを準備しておかなければいけません。
ファッションと整備性を兼ねてちょうどいいベータピンを探していたのですが、これはまさにそれ専用のパーツでしたので早速購入しました。

ナットカバーの精度もよく、ピンも無駄な所がないので悪目立ちせず大変満足できる商品です。メーカーにも”まさにこれが欲しかったのです”とメールしてしまいました。

あえて欠点は値段が高すぎることと、ピンの端面の仕上げが悪く、そのままでは気持ちよく滑り込みません。ピンはステンレス製ですが色合いも悪いので端面をツルツルに研磨して、ピン本体もピカピカに磨きました(ほとんど見えませんが)

キャップに印刷されたマークは個人的にうるさい感じがするのですがそれは我慢。しかし穴位置と印刷は合わせられていないのでマークの位置決めをしたい場合はアクスルシャフトの位置で調整します。

ピンを抜く際にはある程度気合いが必要なので、走行中抜けたり出先でいたずらされたりは無いと思いますが保険でワイア固定を行いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/14 16:54
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

AELLA:アエラの その他外装を車種から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP