リムステッカー・リムストライプのインプレッション (全 574 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
kouheiさん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

NS-1に取付しました。
NS-1の真っ黒の艶消しホイールにも栄えるキレイな蛍光レッドです。
うまく貼れるかとても心配でしたが、分割されているテープのおかげで
シワなく貼ることができました。まぁ、よく見ると歪んでいますが^^;
集中力が続くうちに貼り終えることをお勧めします。
あと、予備で付いている1本分のテープがとても重宝しました。

値段も安いので足元にアクセントが欲しい方にオススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/02/02 10:15

役に立った

コメント(0)

忍びさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] | AR80ーC6 )

5.0/5

★★★★★

貼るのも説明書通りにやれば簡単でした。
ニンジャ250Rのサンビームレッドによく似た赤で最高です。
ホィールに良いアクセントが出来ました。満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/02/16 10:35

役に立った

コメント(0)

KENさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: KLX250 )

5.0/5

★★★★★

Ninja250Rが、リムストライプを貼るだけで、見違えるほどカッコ良くなりました!
僕は車体の色に合わせましたが、それはお好みで…
貼る際に、専用貼り付けゲージも購入されるといいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/31 10:01

役に立った

コメント(0)

libさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: VTR250 )

5.0/5

★★★★★

インチごとに分かれていて幅も選べるので簡単に自分好みのスタイルにすることが出来ると思います。
また、予備もあるので万が一失敗しても安心!
自分は専用の道具を使いましたがかなり楽々貼れました。
予備を使うことも無かったのであまったのをチェーンカバーに貼ってみました。
ちなみに色はレッドで幅6mmです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/11/02 10:18

役に立った

コメント(0)

yasu999rさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: tesi3D )

5.0/5

★★★★★

前回、ゴールドのラインを張りましたが、元の赤に戻しました。(笑
2回目の購入ですが、はやり『貼りやすい!!』の一言に尽きますね♪
バイクは楽しく安全運転で♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/07 18:29

役に立った

コメント(0)

背高ノッポさん(インプレ投稿数: 17件 )

5.0/5

★★★★★

ホイールのリム部分の傷隠しとイメージチェンジのためにリムストライプを探していたのですが、一番安くインプレも上々だったたこの商品を購入。
貼り付け作業はしっかりとホイールを脱脂して、テープを剥がす前にドライヤーで暖め貼り付けていきました。
また4分割になっていますが、真円に貼るのはなかなか難しくリムの内側か外側から数ミリ単位でマーキング等しておけば比較的綺麗に貼っていけると思います。
一応、予備が2枚あるので貼りなおしや、修正に使用できるので安心だと思います。
貼り付け後はイメージが、かなり変わるので高価なカウルやマフラーでイメージチェンジするより遥かにお手軽で経済的だと思い。★5つにしました。
ちなみに装着後約半年経ちますが、ステッカーの剥がれはありませんので、しっかり下処理して装着すれば長持ちすると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/07 18:28

役に立った

コメント(0)

ヒデカズさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: CB1300SF )

5.0/5

★★★★★

黒いホイールでアクセントが欲しかった所で、この商品を見つけました。
車体カラー(赤/白)にあわせて、赤を選びましたが、大正解!
足元が引き締まり、格好よくなりました!
貼り付けの際ですが、専用ゲージを使用した所、簡単に綺麗に貼り付けれました。
値段も高くないですし、専用ゲージを購入・使用する事をお勧めします。
後は脱脂をしっかりする事でしょうか、私はIPA(イソプロピルアルコール)を使用しました。
耐久性が気になる所ですが、とりあえず現状は大満足ですので、5つ星です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/07 18:27

役に立った

コメント(0)

重装鉄球さん(インプレ投稿数: 119件 / Myバイク: XR250 | ZX-9R | BALIUSII [バリオスII] )

5.0/5

★★★★★

定番の黒リムに赤ストライプは避け青ストライプにしました。

ストライプ自体が太く厚みもあるので貼りやすいです。

説明書には霧吹きで洗剤溶液を吹き付け…とありましたが ストライプを切り抜き洗剤溶液なしで貼りました。この方法でも貼れます。説明書の貼り付け方法をお薦めしますが…。

このホイールを見てるとやる気がでます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/04/19 11:49

役に立った

コメント(0)

thickfalconさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] | ZX14R )

5.0/5

★★★★★

だいぶ印象が変わります。
ただ、メンテナンススタンドかセンタースタンドがないと
貼るのに苦労するかもしれません・・・というかしました(笑)
「ホイールを脱脂して、洗剤を少々入れた水をシールのノリ面に
吹きつけて貼る」と説明書にありますが、脱脂剤など用意するのが
面倒でしたので、除菌用のアルコールスプレーで脱脂&ノリ面濡
らしでうまく貼れました。参考にどうぞ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/06/28 15:58

役に立った

コメント(0)

ToRaさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: シグナスX SR | シグナスX SR )

5.0/5

★★★★★

 説明書も丁寧で分かり易かったです。

 実際に取り付けてみて、大きくイメージが変わりました。足下が引き締まって見えます。手軽にドレスアップできるいい商品だと思います。

 これらのデカール類は、取り付ける前の段階で出来が決まります。しっかりとした脱脂、アルミ錆などの除去。これらをちゃんとやれば、デカールの浮きや接着不良はかなり低減できると思います。今後の耐久性にも大きく影響するでしょう。

 意外と霧吹きがいるってことを知らない人が多いので、取り付ける予定の方は準備してください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/07/12 13:58

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

リムステッカー・リムストライプを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP