MDF:エムディーエフ

ユーザーによる MDF:エムディーエフ のブランド評価

「リムストライプ」で有名なMDF。手軽に車両のイメージをガラリと変えるだけでなく、材質や製法を吟味し耐久性・耐候性も最高品質です。また、同社のリリースする車種別グラフィックデカールキットは車体イメージを激変させます。

総合評価: 4.3 /総合評価680件 (詳細インプレ数:671件)
買ってよかった/最高:
191
おおむね期待通り:
121
普通/可もなく不可もない:
46
もう少し/残念:
12
お話にならない:
3

MDF:エムディーエフのリムステッカー・リムストライプのインプレッション (全 70 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Rightさん(インプレ投稿数: 204件 / Myバイク: XR250 | SV650X )

利用車種: SV650X

3.5/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3

今まで、ホイールのリムにカラーテープを貼って
オリジナル感を出そうと思った事は無かったのですが
ダークなカラーのSV?Xならもう少し派手なホイールも
似合うんじゃないか?と思い
17インチ、リム幅6o 販売メーカーを確認
MDFから赤白ストロボカラーを発見
折角はるなら、これぐらい派手方が目立つし
貼った感もあるんじゃないかと思って購入

今回は、MFD専用の貼り付けガイドも合わせて購入
貼り付け用の専用治具と説明書をが付いているので
一緒に購入して正解でした
用意するものが記載されているので
家にある物をかき集めて準備
ポイントは中性洗剤(食器洗い洗剤)を霧吹きで
濡らしておけば、シールを貼って行くと
微妙な貼りズレを補正出来るので
綺麗に貼れます

真夏の炎天下での作業には向かないので
日陰の涼しいと場所での貼り作業がお勧め
貼り位置がきまったら
ヘアドライヤーで温めることで
固着が早くなります
この繰り返しを4枚×4回 トータル3時間程度

貼り終えた結果です
黒のホイールに赤×白のストライプは
かなり派手になりました
しかし、車体が地味な色なので、
このぐらいはアリかな?と思える配色
所々に赤の差し色があるSV?Xなので
そこは統一感の赤を選択して正解

走り出してしまえば、分からないけど
止まっているとリムテープだけで
随分と明るく見えます

まあ、飽きたら剥がせば良いので
車両の雰囲気を変えるには
良い弄りでは無いか?と思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/08 23:28

役に立った

コメント(0)

Topgunさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: F 900 XR )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)

4.5/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4

ホィールリムストライプを前から入れてみたいと思っていましたが、自分でストライプを張れるか自信がなく、時間が流れていましたが、ストライプを貼るガイドがあることを発見し、YouTubeで多くのリムストライプを貼り付ける映像を見て、自分でも晴れると思い購入しました。

購入にあたり色に迷いましが、赤色を選択。
実際ストライプを貼るにあたり、この商品には貼かたの説明書が同封されており、その通りに行えば、いとも簡単に貼り付けができました。
別売りのガイドは必需品ではと感じております。

あとは耐久性がどれぐらいあるかぐらいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/25 00:12

役に立った

コメント(0)

ヤマ派さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: YZF-R6 | シグナスX SR )

利用車種: YZF-R6

4.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4

バイクにリムステッカー(リムストライプ)を付けるならこれを選んでおけば間違いなし

デザインやサイズもたくさんの種類があるので自分の好きな色やデザインに合わせることが可能

初心者でも別売りで売っているガイドを一緒に買えばホイールのサイズが合っていれば簡単取付け可能

万が一外したい時でも簡単に剥がせて、糊のニチャニチャなどもつかない

予備で2つ付いているので万が一失敗しても問題ない

唯一の欠点はシールに3,000円…となるかもしれないが付けると満足するので忘れれる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/01 17:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

モリさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: RS 660 | RS 660 )

利用車種: XSR900

3.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3

XSR900に青のライン幅10mmを貼り付け。
幅が広いのであまり曲がらず貼ることができた。
少し目立すぎなので5mmの方が良かったかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/11 23:36

役に立った

コメント(0)

Puppyさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: モンキー | ダックス | DR-Z400SM )

利用車種: MT-07

3.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4

黒のホイールにダークグレーなので6Mでは少しインパクト弱い感じがします。
10Mの方がバランスは良い気がしますが、さりげない感じで気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/05/09 16:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

元気おやじ爺さん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: アドレスV125 | ZXR250 | KR250/S )

利用車種: ZXR250

4.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4

以前は地味に銀を選択したのですがあまりにも目立たない。ので、今回はライムグリーンにしてみました。
多少目立ち足元が締まった気がする。自己満ですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/02 07:10

役に立った

コメント(0)

たつきちさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: シグナスX SR | GSX-R1000R | YZF-R6 )

利用車種: GSX-R1000R

3.5/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3

L7GSX-Rの青のホイールに貼りました。ミラータイプなんで反射してピンク?ムラサキ?みたいな感じになりました。近くで見たら赤色なのは分かりますが(笑)
でもアクセントになり良い感じになりました!(^ ^)気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/03 17:31

役に立った

コメント(0)

ヒデさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: GPZ900R NINJA [ニンジャ] | GPZ900R )

利用車種: GPZ900R

3.5/5

★★★★★
コストパフォーマンス 2

思ったよりは地味でしたが、まあまあカッコ良いです。 専用ゲージを一緒に購入したので貼り付けも簡単でした。 もう少し安ければ良いのですが、、、

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/23 22:15

役に立った

コメント(0)

おんたまDXさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: KX85 )

利用車種: KSR-2

5.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5

ヤフオク激安品からの貼り替えです、以前の純正アルミホイールにはこのMDFのを使用してたんですが、ゲイルスピードには値段の安さに負けて激安品を買って使用してましたが、所々剥がれてきたのでこちらに貼り替えました、熱をかけるとホイルに密着します、当たり前のことでしょうが、激安品は熱をかけるとふやけて浮いてきます、価格なりのことはあると思います。

あと、ゲイルスピードオプションのガラスコートをしてあるせいなのか、張り方にちょっとコツが必要(水を吹きすぎると初期の張り付きが弱くずれやすい)気のせいかもしれないけど。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/14 19:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Tiger・Macさん(インプレ投稿数: 58件 / Myバイク: TIGER SPORT 660 )

利用車種: R1200R

4.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4

装着は別売のガイドでかんたんにできました。
装着して3月経過しましたが、洗車してもはがれることなく、色褪せもありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/29 08:10

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

MDF:エムディーエフの リムステッカー・リムストライプを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP