センターキャリアのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
つめさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: ダックス125 )

利用車種: ダックス125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

積載性を少しでも高めるべく、センターキャリアを検討。
同じくGクラフトのフロントキャリアを装備しているので、統一感を出そうとセンターキャリアもGクラフトに。
シルバーのプレート面積が結構広いので、見た印象が一気に変わってメカ感が強くなる。

耐荷重は1kgとのことだが、多分3kgぐらいは余裕。

取り付け作業自体は簡単だが、バイク本体フレームに付けるボルトの取り付け取り外しだけは注意。
斜めにボルトが入るようにネジ切りされているので、丁寧にやらないとネジ山を壊す。

OUTEXのステアリングスタビライザーを取り付けているが、ハンドルをいっぱいに切った時に干渉して、凹みができてしまう。綺麗なシルバーの表面仕上げだが、意外と傷がつきやすい模様。

モールシステムの規格に対応しているので色々なバッグを色々な付け方で積載できる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/18 10:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

センターキャリアを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP