ROUGH&ROAD:ラフ&ロード

ユーザーによる ROUGH&ROAD:ラフ&ロード のブランド評価

細かいところまで気の利いたアイテムが多いラフアンドロード。ライダーの視点を大切に製品開発に取り組む姿勢が多くのライダーから支持を得ている。アパレル、ハードパーツなど幅広いアイテムがラインナップ。

総合評価: 4 /総合評価4171件 (詳細インプレ数:4053件)
買ってよかった/最高:
1148
おおむね期待通り:
1420
普通/可もなく不可もない:
543
もう少し/残念:
152
お話にならない:
76

ROUGH&ROAD:ラフ&ロードのその他汎用外装部品・ドレスアップパーツのインプレッション (全 2 件中 1 - 2 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
わたあめさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: GSR250S | トリシティ 155 | XSR125 )

4.7/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

他のフィルム状のプロテクションシートと違いスポンジ感があり、ショックの吸収機能もあります。
面積割りには少々高いとは思いますが、ショック吸収機能も求めるならオススメではないかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/31 11:23

役に立った

コメント(0)

siegさん(インプレ投稿数: 89件 )

利用車種: MT-09

4.0/5

★★★★★

タンクニーパッドの自作の材料に使いました。
グリップ感よく、加工も簡単です。左右対称にきれいに製作することができました。ただし、厚みがあるので、小さなカーブのカットだけはちょっと難しいかも。
直線はカッターナイフでサクサクっと切れます。カーブもハサミで素材に対して直角に切ればいいと思います。
ハサミが斜めになってると切断面も当然斜めになってしまい、見た目が汚くなります。そこだけ気をつければ楽勝です。型紙作って素材に両面テープで貼り付けてカットしております。
二枚で左右を作りましたが、ほぼ半分づつ残っているので、タンク下、製作したパッドの前の樹脂の部分にも貼り付ける予定です。(もともと2枚入りの商品です。)
少々大きめに作りたい方でも十分な大きさもあります。
自作される方にはおすすめします。
どこまで耐久性があるのかわからないので、☆4つとさせていただきましたが、見た感じ長持ちしそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/31 20:35
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ROUGH&ROAD:ラフ&ロードの その他汎用外装部品・ドレスアップパーツを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP