ナンバープレートホルダーのインプレッション (全 25 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さすらいのライダーさん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: 50MINI ADVENTURE | PW50 | sonota )

利用車種: KLX110

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2
使用感 2
形状 1

原付二種に三角マークを表示するために購入。三角マークを表示する出っ張り部分は、もう少し大きければリフレクターも装着できるのですが、三角マークを張ると一杯一杯です。また、せっかくアルマイトの綺麗なカラーなのに、ナンバーと同じ大きさの為、ナンバーを付けると見えなくなります。もう一回り大きければ、ナンバーを縁取りできるのに、何とも残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/09 17:56

役に立った

コメント(0)

てんめいさん(インプレ投稿数: 87件 / Myバイク: XSR900 | グロム )

利用車種: グロム

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 2
コストパフォーマンス 2
使用感 3
形状 4

グロムフェンダーレス化に伴いマッドガード追加とナンバーがタイヤに当たるのでナンバーも移設。剛性はしっかりしてるスチールで3?4o厚、ずっしり重厚感、だがしかし、パーツを連結してるボルトナットがスプリングワッシャー対応しているのにすぐ緩む。仕方ないからすべてにネジロックを塗布した。あとはピンクナンバーサイズに対応するために両側を15oカット、これは汎用品だから仕方ない。あとナンバー灯のLEDだが少し暗いしアイドリング時はかなりちらつく。総じてこの価格ならアルミかステンレスにして欲しい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/06 17:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ニローネさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: GSX1300R ハヤブサ(隼) )

利用車種: HAYABUSA

2.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2
使用感 3
形状 1

ライセンスフレームと一緒でつけてみてあまり良くなかった。
ただ、色で選んだだけなのだがもっとすっきりすると思っていた。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/12/31 12:19

役に立った

コメント(0)

ニローネさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: GSX1300R ハヤブサ(隼) )

2.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 2
コストパフォーマンス 2
使用感 3
形状 1

もっとかっこよくなると思っていたけどイマイチだった。商品的には問題ないけれど装着してみてイマイチだった。プレート枠にしては良いお値段だったような。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/12/31 12:15

役に立った

コメント(0)

ザッキーさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: Z750(水冷) )

2.2/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 1
コストパフォーマンス 3
使用感 1
形状 5

取り付け後、1ヶ月程度でナンバープレートが曲がっているのを確認し、見てみると一部が割れていました。
交換してもらいましたが、交換したパーツも一回ツーリングしただけで全く同じ箇所が割れてしまいました。

自分のものだけがたまたま続けて症状が出たのか?と思い調べてみたら、某フリマサイトに同じ商品が出品されており、写真を見たらやはり同じ箇所が割れていたので、極端に振動に弱いものと考えられます。

走行中に脱落しなかったのが不幸中の幸いでした、おススメできません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/06 02:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ケトラーさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: バーディー 80 (4サイクル) )

利用車種: バーディー 80 (4サイクル)

2.2/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 3
コストパフォーマンス 1
使用感 3
形状 3
  • んっ!? スズキの部品番号はあるけれど…

    んっ!? スズキの部品番号はあるけれど…

  • NANKAIのロゴ

    NANKAIのロゴ

【期待外れだった点はありますか?】
・スズキ純正OP品なので購入。しか?し完全に南海部品じゃね?か!!

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
・SUZUKIのロゴは何処にも無くNANKAIのロゴ…。これは詐欺ですよ。
・OP品として取り扱うのであれば南海部品という事をハッキリ明記して欲しい。
・ロック類にも同様なものが過去にもありました。非常に残念です。

【比較した商品はありますか?】
・純正OP以外は目もくれず。

【何が購入の決め手になりましたか?】
・純正OPだから買ったのに…。詐欺だ。

【実際に使用してみていかがでしたか?】
・純正じゃないのに値段が高い。
・1,000円以下でも同様のクオリティの商品はあります。
・SUZUKIのロゴが無いのでダメダメ。

【取付は難しかったですか?】
・そのままではナンバープレートが絶対に入りません。
・確証はありませんが、無加工で取り付けられるナンバーは日本には存在しないと思います。

【取付のポイントやコツを教えてください】
・下側のフックをマイナスドライバーなどでグリグリこじ開ける必要があります。

【説明書は分かりやすかったですか?】
・取り付けられない場合がありますと明記がありますが、先にも書きましたが加工必須です。

【付属品はついていましたか?】
・特になし。

【その他】
・南海部品の用品なのでスズキ純正OP品ではありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/04/11 23:22
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Daiさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: GSX-R125 | YZF-R125 )

利用車種: NMAX

2.2/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 1
形状 1

原付山型購入で取り付け用としたが大きさが合わない 原付山型は昔からある形なのに合わないなんて不良品期待して買ったのにがっかりです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/16 12:52

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

2.0/5

★★★★★

結晶塗装のようなザラザラの質感がシブイ。
ただし好みが分かれそう・・・。

かなり頑丈な作りではあるが、ちょっと重量があるので取付には注意が必要。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:18

役に立った

KAZEDAEGさん(インプレ投稿数: 48件 )

2.0/5

★★★★★

ZRX1200DAEGに使用です。

カラーが商品紹介の写真と大分違いました。ゴールドを選択したのですが、写真と違い大分濃いみかんの皮みたいな色で、表面もみかんの皮みたいなデコボコしたデザインで、最初濃いオレンジ色!?って思いました。付属のボルトのワッシャーは、イメージ通りのゴールドでした。ワッシャーと同じ色にして欲しかった。ワッシャーはかっこいい!あまりにも写真と違うので返品しようか考えましたが、妥協して取り付けることにしました。

私はアクティブのフェンダーレスを使用していますが、案の定購入したナンバープレートホルダーと干渉しました。リフレクターとも干渉しました。無理やり取り付けましたが、おかげで付属のボルトでは長さがギリギリです。普通につけられれば問題ない長さですが。仕方がないので長いボルトを準備しとりつけました。

カラーがイメージと大分違うので取り付け後も、うーんイメージと違うなぁと。。。
まぁボルト、洒落たワッシャーがついてきて、この価格ならいいっかぁ!?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/05 20:03

役に立った

コメント(0)

みっしょんさん(インプレ投稿数: 18件 )

2.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
作りはしっかりしていいのですが縁取りが大きいのでナンバープレートが大きく見える様になってしまいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/27 17:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ナンバープレートホルダーを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP