ナンバープレートホルダーのインプレッション (全 138 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
mfさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ニンジャ H2

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4
形状 4

ninja h2に取り付け。とてもすっきりしたリア周りに。
抵抗いらない。白線左右をつなげたのみ。
住友電装の防水コネクタ(2極)を使用すると、車体の配線いじる必要なし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/03 20:03

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: 1190 RC8 )

利用車種: 1190 RC8

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 5
形状 4

ナンバーとナンバー灯が干渉します。自分はナンバー灯取り付け部にカラーを作りギリギリ干渉を避けました。配線は純正テールランプの物を切断して流用しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/12/22 20:25

役に立った

コメント(0)

りぷとらさん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: 390 DUKE

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 5
形状 4

【何が購入の決め手になりましたか?】別の商品ですが、プレートフックを取り付けるのを機に、ちょっとイメチェンを。愛車のKTMカラーであるオレンジがラインナップされていたのも決め手です。

【実際に使用してみていかがでしたか?】色合いがちょっとKTMオレンジとはちゃうかったけど、概ね満足。主張も激しすぎず、リアのいいアクセサリーパーツってところです。

【取付は難しかったですか?】付属のボルトが15mmなので、ナンバープレートを固定するだけなら適当です。しかし、プレートフックみたいに何かを共締めするとなると20mmのボルトを調達しなければならないです。取り付けの難易度自体はとても簡単です。

【取付のポイントやコツを教えてください】ナンバープレートが傾かないように、ちゃんと左右のバランスを考えながらボルトを締めていきます。

【期待外れだった点はありますか?】前述の通り、ボルトの長さです。拡張性を考えて20mmを封入してほしい。まあ、購入前から分かっているので"期待外れ"かというと期待自体してないのですが…

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】ボルト。

【比較した商品はありますか?】似たような商品は多いです。

【その他】何のかんの言いながらもカラーバリエーションも豊富でいい商品ではあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/03/31 21:36

役に立った

コメント(0)

ふみさん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: ZX-9R | スーパーカブ50 )

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4
形状 4

ナンバー割れ対策にと思い購入。
写真で見たイメージより割と厚みもあり、リブもあるのでかなり固いです。
ナンバーの裏にスポンジ張って取り付けようかと思いましたが、隙間がなく無理でした。
けっこうぴっちりはまります。

これでナンバー割れなければいいなぁ…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/02 01:23

役に立った

コメント(0)

たくさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: FTR223 | CB1000R (2018-) )

利用車種: CB1000R (2018-)

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 3

四発CBR250RRに乗ってた頃、ナンバープレートの端が曲がるのが気に入らなかった。
乗り換えの際に購入したが、いい感じです。
まずナンバープレートが曲がりません。
大型バイクへの取り付けなので緑の淵周りに黒色の淵が出来上がるので気持ち質感がよく感じます。
プラシーボ効果かもしれませんが。

ちなみにその次に乗り換えたバイクにも使ってます。
コストパフォーマンス凄いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/01 20:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

つきじぃじさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: CRF250M

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 1
使用感 4
形状 5

フェンダーレス化したため、リフレクターを購入しましたが、縁ありナンバープレートベースの場合、リフレクターと干渉せずに取り付けられるかどうか分からなかったので、リスク回避として、ナンバーと同サイズのこちらを購入。ナンバー折れの心配はなくなりました。リフレクター一体式の商品もあるので、始めからナンバープレートベースを取り付ける予定ならそちらの方が別々に買うより安上がりかと。この商品は穴が2つ空いた単なる板です。板にしてはちょっと高いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/13 20:31

役に立った

コメント(0)

MTXRさん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: Z250SL )

利用車種: Z250SL

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 4
  • この様に、ポリカーボネートの梱包に入ってきます。

    この様に、ポリカーボネートの梱包に入ってきます。

  • 説明部分。中型以上用の長方形と、原付用の台形が選べます。

    説明部分。中型以上用の長方形と、原付用の台形が選べます。

  • 商品の内容一式。左側がアクリルプレートですが、輸送キズ?あり。

    商品の内容一式。左側がアクリルプレートですが、輸送キズ?あり。

  • 上部、右側にリレー入りの説明。(色切替え可、らしい)

    上部、右側にリレー入りの説明。(色切替え可、らしい)

  • ぎゅいいいいん。(という音は出ません)

    ぎゅいいいいん。(という音は出ません)

MADMAXの類似商品が入手出来なかったのですが、そんな時に見つけたのがこの商品です。
色は「青」「赤」「白」と選べます。(上位のもので、リレーで切替え出来る商品もある様です。)

私はナンバー灯の配線に接続しましたが、+?の配線だけなので、「赤を選択して、テール配線」などいろいろ遊べそうです。

商品はLED部分と、アクリルプレートの2部構成となっていて、それぞれリペアパーツとして購入も可能な様です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/20 18:15

役に立った

コメント(0)

カッチンさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: Z900 (2017-) | ADV150 | グロム )

利用車種: グロム

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
形状 3

以前取り付けていたナンバープレートホルダーが変形したため買い換えでこちらのタイプにしました。
穴あきで軽量化されています。
振動軽減のパッドが入っていなかったのが残念でした(*_*)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/15 09:56

役に立った

コメント(0)

モタモタさん(インプレ投稿数: 42件 )

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2
使用感 4
形状 4

イメージより厚さが薄く感じましたが使用にあたっては問題ありません。ナンバーと同じサイズ感がとてもシンプルイズベストです。耐久性は今後に期待です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/07 16:12

役に立った

コメント(0)

エンタ?さん(インプレ投稿数: 92件 / Myバイク: WR250X | ニンジャ1000 (Z1000SX) | ブリヂストン その他 )

利用車種: WR250X

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4
形状 4

結構、PREMIUM ZONEを使用してます。
アクセントとして良いと思います。
各社、色の設定がありますが、その各社で若干の色の違いがありますね。
今の所、PREMIUM ZONEの色味がベストです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/03/31 20:57

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ナンバープレートホルダーを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP