HONDA:ホンダ

ユーザーによる HONDA:ホンダ のブランド評価

説明不要の世界ブランド「ホンダ」。そのバイクは圧倒的な信頼性と高性能を誇ります。その商品の品質と魅力はバイク用品やケミカルなどでも健在です。何を選ぶか迷ったら「ホンダ」の商品をどうぞ。

総合評価: 4.2 /総合評価3331件 (詳細インプレ数:3167件)
買ってよかった/最高:
1417
おおむね期待通り:
1072
普通/可もなく不可もない:
448
もう少し/残念:
68
お話にならない:
40

HONDA:ホンダのナンバープレートホルダーのインプレッション (全 11 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
毎日CB(そんなんでいいのか?)さん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: スーパーカブC125 )

利用車種: モンキー125

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

ウイングマークがカッコいいです。
取り付けても、ハイクの性能は上がりません。
それでもホンダ好きなら是非とも取り付けて欲しい一品♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/14 21:21
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

とりゴボウさん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: CBR1000RR | モンキー )

4.0/5

★★★★★

盗難防止ステンレスボルトでナンバープレートを付けてますが、更に二重でナンバープレート盗難防止とドレスアップにと思い購入しました。
自動車の封印と同じように左側のボルトに付けたかったのですが、自賠責のシールが邪魔で右側に取り付けました。中心はカーボンにゴールドのホンダマークが良い感じです。車体がブラックでゴールドとシルバーのラインが入っているので、統一感もあり満足です。只、ナンバープレートに対してちょっと大きいので、もう少し小さくても良かったですね。
こちらの製品はホンダロゴの他にHRCロゴもあります。
ちょっとしたドレスアップには良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/31 18:52

役に立った

コメント(0)

なベさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: シャドウ ファントム750 | KLX125 )

4.0/5

★★★★★

まったく取り付け方法も考えないでニュアンスだけで購入しました。

カ一用品店で別の物を見ましたが、ボルトに両面テープに直貼りするものはやはり不安です。

ボルトで締め込むのでしっかりしていて、なんといっても
「ホンダモーターサイクルジャパン」の日本製なのでしっかりしています。

あとは、褪色等の経年劣化による耐久力です。
車検に不可なのかも気になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/25 21:48

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

ボルトの上に装着する、いわゆる封印
のキャップで、盗難に対し、効果がありそう。
また、後ろからみてもホンダのエンブレムが
目立ち、アクセサリーとしておすすめです。
封印と記述した通り、ナンバーを外そうと
すると、キャップそのものを破壊しないと
ボルトが取れないような感じなので、
乗り換えの時に再度利用することはできなさそう
です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/05 17:13

役に立った

keyさん(インプレ投稿数: 99件 / Myバイク: CB1100 )

4.0/5

★★★★★

以前からナンバープレートボルトが、そのまま見えてしまうのが気になっていたので、値段は結構するのですが購入しました。
自動車のリアナンバープレートの封印をイメージして、左側のボルトだけに取り付け、右側は装飾ボルトとしました。
個人的には、左右のアンバランスなのが気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/04 10:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

LANZA4さん(インプレ投稿数: 43件 )

4.0/5

★★★★★

【webikeモニター】
ナンバーのちょっとしたアクセントに最適です。値段も気軽ですし。
しかし、貼り付けが必要なので軽く車の封印みたいです(笑)頻繁にナンバーを外す方はお薦めし難いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/01 13:37

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

ナンバープレートのアクセントとして購入しました。
HONDA好きの自分としては満足のいく仕上がりの商品でした。
取りつけも簡単なので自分でもできると思います。
台座にプレートシールを張り付けるような形なので一度つけると外すのが面倒でしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/11 15:00

役に立った

コメント(0)

たまぢろうさん(インプレ投稿数: 85件 / Myバイク: CBR250RR )

4.0/5

★★★★★

取り付けはいたって簡単。説明書の通りに作業すれば5分で終わります。
コレでビスの錆を予防できるかは不明。
見た目がちょっとだけ良くなったような気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/09 11:35

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

1つでこの値段は少し高いと思いましたが、高級感があって、気に入ってます。

厚みがあるので、スマートな感じではないです。
そこがちょっと残念。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/29 15:17

役に立った

×× ××× ×○×○×○さん(インプレ投稿数: 744件 )

4.0/5

★★★★★

その製品の特性・仕様・寸法を知り、装着したいオートバイとのマッチングを分析する。 以上から、この製品が所有車両に最適か不適かを決定する。

これが、当方にとっての汎用パーツの選択の仕方なのです。

こちらの製品の、サイズ・スペックと注意点を以下に記させて頂きます。

【 サイズ・スペック 】
外径が約Φ24mm、高さが約9mmのディメンションを持つ、アルミ・ビレット素材。
アルミ製の上蓋の上には、ドライカーボン製の丸型シート。 そのドライカーボンの上に、金メッキのロゴマークを圧着し、更に樹脂コーティング処理(ポッティッング加工)を施した、手の込んだ4層構造の上蓋。

【 こちらの製品の装着への注意点 】
(1): 先ず、こちらの製品は高精度なパーツになりますので、高性能なボルト・ナット・ワッシャーと同様なパーツとして理解して下さい。
ただし、使い回しが利かない製品でもあります。 それは、ボルト頭部が埋没した上に、それを隠す様に封印してしまう製品設計だからなのです。
長所は、車体の外観向上 と ナンバープレートの盗難防止。
短所は、使い回しの利かない一回ののみの装着が有効な製品です。

(2): そして、もう2点の短所。。。
125cc以上の排気量のオートバイのナンバープレートにしか、使用不可能です。 それは、約Φ24mmの外径を持つ、この製品を装着するには、ミニサイズのナンバープレートでは小さ過ぎるからです。
3つ目の短所は、樹脂コーティングされた上蓋は、使用変化に伴い表面の光沢が曇って来ます。 これは、耐候性の乏しさが原因かも知れません。
( とは言っても、18ヶ月以上は光沢感は維持していました。 )

この製品に惹かれ魅せられた方は、既に長所のみしか頭に浮かばないと思います。 更に、サイズ・スペックと3点の注意点を知る理解する事で、こちらの製品を装着した際のリアルなイメージが出来るかと思います。

【 追伸 】
昨今のモトGPのレーサーの影響か、リプレイスマフラーのカーボン・サイレンサーの人気は衰え知らずに見受けられます。
ホンダ車で、カーボン・サイレンサーを奢る、125cc以上のオートバイには、適当な製品と思われます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/04/06 10:53
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

HONDA:ホンダの ナンバープレートホルダーを車種から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP