6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

タンクパッドのインプレッション (全 387 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
SOARERさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: CB400SF | FORZA [フォルツァ] (MF10) | GROM [グロム] (MSX125) )

5.0/5

★★★★★

汎用の商品ですがCB400SFにピッタリ!この値段で、このカスタム感、おススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/05 10:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

CHUさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: VTR1000SP )

5.0/5

★★★★★

ノーマルのタンク形状がフルカウルの割にはハングオフした際に足をかける部分が心許なく感じたので装着。少し後部に伸びて、えぐりが深い形状になったのでホールド感が増した感じがします。
タンク形状が変わった分タンクとカバーの間に隙間があるところ(タンク後部)があり、そこを押すと少しだけへこみます。体重をあずけたりする部分ではないので私は特に気になりませんでした。
あと大きく囲う形状なのでズボンのチャックなどで擦れて出来る傷の防止にもなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/14 20:54

役に立った

コメント(0)

44-END.さん(インプレ投稿数: 204件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

タンクには何かと傷が付き易いので最初に手をつけました。
範囲が大きいので安心です。

柄も種類が多く個性を出すのにも良さそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/15 17:50

役に立った

コメント(0)

210さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: CBR1000RR FIRE BLADE [ファイアブレード] | XL883 )

5.0/5

★★★★★

CBR1000RRに装着しました。
外品のカーボンタンクカバーを付けましたがかなり滑りましたが
本商品を付けることによりピタっとポジションが決まります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/23 19:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

210さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: CBR1000RR FIRE BLADE [ファイアブレード] | XL883 )

5.0/5

★★★★★

CBR1000RRに装着しました。
STOMPGRIP トラクションパッド タンクキットを付けたのでそれに合わせて付けましたが見た目も良く、タンクの傷防止にもなり、なかなかの優れ物です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/23 19:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しのさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: CBR1000RR-R FIREBLADE )

5.0/5

★★★★★

体がタンクやフレームに固定されているような感じで、サーキット走行にもお勧めですよ。
これから走行が楽しみな商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/29 19:30

役に立った

コメント(0)

k.moriさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: XSR900 )

5.0/5

★★★★★

同種の製品としてSTOMPと迷っていましたが、専用品が買えるこちらにしました。
さらにSTOMPは痛いと感じる人もいるようでしたので・・・

取り付けは車種専用カットのお陰で非常に簡単。しかも何度も貼り直しが効く特殊な粘着面です。自分も一回貼り直ししましたが、バッチリくっついてます。

乗ってみると非常にイイ!何の気なしに乗っててもガッチリと体がホールドされます。痛いといったことも全くありません。

タンクが滑ってニーグリップが大変な方は、今すぐにでも買ってください!(ですが納期は1ヶ月近くかかりますが・・・)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/12 18:08
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しげにぃさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: ニンジャ250R )

5.0/5

★★★★★

Ninja 250Rに取り付けました。

凄く良い感じです!
なんていうか地味に凄く効果があるんです。

このSTOMPGRIPトラクションパッドはニーグリップの安定感が程よく高まって
腰が落ち着きつつもちゃんと動けます。
グリップするけれどちゃんと動けるところに感動です。
それだけでなくコーナーで軽く腰を落とした時に外足のグリップ感がしっかり
高まるのでコーナリングもとても安定します。

一言で言うと「腰が決まる!」って感じでしょうか。

取り付けも貼付け部をしっかり脱脂して位置を合わせて貼付け、粘着力が
しっかり安定するのを2~3日待つだけと非常に簡単です。

これはしっかりスポーツライディングを楽しみたい方には間違いなく絶対的に
お薦めできる素晴らしいパーツだと思います!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/14 20:54
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SM450RRさん(インプレ投稿数: 91件 / Myバイク: K1200R | K1200R )

5.0/5

★★★★★

BMWのHP2SPORTに付けました。専用の型がないので、BMWのk1200S用のストンプグリップを購入し、カッターで一部切断加工をして貼りました。
貼るときの注意として、洗剤を少量含んだ水を霧吹きでたっぷりかけ、決めた位置に合わせます。位置がずれても、濡れてる間は何度も貼り直しが出来ます。中に入った水抜きは、シートフィルムのようにヘラは使えないのですが、凸の部分を中心から順番に押していき、水が外に出たらすぐティッシュ等で吸い取ります。(凸を押した力を抜いてしまうと、水が中に逆流してしましますので、押したまま吸い取ります)
根気よく水抜きをしますが、わずかですが水分が残り、初めは見た目がきれいではないのですが、日時が経つと徐々になじんで綺麗になっていきます。
切って余った部分をWR250Xにも貼りましたが、不思議なことに下地が黒の車体にクリアのストンプグリップを貼ると、初めは、クリアを貼っている感じなのですが、何日かすると、初めから黒色のストンプを貼っているように見えてきます。
ハードなブレーキングのニーグリップには、絶対的な効果がありますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/26 19:30

役に立った

コメント(0)

ヨシツネさん(インプレ投稿数: 8件 )

5.0/5

★★★★★

取付にはサイドカバーを外さなくてはいけなく、その為にはミドルカウルなどを外す必要があり大変です。
しかし、形状がタンクにフィットしており違和感はなく、カーボンの織り方がきれいで傷防止とドレスアップにお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/27 18:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

タンクパッドを車種から探す

PAGE TOP