STOMPGRIP:ストンプグリップ

ユーザーによる STOMPGRIP:ストンプグリップ のブランド評価

ワインディングやサーキットでのライディング時に車両とのホールド性を高め、疲労を軽減するなど、アメリカをはじめ世界中で高い評価を得ているストンプグリップ!ストリートはもちろん、他ジャンルでもと多くのプロライダーが愛用しています。

総合評価: 4.2 /総合評価425件 (詳細インプレ数:417件)
買ってよかった/最高:
88
おおむね期待通り:
81
普通/可もなく不可もない:
24
もう少し/残念:
7
お話にならない:
4

STOMPGRIP:ストンプグリップのタンクパッドのインプレッション (全 378 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Tiger・Macさん(インプレ投稿数: 58件 / Myバイク: TIGER SPORT 660 )

カラー:ブラック
利用車種: F750GS
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 4

車体専用のストンプグリップは、タンク横に張り付けるため、膝が届きません(^-^;
そこで、汎用品を購入しタンク下部分に張り付けました。
腿の内側から膝関節の近くまでストンプグリップがあたるので、ニーグリップの際に余計な力をかけずにホールドできるようになりました。
価格もこの汎用品の購入で2/3程度の出費ですみましたが、国産品ならもう少し安くなるのかなと思いました。
他の方のインプレッションで、個人の好みのサイズに切り張りされていましたが、私は脚の角度にあわせてそのまま張り付けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/09 10:45

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 5

断然ニーグリップしやすくなります。クリヤータイプで数年使用してますが、剥がれ等もなく、経年劣化による変色もさほど気になりません。値段は張るけど効果は抜群でSSなら絶対装着した方がいい。取り付けはマスキングテープで位置だけ決めておけば失敗は無いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/20 23:15

役に立った

コメント(0)

Hiroyukiさん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: ニンジャ250R | ZX-25R )

カラー:クリア
利用車種: ZX-10R

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
取り付けやすさ 2

リピート購入です。
これが無くても走れますが一回使ってしまうとこれが無いと
滑ってフォームが決まりません。

取り付け作業的には少々、コツが必要です。
台紙を少しづつ?がしながら気泡が入らないように
チョットづつチョットづつ貼る必要があります。
根気良く貼れば気泡も入らずキレイに仕上がります。
気温も20℃ぐらい有るとベターだと思います。
気温が低いと硬くて貼りにくいと思う。
※私はフレームに貼る部分は割愛しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/13 20:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

きむらさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: YZF-R1 | YZF-R1 | CT125 ハンターカブ )

カラー:クリア

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 5
取り付けやすさ 3

ストンプグリップのタンクセンターパットのおかげで、乗車時の安定感が増します。
サーキットはもちろん、普段のツーリングでも下半身ががしっかり固定されて乗れるので楽に乗れます。
また、タンクへの傷防止にもなって一石二鳥です。
ただ取り付けは少しずつエア推し出すようなイメージでゆっくり慎重に貼らないと、気泡が残ります。
クリアタイプは取り付けに注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/24 22:08

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1545件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

カラー:ブラック

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 3
取り付けやすさ 5

兄より譲り受けた2009年式カナダモデルのブサに取り付けました。サーキットから自宅を自走ライダーですので、ハード過ぎるグリップパッドですと移動の際にレーシングスーツを傷めるのでこちらにしましたが、結局かなりの勢いでレーシングスーツの内膝部分が削れます。
こちらよりも、ノンスリップシート生地の方が体を保持するには具合が良かったです。
とはいえ見た目が格好良いので良しとします

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/16 11:42

役に立った

コメント(0)

きむらさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: YZF-R1 | YZF-R1 | CT125 ハンターカブ )

カラー:クリア
利用車種: ZX-10RR

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 5
取り付けやすさ 5
  • こんな感じかな?

    こんな感じかな?

  • 位置を決めて貼り付け

    位置を決めて貼り付け

  • タンクなどの油脂を脱脂

    タンクなどの油脂を脱脂

抜群の乗車安定感!!!
タンクにはいつもストンプグリップ様のタンクパットを貼っています。
元々サーキット走行、レースなどをしておりまして、その時から愛用している商品です。
サーキット走行は勿論、街乗りやツーリングでのブレーキをかけた時の安定感、しっかりとバイクを止めることができ安全面でもバッチリです。
普段乗りでこそ使用して欲しい。
見た目も貼り付けたことによってレーシーになってカッコいいと思います。
貼り付ける時はマスキングで簡単に位置を決めて、ゆっくり慎重に剥がしながら貼ればエアも噛まないので誰でも貼れると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/10 21:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さんぼさん(インプレ投稿数: 79件 / Myバイク: YZF-R7 )

利用車種: SV650X

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
デザイン 5
  • 取付直後

    取付直後

  • 取付直後

    取付直後

  • パッケージ内容

    パッケージ内容

  • 裏面

    裏面

見た目、性能的にも大満足です。
カラーはクリアを買いました

Eazi-Gripと悩みましたが、ストンプグリップを買いました。
Eazi-Gripの方が価格は安いのですが、表面積がストンプグリップの方が多く、
上下に2枚に分かれているので、こっちの方が良いだろうと判断しました。

Eazi-Gripは使ったことが無いので、比較が難しいですが、
付ける前と付けた後では、腿まわりがグッと滑らなくなるので、
上体が安定して、かなりライディングが安定しました。

一つ上のライディングが出来るようになった気がします
※個人の感想ですw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/19 08:34

役に立った

コメント(0)

ザキヤマさん(インプレ投稿数: 281件 / Myバイク: GSX-R1000 | GSX-R1000R | GSX150 Bandit )

利用車種: GSX-R1000R

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
デザイン 5

リピート買いです。
実は一度張り付けた後、クレバーウルフのタンクカバーを装着する為、一旦剥がし、カバー装着後、また張り付けました(笑)
一度くらいなら、貼り直しは可能なようです。
しかし、カバーとタンクの段差があることから、空気が入ってしまっていますが、滑り止めとしての機能は問題ないです。

次回はブラックを購入しようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/05 19:08

役に立った

コメント(0)

ザキヤマさん(インプレ投稿数: 281件 / Myバイク: GSX-R1000 | GSX-R1000R | GSX150 Bandit )

利用車種: GSX-R1000

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
デザイン 5

もう少し安ければ助かります。
しかし、いつも、リピート買いしています。
これにかなうタンクパッドはないと思います。
また、以外にも貼り直しが効きます(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/04 21:37

役に立った

コメント(0)

松ノ字さん(インプレ投稿数: 367件 / Myバイク: S1000RR | Z800 | YZF-R1 レースベース車 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
デザイン 4

タンクに貼りつけることで二―グリップが楽になります。
車種専用なので形状も問題ありません。貼りつけ後はしばらく密着させるために時間が必要です。1日あればしっかり密着してくれるので1日経ってから乗るようにした方が良いかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/30 21:20

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

STOMPGRIP:ストンプグリップの タンクパッドを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP