6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

ニーグリップパッドのインプレッション (全 46 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
NNNさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: YZF-R7 )

カラー:クリア
利用車種: YZF-R7
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
  • センターのパッドもONEDESIGNです

    センターのパッドもONEDESIGNです

車体色を隠したくなかったのでクリアをチョイス。グリップ力は問題なし。汎用品のため
、貼付位置には気を使いました。YZF-R7にはちょっと小さいかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/20 23:10

役に立った

コメント(0)

SL乗りさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ニンジャ250SL | WR250X | XR250モタード )

タイプ:EVO(スタンダード) カラー:ブラック
利用車種: ニンジャ 250SL

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5

写真ではタンク側のパッドしか映っていませんが、タンク下のカウルのパッドも入っています。
取り付けに関しての説明書が無いので貼る向きがいまいちわかりません。それっぽくつけてます。
しかし乗ってみるとつけるのとつけないのとでは雲泥の差でホールド感がとても良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/13 16:46

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1545件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: SV650

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5

繋ぎの膝内側が削れるのは承知でやはりevoを選びました。最も使いなれたニーグリップパッドですので、もうレーシングスーツも消耗品の一つと考えます。乗りやすいことが一番ですから?サーキットに行くときは極力綺麗で新しいツナギを着る様にして普段は着なれたものでという感じですかね。このアイテムは長持ちで安くて良いです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/29 08:59

役に立った

コメント(0)

omega7さん(インプレ投稿数: 369件 / Myバイク: Z900RS | ZX-25R | ニンジャ 250SL )

タイプ:SIL(ストリート)カラー:ブラック
利用車種: ZX-25R

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4

EVOやPROのイボイボの見た目が嫌だったのでSILを選択しました。
写真ではわかりにくいですが表面の質感は梨地か鮫肌みたいな感じです。
そのせいで光が当たると乱反射して少しグレーっぽい見た目になるのがイマイチ。
タンクのグラフィックが隠れますが元々黒系のデザインなので違和感なくマッチしています。
フィッティングはそれほど問題ないですが、後端がシートに喰い気味なのでもう少しアールをきつくして干渉しないようなデザインの方が良かったと思う。
断面が切りっぱなしなので面取りかアールのつく形状にして欲しかった。
SILでも公道レベルならグリップ感は十分でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/24 20:29
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

れぷそるさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: CBR600RR )

タイプ:PRO(サーキット) カラー:クリア
利用車種: CBR600RR

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5

貼るだけなので簡単にできますが、貼る場所は予め綺麗に洗車し脱脂できるならやっといた方がいいですね。貼った直後は所々浮いているように見えますが、ある程度使っていくと全面綺麗になりました。
使用感としてはニーグリップする→ちょっと気を抜いて走る→またニーグリップする、となった時にピタっと元のニーグリップ姿勢に戻りやすくなったかなと思います。
貼る前は若干つるっといっていたのが軽減されました。ツーリング用途でこれだけなのでサーキットへ行かれる方はもっと効果を実感できるのではと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/05 11:13

役に立った

コメント(0)

哲ちゃんさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: KATANA | CT125 ハンターカブ | スーパーカブ110 )

利用車種: KATANA

4.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

新商品の通知を見たときから気になって購入しました。すでにスズキ純正のカーボン調ステッカーを貼っていたので、その部分以外に貼り付けました。
機能的には十分だと思います。説明書が貼り付け場所を示す等、もう少し親切なら言うことナシです。
付くようにしか付かないので問題ないともいえますが…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/13 20:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

霧雨さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: PCX125 | ZX-6R )

利用車種: ZX-6R

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

初めevoシリーズを注文致しましたが、あのイボイボのブツブツの肌触りが好みでは無く 返品させて頂きました。すみません。で!こちらのproシリーズを購入しました。蛇の鱗の様な柄でパンツ越しでも違和感無く使用させて頂いております。
タンクの下側に貼り付けるパッドは6Rの形状上真ん中が凹んだ形状になっているので、始め ある程度貼り付けたなら次は真ん中を意識して気泡を抜きながら
貼り付けると上手く貼れれます。右側は上手く貼れましたが左側が・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/06 13:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Rしむさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: ニンジャ H2 SX )

利用車種: ニンジャ 650

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 0
  • 左側

    左側

  • 右側

    右側

タンクが細く、自分にはニーグリップしにくかったため購入しました。

これの前にストンプ何某の汎用を使っていたのですが、バックステップを入れて膝の当たる場所や角度が変わり、パッドに当たらなくなってしまったので、タンク脇の広範囲をカバーできるこちらを購入した次第です。

ブツブツが大きいサイズはグリップ感はいいのですがうちももが薄いパンツを履いて乗るとめり込んできて痛いのでつぶつぶの小さいプロタイプを選びました。
結論から言うととても乗りやすくなりました。もちろん絶対的なグリップ力はスタンダードタイプよりは強くはないのですが、加減速時はしっかりグリップしますし、ハングオフ時(ワインディングで遊ぶ程度)に強すぎないグリップ力が逆に操作性を高めるものとなっています。

手で触った感じ、前後には引っかかるのですが上下には割と動きやすいようにできているんでしょうか。

用途に合わせてどちらかを選ぶ、でいいとは思いますが街乗りでよく足を下すなど姿勢変化の多い街中でもこのプロタイプは乗りやすく感じました。

値段が結構しますがこれは耐久性次第でむしろコスパ良となりますのでここは評価しないでおきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/06 01:55

役に立った

コメント(0)

NCSさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: Z1000 (水冷) | PCX125 )

利用車種: Z1000 (水冷)

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

Z1000でニーグリップをしているとタンク部分が滑ってしまうので、こちらの商品を購入しました。
EVOタイプがスタンダードな様ですが、突起が目立ってしまうのが嫌だったのでPROタイプにしています、レースはしませんが。

パッドは4枚入っており、片側2枚ずつタンクの下部とフレーム部分に貼り付けます。
貼り方の見本が無かったので最初戸惑いましたが、自分の場合は穴が空いている所を車体前方の下部に取り付ける事でしっくりきています。
安いパッドにありがちな粘着力が弱いといった事も全然なく、まだ使用し始めて時間は経っていませんが相当な力で貼り付いてくれています。

肝心な使用感ですが、PROタイプは比較的なめらかな見た目をしていますが、十分なグリップ力を発揮してくれていますので、ニーグリップが楽になりました。
ニーグリップ用のパッドにこの値段はやや勇気が入りますが、安いものを買ってすぐに駄目にするよりは、かえって経済的になると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/05 11:48

役に立った

コメント(0)

にゃーさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: バンディット250 | リトルカブ | TW225E )

利用車種: バンディット250

4.4/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

ワックスかけたあとや滑りやすい素材のオーバーパンツなどをはくといまいちタンクを挟み込む位置が決まらなかったが取り付け後は安定してます

取り付け車種はバンディット250で付け方に悩みましたがひっくり返して張り付けました

取り付け前の脱脂は確実にしましょう
取り付け後1000キロほど走ってますがツーリング、通勤程度では剥がれてはいません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/02 18:43

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ニーグリップパッドを車種から探す

PAGE TOP